fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

12月の講座のご案内

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  
年内最後 12月13日(日)  来年年明け 1月5日(火)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



いよいよ今日から 12月 
今年もあと1か月ということで、何かとお忙しいかと思います♪

が。こんな時は
お片づけのモチベーションも 一気にあがる時期でもありますね♪


《お片づけ》といっても、いろんな方面から、いろんなものを
片づける ことができるんです♪


・実際にお家にある モノを片づける。
・お家の 紙を片づける。
・「忙しい、忙しい!」と、思ってる気持ちを片づける。


その背中を 押すことができるかもしれない講座(イベント)たち の
ご案内をしま~す(^_-)-☆



2日(水) 10時~11時 コープさっぽろ文化教室 永山シーナ店

6日(日) 10時~12時 《お財布からわかる あなたのおうちの お片づけ》➜ コチラ 

7日(月) 10時~12時 新聞で作るエコバッグ&お片づけのお悩み解決 ➜ コチラ

12日(土) 10時~12時 福を呼ぶ☆ファリングセミナー

13日(日) 9時50分~17時 整理収納アドバイザー2級認定講座 ➜ コチラ

16日(水) 10時30分~11時30分 コープさっぽろ文化教室 ルミネ東光店

17日(木) 10時30分~11時30分 コープさっぽろ文化教室 神楽店

22日(火) 10時~12時 福を呼ぶ☆ファリングセミナー




《福を呼ぶ☆ファリングセミナー》 は、開催場所でもあり、
いつもお世話になっている
【旭川市市民活動交流センター CoCoDe】さん HP➜コチラ


こちらにて 毎月発行されている 【CoCoDe通信 12月号】でも
掲載してくださっています♪

DSC_1936.jpg


おうちの《紙》で お困りの方は、
『学んですぐに 始めたい気持ちになる♪』
『紙・書類探しの時間から 開放される♪』
『家族も楽ちん♪』な、この講座。

しかも、ファイリング用品の販売も いたしております。



モノの片づけも、紙の片づけも お掃除と同じ!!
《今年の片づけ、今年のうちに!》



ご都合の合う日を お選びくださいね♪



また、1日で資格が取得できる 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 は、
新年 1月5日(火) にも行います♪

お正月 三が日も終わり、新年の学び初めに。
ご実家に帰省中に お子ちゃま達を見ててもらって。

2016年の おうちのお片づけ スタート!!に、お片づけについて
学んでみませんか? お申込み 承り中で~す♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| 自主セミナー・講座 | 14:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シニア大学 講座終了♪

 お知らせ

『お財布からわかる あなたの おうちの お片づけ』講座
 12月6日(日) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




ご報告が遅くなってしまいましたが、
先日 旭川シニア大学で講座を担当させていただきました


タイトルは
まちなか講座「暮らしに役立つ「おかたづけ講座」」です♪

1448153343893.jpg

1448153365472.jpg



シニア大学の講座ということで、40代から80代までの男女の方が参加してくださり、
約2時間の講座を とても真剣にお聞きくださいました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
(一般の方も参加可能です、年齢も関係なし)

今回は生前整理をメインに整理収納のお話をさせていただきましたよ。
その時の様子は シニア大学HP コチラ


ワークの時間も、積極的にご参加いただいたり、
講座終了後にも、数名の方が質問しに来てくださったり、
とても楽しい時間でした。

アンケートにも、たくさん感想をいただき、
全部は書ききれませんが、その一部をご覧くださいませ。


☆ エンディングノートの必要性、意識を持ってモノを少なくすることがわかりました

☆ エンディングノート、イメージすることの大切さ。
  「○○○」を「○○」に変える心の在り方が参考になりました。

☆ ○○○○○の気持ちで手放すことが参考になりました。

☆ 捨てる時は「○○○○○」というようにしたい。

☆ 整理、収納の手順が具体的であった。

☆ 生前整理・遺品整理について考えさせられました。

☆ 整理収納に関する考えかたが変わりました。

☆ すべて良かったです。先生、ありがとうございました。

☆ なかなか実行できませんが、今日の事を参考にして 頑張りたいと思います。

☆ モノの整理のお話かと思いましたが、心の整理も必要なのがわかりました。

☆ 片づけ(整理)の一歩が踏み出せるように思いました。

☆ 整理収納が面倒という意識があったが、若干改善された気になった。



と、た~くさんの嬉しいご感想をいただいております。

もちろん、改善希望などもありますので、
それも全て、今後の活動の参考と励みにさせていただきますね。

改めまして、ご参加くださったみなさま
この講座の準備をしてくださった、シニア大学の方々、
誠にありがとうございました。

また 来年もご予定いただけるとのこと、
どうぞ、よろしくお願いいたします。




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 13:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハレルヤさんイベント 終了♪

 お知らせ



 12月6日(日)  《お財布からわかる あなたの おうちの お片づけ》
  お申込み承り中










こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




今日は 《手作りせっけんと お菓子》で おなじみの
ハレルヤさん HP コチラ にて
《お片づけ プチ講座&座談会 》  を開催いたしました~

ご参加くださった皆様 ありがとうございました♪



入り口には 温かい手書きのお知らせボードが ありますよ♪

1448531815237.jpg




今回は 座談会 というタイトルどおり、
とても楽しく、ワイワイとおはなしが進み、
あっという間の時間がすぎて おりました。

私も参考になるお話が たくさん聞けて
今後の活動に役立てたいと 思います♪



ワーク中も、真剣に取り組んで くださっています。

1448531882172.jpg





頂いたご感想で 掲載了承済み分です♪
ご覧くださいね♪


★帰ってから、また少しずつ周りを見渡して、
 要るモノ、要らないモノを分別してスッキリしたいです。


★ラベリングは実行しようと 決めました。
 わかりやすい場所、達成感のある場所から
 片づけていこうと 決めました。

★少し滞っていたお片づけの気持ちが、座談会で
 今すぐ片づけよう!!という気持ちになりました。

★これから雑然とした状態を
 〇〇とならない様にしようと 心に決めました!!

★今日は楽しい1日を ありがとうございました。

★キッチンの整理収納講座として
 キッチン集中の 片づけ方など あるといいと思います。

★また定期的に 座談会ができるといいなぁと 思います。




うほほ~\(^o^)/
皆さんの《決意!!》 がビシビシ伝わってきますね~♪
たくさんの ご感想もありがとうございました❤


私も この座談会。続けていけたらいいな~、と思っております。
今後とも どうぞ よろしくお願いいたします♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ セミナー・イベント | 19:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

講座はLIVE♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  
年内最後 12月13日(日)  来年年明け 1月5日(火)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日も コープさっぽろ文化教室さまの
講座が 旭川神楽文化教室で行われました。

ご参加くださった みなさま、ありがとうございます♪





講座をさせていただいて、いつも思うのですが…


講座はLIVE♪

であると いう事です♪
このことは 他の整理収納アドバイザーの多くが 感じている事。
なのですが、本当に、毎回 LIVE感 満載なんです\(^o^)/




で。その。

《LIVE感》 って?????



みなさんは、好きなアーティストのライヴ とか行きますか?
例えば そのアーティスト Mさん(私の場合…笑)

席が前の方じゃなくて、Mさんが こ~んなに小ちゃくても。
絶対 Mさんと目が合うほどの距離じゃなくても。
その会場にいないと わからない空気感。みたいな。

同じツアーをしている、同じセットリストであっても、
今 ここでしか聞けない話、楽曲。みたいな。




そのような事が、講座でも発生する。という事です(^_-)-☆
(よけい 解りにくかったら、ごめんなさい…)


何はともあれ…
講座も楽しいっ!!!!
ってことですね♪

その場でしか、味わえないモノが
そこにあるんです~



もちろん、お客様のお家に伺って
一緒にお片づけするのも、楽しいし。

アドバイザー仲間と 勉強会するのも、楽しい♪

どの場面でも LIVE感は、味わえますもんね~







ピンポーン♪
ここからは 【お知らせ】

そんな LIVE感を感じられる講座。




明日、26日(木)

《 手作り石けん教室&手作り菓子とパン Hallelujah~ハレルヤ~》さんにて。

お片づけ♪ プチ講座&座談会
   今回のテーマ 『モノが元の場所に戻らない』

を開催します♪


時間 午前 10:00~11:30
   午後 13:30~15:00
定員 各回4名様(要予約)
参加費 1000円(ハレルヤさんの パン・お菓子などご購入の方は
          スペシャル価格 800円!!)


ごくわずか、お席に余剰がございます。

明日、予定が無くなった!と言う方は
ご来店してみてください。
ご興味のある方は、ご参加いただかるかもしれませんし、

講座のあるなし に関わらず、
ハレルヤさんの 美味しいパンとお菓子が
お待ちしてますよ♪

私も、明日は何のパンを食べようか、
今から 楽しみにしてま~す♪


また 楽しいLIVE感 に出逢えますように…





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納とは | 20:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《お財布からわかる…》 ご案内

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  
年内最後 12月13日(日)  来年年明け 1月5日(火)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




以前にも お知らせさせていただきましたが、
12月に行う 講座の お知らせで~す♪


日時 12月6日(日)
時間 10時~12時
受講料 ¥2160(税込)
定員 8名(要予約)
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe

2015 12 6 お財布



そう!みなさんが毎日使う 《お財布》
この お財布の使い方から、
お家のお片づけ状況が わかってしまう♪

という 講座なのですが…


詳細は以前のブログ記事  ➜  コチラ






お財布の販売・勧誘の講座では ありませ~~ん(笑)

みなさんのお財布の中を 見せてもらう講座でも
ありませ~~ん(笑)



お家がなかなか 片づかない人は
お財布の使い方を 見直すと、
その方法や考え方が
お家のお片づけ。
そして、気持ちのお片づけにも
繋がっていくんですよ~♪


という内容の 講座となっております。

 

お家の中にあるモノ よりも、
あの 数センチ×数センチ のお財布の中身を
見直す方が 簡単にできそうな気がしませんか?



新年に購入する お財布は縁起がいいと言われております。
今年のうちに その方法を習得して
お正月に 新しいお財布を購入する♪
なんてのも、いいですね~♪



一緒に お財布について 語り合いましょう♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自主セミナー・講座 | 11:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手作り菓子と パンと 整理収納講座

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  
年内最後 12月13日(日)  来年年明け 1月5日(火)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



美味しい手作り菓子と パンと一緒に
お片づけの話ができる講座の お知らせです♪


以前にも記事をアップしておりましたが



《 手作り石けん教室&手作り菓子とパン Hallelujah~ハレルヤ~》さんにて。


日時 11月26日(木)
時間 午前 10:00~11:30
   午後 13:30~15:00
定員 各回4名様(要予約)
参加費 1000円
内容 《 お片づけ♪ プチ講座&座談会 》
   今回のテーマ 『モノが元の場所に戻らない』



上記の日程で行いますよ♪


お片づけ(整理収納)の基本のお話や、
なぜ、モノが元に戻らないのか? 
その理由。原因と対策を交えながらの座談会。
まぁ 『お片づけあるある』的な感じです♪


ハレルヤさんのブログでも
とても素敵にご紹介くださっています\(^o^)/
ハレルヤさんブログ ➜ コチラ


ハレルヤ店主mariさんによると、残席わずか。とのことですので、
『モノが元に戻らなくて困ってるお悩み』 がある方は
ご検討してみてくださいね♪
きっと、同じ悩みを持つ方達と
楽しい時間が過ごせると思います♪


しかも、美味しいパンと、お菓子。がずぐそばに…(笑)
本当に美味しいです♪
私も大好き\(^o^)/


お申込みはハレルヤさんまで。➜ コチラ

講座内容のお問い合わせは ワタクシ。このブログの右上 お問い合わせフォームまで。
お願い致します♪


当日 お目にかかれることを 楽しみにしております♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら




関連記事

| コラボ企画 | 09:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

《自動片づけ器》 には なれないけれど…

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  
年内最後 12月13日(日)  来年年明け 1月5日(火)
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



最近、あちこちで 《大掃除》 という言葉を耳にしますね。
そこで、お掃除について考えてみました。


最近では(最近かな?)
ルンバという、自動で掃除機のかわりをしてくれる
お掃除ロボットが いたり。

洗濯機も ほぼほぼ全自動。
乾燥器もついて 自分で干すことも不要。

食器だって、食洗機。

猫のごはんもタイマーセットで
決めた時間にあげることも できるし、
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にでてきていた
犬のお散歩マシーンも、遠い未来ではないかも?



と、考えると…



じゃあ、お片づけは?



自動でできること ってあるのかな?





なんでも 言う事を聞いてくれる 天才ロボットでも 現れない限り。

使ったモノは、自分で戻さなくちゃいけないし。
ゴミはゴミ箱に捨てて、ゴミの日にゴミステーションに
持っていかなくちゃ なりません。

使っていないモノや思い出のモノを 手放すために
自分の気持ちと向き合う作業を しなくちゃいけません。




そう考えると、
モノの少なかった時代から、
モノにあふれている この時代。
さらに この先の未来。


《片づける》 ということは、
やっぱり、自分がやらなきゃ いけないんですよね。


そう考えると、この 整理収納アドバイザーの仕事って
すごいっ!!\(^o^)/

お客様 ひとりひとりの おうち事情や、モノの量。
お客様のモノに対する考え方、行動パターン。
モノに対する思い。

そこに 寄り添って お客様の暮らしを 
快適なものにしていく お手伝いができるんです♪




いくら ソフトバンクのペッパー(ロボット)が
感情を持った ロボットとはいえ、
モノに対する思い までは 解らないでしょう♪
(だよね? わかるのかな?)




なので、私達 整理収納アドバイザーは、
《自動お片づけ器》 には なれないけど、
お客様 ひとりひとりの お役にたてるのではないかと
思っております(*^_^*)


困ったときには、いつでも
お声掛けくださいね~(#^.^#)






話は変わって…

先日、我が師匠 ごとうえいこ さんが、検索したとおっしゃていた、
本を2冊、図書館で借りてきました♪

DSC_1924.jpg

私もこれを読んで、
美声❤に なれるよう、チャレンジしてみようと 思います♪


  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





 
関連記事

| お片づけ | 20:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NHKキャスターブログ

 お知らせ

年末へむけて おうちのお片づけしませんか?
《おうちお片づけサービス》 お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



先週 11月12日(木)に NHKさんに出演させていただきましたが、
その時に 担当してくださった
NHKキャスター 日髙 由梨さん が (NHKホームページ コチラ
番組の内容を キャスターブログにアップしてくださいました♪


NHKキャスター・ブログ コチラ


「番組を見逃した~!」
「地方なので、見れなかった~!」
「見てはいたけど、聞き逃した箇所がある~!」

という方。
よろしければ、ご覧になってみてくださいマセ(#^.^#)



とても、解りやすく、楽しく、ご紹介してくださっています♪



もし、「え~?あのタイツ、どうなってんの?」など、
ご質問が ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ♪



キャスターの日髙さん、NHKのみなさま
ありがとうございました\(^o^)/





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 12:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座のご感想♪

 お知らせ

   整理収納アドバイザー2級認定講座  
     年内最後 12月13日(日)  来年年明け 1月5日(火)
     お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



昨日は 整理収納アドバイザー2級認定講座 でした。
また、ステキなアドバイザー仲間が誕生しましたよ~\(^o^)/




この講座は 1日で取得できるとして開催しますので、
半日(6時間超)の時間を 一緒に過ごします♪
(二日間に分けて 6時間という場合も あります)

今日初めてお逢いする方と…
なので、最初は緊張もするし、人見知りもして当たり前です。

が、が、が。

講座の終わる頃には?
いえいえ、途中から、とても良い雰囲気になっていきます♪

思うに。
やはり、同じ悩みだったり。好きなコトだったり。
共感できること。こうなりたい!と、思っていること。
そこが、お互い感じることができてくると
なんだか、と~っても イイ感じ~ に、なる気がします❤


今回も、そんな《感じ》が ヒシヒシと、伝わってきましたよ♪






ではでは、いただいたご感想の 一部をご覧くださいね♪
(掲載許可をいただいております)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

①1番心に残った事は?
・まずは〇〇を持って片づける。片づけにも段取りがあるのがよく解りました。
 急激に片づけるのではなく、考え〇〇を持つことだと感じました。

・モノに対する気持ちの向き合い方が勉強になった。


②整理収納に対する意識・気持ちに変化はありましたか?
・ものすごくテンションUPしました。
 〇〇をきちんとした中で、整理したら、持続し易く、ぐちゃぐちゃにならない。

・うまく説明できませんが、片づけに対して考えるようになった気がします。


③今後、どんな暮らしになっていると思いますか?
・時間の使い方が良くなっている?かな?

・今まで以上に、だんな様と仲良くできると思います。


④その他ご感想
・思い出の品を どういうふうにするのがいいのか、
 一番考えてしまうので、どうすればいいのか いつも迷います。

・大変勉強になりました。ありがとうございました。
 仕事でいうと ファイリングデザイナーにも興味があります。

・勉強になりました!ありがとうございます。
 物・服の片づけに対して 一つ一つ変化していきそうです。

・実は人見知りなのですが…アットホーム的な人数でしたし、先生も素敵で優しいので
 本当に良かったです。楽しかった❤

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



きゃあ きゃあ❤     

と~っても嬉しい ご感想をいただきました~
こちらこそ、ありがとうございます~(^。^)y-.。o○



>うまく説明できませんが

➜いいんです♪ いいんです♪
 こういうことなのかな~?と、思ってご自身でやってみることで
 ご自身の中から 正解が見つかっていくものなんです~
 


>今まで以上に、だんな様と仲良くできると思います。

➜これこそ、整理収納の 果てしない可能性&魅力 ですね♪



あ~、昨日の今日なのに、また皆さんに お逢いしたくなってきました(笑)



改めまして、ご受講くださり ありがとうございました♪
また、お逢いできる日を 楽しみにしております♪


   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 12:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テレビ出演 終了

 お知らせ

お財布でわかる あなたのおうちの お片づけ講座  12月 6日(日)







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




今日のお仕事は こちらでした♪

DSC_1912.jpg

はい。みなさまご存知の NHK旭川放送局 さん (*^_^*)



あの、NHKさんで 何のお仕事かというと…
前回の記事でアップいたしました
《つながる@きたカフェ》に、出演させていただきましたよ♪



我が人生初の テレビ生放送 & キャスター席


いや~、緊張しました~^_^;
なんといっても、生放送。


失敗は許されない!!!はず ですが…


………………(-_-;)


………………(^_^;)



ご覧になられた方は 「あれっ?」という箇所もあったかと…



でも、まあなんとか…
お伝えしたい内容は 伝えられたような…

キャスター、スタッフの皆さまに 助けていただいた おかげです♪


その 頼れるキャスター
日髙さんと記念撮影 


DSC_1911.jpg



緊張したけど、楽しかった~\(^o^)/


テレビ局の裏側も 見ることができ、
「写真撮っても いいですよ」と、言ってくださいましたが、
それどころではなく…(笑)
写真無し。で ご了承くださいませ。





ひと言でいうと…

『テレビって すごいっ!!!』



改めまして、この度のご縁に感謝いたします♪



それにしても、客観的に自分を見ると
あれも、これも、ダメ出ししたいところばかり…





これも、いい経験ですよね♪




NHKのみなさま。
ありがとうございました ヽ(^o^)丿






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 20:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「僭越ですが」 テレビにお邪魔してきます♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  11月14日(土) 開催が決定しておりますので、

 お申し込みを 前日13日(金)の お昼の12時(正午)まで承ります♪








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 





「僭越ですが」 ← 最近気に入ってる フレーズ♪ by.がっきー


明日、11月12日(木) 11:50~11:54
NHK旭川放送局 「つながる@きたカフェ」


に、お邪魔いたします~
番組HPは ➜ コチラ



担当してくださるキャスターは 日髙キャスター♪
今年の3月に お片づけ特集の取材 というご縁をいただき、
数日間 ご一緒させていただいた方です♪


その時の記事は コチラ


あれれ???
私、この時も「僭越ながら…」って 言ってますね(笑)



今回は 「冬に備える収納術」 ということで、
簡単にできる ワザ をご紹介します。
(道北ローカルです)



そして…なんと!
初めての なまほうそう~ 
はい。生放送で ゴザイマス。

もれなく私の 緊張した顔と カミカミっぷりが 見られるしょう…
12日(木) 11:50 チャンネルは 3番。



どうそ、ご覧になってみてくださいね♪


  

   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| メディア掲載情報 | 10:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新聞エコバッグ&お片づけお悩み解消

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  11月14日(土)開催決定♪


年末に向けての 《おうち お方づけサービス》 承り中♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




今日は 楽しいワークショップイベントのお知らせです♪



5月・8月に開催した
《クリーニングデイ@旭川》 HPはコチラ


この時に出店していただき、大盛況だった

新聞で作る エコバッグ

のワークショップを開催いたします♪




img188.jpg



今回は 季節的にも大活躍間違いなしの…
《ワインバッグ》 を作っちゃいますよ~♪


新聞ワインバッグ


jun@basket. & ~Happy Go Lucky~
コラボ企画 年末に向けて準備しましょう♪

 ホームパーティで大活躍♪
  ★新聞で作る 《ワインバッグ》 ワークショップ
 スッキリ♪新年を迎えるための
  ★なるほど!《お片づけのお悩み解消ワーク》

日時 2015年12月 7日(月)
時間 10:00~12:00
場所 旭川市神楽公民館(神楽3-6)

《新聞で作る ワインバッグ》
①10時~ ②11時~
参加料 ¥500(税込)
材料費・プレゼント込
定員 各回8名(要予約)

《お片づけのお悩み解消ワーク》
随時受付 15分程度
参加料 ¥500(税込)
①タイプ別お片づけ診断
②おうちがキレイにならない人編
③モノが捨てられない人編
この中からおひとつ お選びください♪



といった 内容となっております♪





この ワインバッグの作り方を教えてくださるのは

jun@basket. 代表の 棚橋 順さん♪

かご編みサークルの代表でもあり、
手先の器用さはモチロン、何事も器用な お方なのでゴザイマス♪



10時・11時の2回開催で、定員各回 8名ですので、
ご都合に合わせて お申込みくださいませ。




私は、その横で(笑)
《お片づけのお悩み解消ワーク》 を随時受け付けております。
 ゲーム感覚から始められる お片づけワーク♪
どうぞ、お気軽にお越しくださいませ♪



このイベントへのお申込み・お問い合わせ窓口を
ワタクシが 承っておりますので、

・このブログ右上の お申込みフォーム
・お電話 070-5280-4453
・メール fukuoyobu☆hapigora.info (☆マークを@マークに変更)
・フェイスブック(aya sasaki で検索)

どちらからでも かまいませんので
アクセスしてくださいね♪


関連記事

| コラボ企画 | 19:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『汚れ』 も手放すと…?

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  11月14日(土) 開催決定♪
年末に向けての 《おうち お方づけサービス》 承り中♪








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です♪



みなさんは 『物事を思いつく時』 『アイディアを考える時』
決まった場所など ありますか?

よく、ミュージシャンの方に
「曲はどこで作りますか?」「何をしてる時に思いつきますか?」
などど、インタビューしているのを耳にしますね。



私は 《水が流れているところ》 なのだと、最近気が付きました(笑)


a0002_007738.jpg



《水が流れている》 と言っても、
いつも 滝を見に行くわけでもなく、
旭川は 川の街 だからと言って、河川敷に行くわけでもなく。


・シャワーをしている時
・食器を洗っている時

こんな程度なのですが…




そして、何か思いつくと、
食器洗いは途中で止めて
すぐにメモる。

シャワーは、忘れないように頑張って(頑張るモノかどうかは さておき)
着替えてすぐに、メモる。





自分でも「なんで、このタイミングで思いつくの?」って 思うので、
考えてみました。




きっとモノを洗って入るだけなので、
他に考えることが無いから、いろいろ思いつくのかな~?と。



そしてっ!!!
汚れを手放しているので、新しいモノが入ってくるのかも?と。




これって、めちゃくちゃ 《整理収納アドバイザー的発想》 なんですよね(笑)




そう考えると 《お掃除》 ってすごいかも?
な、発想になるんです。


モノを手放すと、新しいモノ・コト がはいってくるので、
汚れも手放すと、何か新しい発見があるのではないでしょうか???

お掃除のプロのみなさま、いかがでしょうか?


そう考えると 《お掃除》 って大事だな~。って思います。
(何年か前、トイレの神様♪ って歌も流行りましたよね)



お掃除もすると 《福》 が舞い込んでくるのかもしれませんよね~(^。^)y-.。o○



そして、そう考えると…
お掃除をやりやすく、簡単に済ませる方法のひとつ!
《お片づけ》 も とても大事だな~。って。
(結局、整理収納につながってしまう…)






と…こんなことを考えながら
月曜の朝、お茶碗を洗っておりました(笑)

さて。年末にむけて、お掃除頑張ろうかな~?\(^o^)/







   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納とは | 10:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北海道新聞 折り込みチラシ

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  11月14日(日) お申込み承り中 ( 開催決定しております♪)







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




旭川近郊にお住いの皆さま♪

今日の北海道新聞 折り込みチラシは 
ご覧になりましたでしょうか?



DSC_1890.jpg



先日 こちらのブログにもアップいたしました 
《しゅふきた》 さんとのコラボ企画  記事はコチラ

こちらのチラシが 折り込まれておりました~\(^o^)/



自分でもびっくりするほど 目立つ広告で
『僭越ですが』 なのですが…




私の事をご紹介くださっている事も モチロンなのですが…

《整理収納》

というコトバが こんなに大きく…   







ということで、測ってみました。


えっと。
まず。タテ。
 4cm

DSC_1894.jpg





   
続いて。ヨコ。
なんと!
 15cm

DSC_1893.jpg




嬉しいですね~♪
うっとりしますね~❤

こんなに大きくって、
感動ですね~❤❤


たくさんの方の 目に留まっていただけると
嬉しいですね~❤❤❤




「整理収納って、なに?」
「整理収納アドバイザーって、どんなことするの?」



と、ご興味を持ってくださった方。
今日のチラシをみて、このブログを訪れてくださった方。

どんなことでも、《お答え・お応え》 いたしますので、
よろしければ このブログの右上
お問い合わせフォームから お気軽に ご連絡くださいね♪





もちろんっ!!

11月10日(火) 10時~
イオンホールにお越しくださって
直接 お声掛けくださっても 大丈夫ですよ♪


是非ぜひ、お友達もお誘いになって
お越しくださいませ~(#^.^#)

お待ちしております~




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 10:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハレルヤさんで お片づけ講座♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  11月14日(日) 開催決定♪

年末に向けての 《おうちお方づけサービス》 承り中♪








こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 



最近 イベント告知が続いておりますが…
今日もまた 楽しいイベントのご紹介ですよ♪




あの 《手づくりせっけんとお菓子》で人気の
ハレルヤさん (HPは コチラ ➜ ハレルヤさん HP
      (ブログ は コチラ ➜ ハレルヤさん ブログ

こちらで お片づけ講座をさせていただく事に
なりました~


日時 11月26日(木)
時間 午前 10:00~11:30
   午後 13:30~15:00
定員 各回4名様(要予約)
参加費 1000円
内容 《 お片づけ♪ プチ講座&座談会 》
   今回のテーマ 『モノが元の場所に戻らない』



講座と言っても、みなさんとワイワイ楽しく、
普段思っている 『お片づけあるある』 で盛り上がりましょう♪
というようなイメージです♪

その中で、お片づけの基本のお話や
みなさんのお悩みにお応えできる
アドバイスなど お伝えしていきますよ♪


参加して下さる方で、
ハレルヤさんの美味しいパン・お菓子をご購入の方は
なんと!嬉しい(笑)!
参加費 800円での ご提供です♪


楽しくお片づけの話をして、
美味しいものを食べて、
年末に向けて お片づけのモチベーションを
あげていきましょうっ♪♪♪



お申し込みは ハレルヤさんで承ってくださいます
上記 HPまたはブログまで お願いいたします。


内容についてのご質問は 当ブログ お問い合わせフォーム
(このブログの右上) まで お願いいたします♪



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【無料セミナー】 しゅふきた×シゴトガイド

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  11月14日(日) 開催決定♪ お申込み受付中♪

年末に向けての 《お片づけサービス》 承り中♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 




♪ピンポーン♪ 突然ですが【お知らせ】です♪



11月10日(火) しゅふきた×シゴトガイド 主催

《主婦のためのセミナー  整理収納&復興応援》 in 旭川




にて、整理収納セミナーを 担当させていただきます~♪



図1




全道各地で 好評のセミナーが 旭川にも来てくれますよ♪
今回 素敵なご縁をいただき、
「主婦のお仕事さがし」を一緒に応援させていただく事に
なりました\(^o^)/


お仕事を探されてる方、
これから 踏み出してみようかと思っている方、
専業主婦を頑張っていらっしゃる方、
もちろん!主婦で無い方も 女性なら誰でもご参加できます♪



しかも、無料♪


場所も 市内では新しいスポット
イオンモール旭川駅前の4階にある
《イオンホール》で、ゴザイマス。



毎日のキッチンでの作業。
1分でも早く終わると 嬉しいですよね♪
好きな事に時間を使う。
お子さんとのコミュニケーションに、時間を使う。
そのヒントを お伝えいたします♪

定員80名 ですので、
お友達をお誘いあわせで
是非 お越しくださいませ。


お申込み・お問い合わせは

しゅふきた サイト
特設ページ コチラ

こちらから、お願いいたします\(^o^)/



たくさんの皆さまに お会いできる事を
楽しみにしております~♪






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 依頼講座 | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |