fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

収納王子に会いに行きます❤

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 





突然ですが、
《収納王子》 ご存知ですか?

そうです!
あの 《収納王子コジマジック》 さんの事ですよ~


私はこのブログのプロフィールにも あるように、
お片づけ大好き!なヒトです。

整理収納アドバイザーの資格を取る前から
いろんな収納本を読んだり、情報を集めたり…

そんな中、テレビで 《収納王子コジマジック》 さんの事を知りました♪

「男の人でも、こういう仕事してる人 いるんだ~♪
 面白いし、しかも カッコイイし~♪」
なんて思って 見ていました♪



その、その!!! コジマジックさんが 札幌にいらっしゃいます~❤


DSC_1326.jpg


9月12日(土) 13日(日)
収育プレミアムセミナー として、
「収検3級」の試験なども含め、講座に来て下さいますよ♪
詳しくは コジマジックさんのブログ コチラ
     または ホームページ コチラ



モチロン!!
私も参加させていただきます!

「収検」という新しい学びも、楽しみですし、
コジマジックさんにも会いたいし…(そっちが先?笑)

この「収検」をさらに理解を深めたい方向けの
協会選定テキスト「片づけスイッチ」も、購入♪

今日から読み始めようと 思いま~す!!


ご興味のある方は、一緒に参加しませんか~?
各回 定員がありますので、
お申し込みはお早目が おススメですよ♪


一緒に 収納王子に 逢いに行きましょうっ!!



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事
スポンサーサイト



| 整理収納アドバイザー | 11:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CHeer☆CHeer  Festa  無事終了!

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は CHeer☆Cheer Festa が開催されました♪
10時オープン直後から お客様がどんどん 来られて、
各ブース 大盛況となりました♪

平日の10時~15時 の時間でしたが、
おひとりでふらっと 来られた方や
お友達と一緒の方、
また、「このブースに行くぞ~っ!!」の意気込みで
ご来場くださった方など…

ほとんどのブース出店者が お昼ご飯を食べる間もなく
気が付いたら2時過ぎていた…なんて事も。


私も出店者ながら、他のブースに参加したかったです(笑)



私のブースにご来場くださった皆様も
ありがとうございました(*^_^*)

会話の中でも
「目からウロコです」
「すごくためになりました」
「聞いてよかった」 
などの 嬉しいお言葉をたくさんいただきました♪

私も みなさんからパワーをたっくさん
頂きましたよ~~っ!!

やっぱり、直接会ってお話するのは
楽しいですね♪


ご来場くださった方を始め、
一緒にイベントに参加した、出店者さま。

今回のご縁に感謝~っっ!!
で、ございます♪


また、お目にかかれることを
楽しみにしております♪



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 19:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旭川整理収納アドバイザー 大集合!!

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


昨日は 旭川近郊の 整理収納アドバイザーが大集合!!でした。
それは 『整理収納アドバイザー交流会』 として
年に2~3回開催している
まぁ、お片づけ好きの集まり。で、あります(笑)


整理収納アドバイザーの資格を取得しても、
なかなか アドバイザー同士の交流も取れない事が多く、
取得して終わり。では もったいないですもんね!
(そうですよ♪ 資格も使わなくちゃ、もったいない んです)

他の人の話を聞いて、刺激を受けたり、
同じ考えを持つ人と語り合ったり…

とにかく 楽しいっ!!



今回も、楽しく、美味しく、有意義な時間でした~


参加した方達も、ブログやフェイスブックで
たくさん 記事をアップしてくださっています。

それを見て、また話を思い出して
ニヤニヤ している私です。


毎回、「すぺしゃるおやつ」として
いろんなお店のスイーツを ご用意させていただいておりますが、
今回は ハレルヤさん コチラ
とっても美味しい (しかも かなり私好み❤)な、おやつを
愛情たっぷり 作ってくださいました♪
みんなで 美味しくいただきましたよ♪



また、次回開催は…
年内には やりたいな~(*^_^*)

その時は また こちらのブログでも呼びかけますので、
今回 ご参加されなかった方、
参加してくださった方、
また、未来の整理収納アドバイザーの方も(笑)
楽しみに お待ちくださいね~\(^o^)/



今回、開催にあたりご協力くださった皆様も
ありがとうございました♪



※ 明日は Cheer☆Cheer festa に参加します♪
  場所は ココデ。時間は10時~15時。
  16のブースが出店する 楽しいイベントです!
  記事は コチラ
  お友達を誘って 遊びに来て下さいね~!




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






関連記事

| 整理収納アドバイザー | 00:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

福を呼ぶ☆片づけ論

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥です 


今回 ブログのカテゴリー の中に
新しいカテゴリーを作ってみました♪

タイトルは…


《福を呼ぶ☆片づけ論》


過去にも 《持論》 として、
ワタクシ個人の思いを 綴ってきましたが…
(かなり主観的ではございます)
タイトルも新たに まとめていくことにしました~♪

と、大げさに言っておりますが…
続けられる?と、自分に問いかけてみながら…
まぁ、それで自分にプレッシャーをかけながら…(笑)

ゆる~りと、書きたくなった時に(笑)
綴っていこうと思います♪




という事で、今日は これ。


《寝る前と、出かける前は、片づける》



私は小さい頃から、母親に
「寝る前と、出かける時は、片づけなさい」
と言われて育ちました。
ある時「なんで、そうしないとダメなの?」と聞くと…



「泥棒が入っても、わかるから」



という返事。(笑)
「そっか、ぐちゃぐちゃだったら何を取られたか
 解んないしな~。警察の人に聞かれてもわかんないよね~」
と、納得♪

それ以来、というか、我が家はそうだったので
自然と そうして 現在に至っております。



この話を 講座でよく話すのですが、
受講生さんで、これを実行してくださって
その効果を実感された!という報告を
たくさんいただいております♪

「キッチンの上をキレイにして寝ると
 朝起きた時にスッキリする」

「家に帰ってきた時に、
 すぐにやりたい事から始められる」

などなど…
嬉しいお話を頂いております\(^o^)/




仕事で疲れて帰ってきて、
キッチンが洗い物で いっぱいだったり…

部屋を開けたら、洗濯物がソファの上に…


このような 「ふぅ~っ」とため息の出る経験を
されたことがある方は、
騙されたと思って(笑) 一度試してみてくださいね♪

きっと、なにかしら 《気づき》 があると思いますよ♪


そして、もしお嫌でなければ、その 《気づき》 も
教えてくださいね~



最後まで お付き合いくださり
ありがとうございます♪






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 福を呼ぶ☆片づけ論 | 09:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エレクターアドバイザー合格♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



先月、札幌で受講してまいりました
《ホームエレクター・アドバイザー認定講座》 記事は コチラ
無事、合格することができました~\(^o^)/


DSC_1316.jpg


一緒に受講したアドバイザー仲間からも、
合格♪ の知らせも たくさん届いておりますよ♪


こちらの、ホームエレクターは
ほんとう~に、使い勝手がいいですよ~!

自分の使いたい高さに ぴったりと合わせられますし、
使う場所も、どんなところでも大丈夫!!
今まで使っていた場所で不要になったしても、
他の場所でも 使えます!
(クローゼットからキッチン…とかね)

そして何よりも丈夫なので、
親子2代に渡って使う事も可能です!



いろいろな使い方ができて、長持ちする!
まさしく、整理収納アドバイザーのモノの選び方に
ピッタリ!ですね!



おうちの中に、収納棚が欲しいな~
という方は、是非 ご検討されてみてください♪
(旭川で市販されているお店は ありませんので、
 ワタクシが直接 カタログを持って伺います)


棚の配置や、モノの収納方法も
《整理収納アドバイザー》 と
《ホームエレクター・アドバイザー》 として
アドバイスさせていただきますので、
気になった方は お声掛けくださいね~(^_-)-☆




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自分磨き・学び | 14:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まちなかぶんか小屋 コラボ講座 終了♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は まちなかぶんか小屋 さんで
キッチンのお片づけ講座でした♪

ご参加くださった みなさま
ありがとうございましたっ!!


DSC_1312.jpg


ぶんか小屋さんは、立地場所もとても良い所で
市民の方が ゆる~りとした時間を過ごすのに
もってこい の場所に あります。

建物もガラス張りで、
今日のようにお天気のいい日は
本当に気持ちが良い場所です。


その ぶんか小屋さんに たくさんの方が
お集まりくださいました♪
途中、スクリーンの画像が消える!という
ハプニングもありましたが…
(これは、ただ単に私がパソコンのコンセントを
 入れ忘れておりました…大変申し訳ございません…反省)
みなさんの、お話もたくさん聞けて、
とっても楽しい時間と なりました。


講座終了後のアンケートでは
次回開催希望の 内容もチラホラ…ヽ(^o^)丿

また、ぶんか小屋さんと お話をすすめたいと思います♪


改めまして、ご参加くださったみなさま、
フライヤー設置に ご協力いただいたみなさま、
ぶんか小屋の事務局のA様、Mちゃん。
本当に ありがとうございました(*^_^*)




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら







関連記事

| コラボ企画 | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

揃っていないと キモチ悪い

 お知らせ

まちなかぶんか小屋コラボ  お片づけ講座~キッチン~
                   7月20日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 




『揃っていないと キモチ悪い』 モノ。
みなさんは どんなモノが 当てはまりますか?


まぁ、別に揃ってなくても 気にならない! という方も
いらっしゃると思いますが…


私が気になるモノで、おうちにあって、
一日に何回も見るモノ!

それは、《時計》 と 《カレンダー》 です♪


《時計》 は、部屋に1個~2個 あることも多いですよね。
時計そのものではなくても、テレビやスマホなど
確認しようと思えば 確認できるモノも、多いはず。

その時計の表示している時間が ズレていると
私は「ええぇ~!どっち~??? キモチ悪い~!!」
と、なってしまいます(笑)

『気にしすぎ』 ですかね?(笑)




もうひとつ


《カレンダー》は、曜日の始まりが
日曜始まり。 と 月曜始まり。がありますね。

みなさんは どっちがお好きですか?

私は 『月曜始まり』派。なんです。
自分のスケジュール帳や、自分が作成するカレンダーは
全て 月曜始まりになっています。

でも、頂き物のカレンダーは日曜始まりだったり…
『大きさ、レイアウト、デザイン』 3拍子そろったお気に入りでも
日曜始まりだと なんか キモチ悪い(笑) 



しばらくは 使ってみるけど、
結局 外すことになります。

このタイプのカレンダーが 気持ち悪い 理由は
①週末の予定が書きにくい
②曜日を勘違いする(特に 水・木 あたり)

という明確な理由も あるんですけどネ。


そして、予定を書き込むカレンダーは
必要最低限に しています!

なぜなら…

書き忘れるから…(笑)



今まで、何度もカレンダーを見間違えたり、
書き忘れた経験から感じる、
自分のダメダメポイント でした(笑)



他にも 
揃っていた方が キモチいい♪
揃っていた方が 効果的♪
というモノ、たくさんあるかもしれませんね~(^_-)-☆



ここからは 宣伝です(笑)
この週末、6月20日(土)に
まちなかぶんか小屋 にて 
《キッチンのお片づけ講座》 を
開催いたします。

キッチンも 揃えて、片づけると、
たくさんの 効果 がありますよ♪

ご都合のつく方は 是非 ご参加くださいね♪
受講料は ワンドリンク付きで ¥1500

お申込み・お問い合わせは
 まちなかぶんか小屋 0166-23-2801 までお願いいたします♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



関連記事

| お片づけ | 09:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー交流会 in 旭川 

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は 気温が27度になるという旭川です。
夏っぽくて、嬉しいですね~(^o^)/


以前 お伝えしておりました

整理収納アドバイザー交流会 in 旭川

の 開催があと10日程に迫ってまいりました♪
6月27日(土) 開催です。
交流会の詳細は コチラ




『交流会』って何するの? と言いますと…

・整理収納アドバイザー資格を取ったけど、
 なかなかうまく片づけられない。

・資格を取得した時のモチベーションを 取り戻したい

・上位資格に興味がある

・同じ『思い』を持つ人と 交流したい

・etc…


まぁ、言ってみれば 『おしゃべり』かな?(笑)
過去に数回 開催しておりますが、
いつも、話が盛り上がりすぎて 終わりません(笑)


全員が《整理収納アドバイザー》なので…
整理収納の理論を知っているので…

発言が めちゃくちゃ 前向きですっ!!!
ちょっと凹んで 後ろ向きになっている人も、
必ず元気をもらって帰るようですよ♪



もちろん、私も毎回 みなさんから
たくさんのパワーをいただいております♪




この 整理収納アドバイザー交流会 in 旭川 は
旭川在住の方 限定ではありませんので
旭川近郊、遠方からのご参加も 大歓迎\(^o^)/


旭川で2級を取得された方、
札幌に行って取得された方、他の地方で取得後、引っ越してきた方。
もちろん 大歓迎!

アドバイザーに知り合いがいなく、
どんなもんかな?という方も大歓迎!



是非是非、お気軽にご参加くださいね♪




なお、当日の準備がありますので
参加表明の締め切りを
6月19日(金)
 と させていただいております。
開催時間に遅れる…でも参加したいという方も、
全然大丈夫ですので、お知らせください♪



そして、参加のお申し込みは
当ブログの 右上 お申込みフォーム でも
電話、メール、ライン、フェイスブック、なんでもOKです。
ワタクシ 佐々木亜弥 か。
アドバイザー同期で 同じく旭川で2級認定講師をされている
浦崎奈美さん ブログは コチラ
まで、お申込み・お問い合わせくださいませ♪


みなさまにお会いできる事を 楽しみにしております~\(^o^)/




※ 整理収納アドバイザー資格に ご興味のある方も、
  是非 お問い合わせください。
  次回の 《整理収納アドバイザー2級認定講座》は、
  7月4日(土)開催です。
  アドバイザーの資格を取得して、みんなで楽しく交流しましょう!!   



   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング











 
関連記事

| 整理収納アドバイザー | 09:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パーソナルカラー診断

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


今日は ず~っと、ず~っと気になっていた
パーソナルカラー診断へ、行ってまいりました♪

題して 『似合うモノ探しの旅・第1弾』 

教えてくださったのは
山岸ひとみ 先生❤
旭川で 色彩ひろばcouleur(クルール)の主宰 をされています。
HPは コチラ



こ~んなふうに ピエロのような事もします♪

スライド1


自分に似合う色を探して、
パタパタと布を変えていきますよ~♪





私が似合う色は こ~んな感じ 

DSC_1309.jpg

実物とはちょっぴり 色が違ってアップされちゃいますね…





他にも、お勉強中…

DSC_1303.jpg




自分に似合う色がわかると、
タンス・クローゼットの中にある

・買ったけど、なぜか着ていない服
・袖は通してみるけど、結局着ない服…など

《タンスの肥やし》になっている服が
見つけやすくなりますよ~♪

そして、それらを手放すきっかけにもなります。

また、この他にもたくさんの効果が…\(^o^)/




今日も とっても楽しかったし、
《色》について もっと学んでみたくなりましたよ♪


さて、私もクローゼットの中、見直してみようっと!!




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング









関連記事

| 自分磨き・学び | 22:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初開催!CHeer☆CHeer Festa

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  7月4日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


今日は 記念すべき 初開催のイベントのご紹介です 




その名も…

CHeer☆Cheer Festa

日時 6月29日(月)
時間 10時~15時
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe2階


旭川で素敵なサービスやスキルを提供している魅力的な女性が集結します!
入場無料!16ブース出店します!





11141301_778754062245995_8627381141389789554_o.jpg


11053268_778754295579305_5391028452586457600_o.jpg


主催は 安岡理沙さん♪
『旭川女子起業家サポーター☆ママ起業応援☆』ブログは コチラ
イベント出店店舗も 理沙さんのブログで
詳しく紹介してくださっています♪


各ブースでは

キレイになれる♪
ココロがすっきりする♪
カラダがすっきりする♪
楽しく体験する♪
お買いものをする♪

来てみたら楽しいことがたくさん待っています♪



しかも、今回は 参加料が 500円。1000円と
リーズナブルなブースばかりです♪
今まで、お試ししてみたかったけど…という方 必見!!ですね♪



あ、ワタクシも、出店しますよ~\(^o^)/


【ココロすっきりブース】)
☆ 「~Happy Go Lucky~」整理収納アドバイザー佐々木亜弥

【お片づけのお悩み解消セッション】
①タイプ別お片づけ診断
②おうちがキレイにならない人編
③モノが捨てられない人編

この中からおひとつを選んでいただき、
私がお聞きする質問に答えていただくと…
お悩みの解決への糸口が見つかるかも知れません…
いや、きっと 見つかるでしょう(笑)

参加料 500円 でのご提供です~ 


お天気も回復してきたので、
スッキリ初夏を迎えるためにも
おうちとココロの中も 
スッキリさせましょう!!


たくさんの ご来場をお待ちしております~♪


  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まちなかぶんか小屋 コラボ講座

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー  6月14日(日) お申込み承り中

     おうちに帰って すぐに始められる 《福を呼ぶ☆ファイリングキット》 
     受講生様に限り、ワンコイン 500円にて 販売中♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



さてさて 先月アップした記事
【キッチンの収納術 in まちなかぶんか小屋】 記事は コチラ


ぶんか小屋 チラシ



事前打ち合わせに 行ってきました~♪
会場の配置や、進行の打ち合わせも、楽しく進みましたよ♪



参加申し込み者様も おかげさまで
順調とのこと。

定員 20名様と なっております。
そして 嬉しいワンドリンク付き♪

気になっている方は、
まちなかぶんか小屋  0166-23-2801 まで
お申込み・お問い合わせくださいませ。


毎日使う キッチンを整理して
快適な暮らしを 送りませんか? (^o^)/
みなさまに お目にかかれることを
楽しみにしております~♪





   

   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 10:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座 終了いたしました

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー  6月14日(日)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



昨日 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 が無事終了いたしました♪
受講してくださったみなさま ありがとうございました♪




いや~、今回も楽しかった~\(^o^)/
今日になっても しみじみ思いますが、 楽しかった~\(^o^)/

お話する側が、こんなに楽しませてもらえるなんて、
本当に 受講して下さる方の おかげであります❤

たくさんの元気を頂きますし、
新たな発見も、たっくさ~ん!!!


もちろん、受講生さまからの
「楽しかった♪」のお声も 頂戴しております 
私の独りよがりではない事に(笑)
これまた、喜びを感じております♪


改めまして、受講してくださった皆様 
ありがとうございました 




そして今日は 《アイリッシュハープ》 の生演奏も聴かせていただき、
うるっ  っとくる、
《絵本読み聞かせと、アイリッシュハープのコラボ》 に 癒され、
なんて 有意義な週末なんだろう…
と、思いに更けているところです♪



話は戻りますが… 
と~っても 楽しい《整理収納アドバイザー2級認定講座》 の、
次回開催は 7月4日(土)
で、ゴザイマス♪
それ以降のスケジュールも このブログのトップ 
『整理収納アドバイザー2級認定講座』 をぽちっとして
ご確認くださいませ(^_-)-☆



また、たくさんの方の笑顔に会えることを
楽しみにしております~ 






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 21:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

使わない化粧品サンプル

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  6月6日(土) 
        ~開催決定しております。4日(木)までお申し込み承り中~






こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



突然ですが、みなさんのおうちに、
化粧品のサンプル。ありますか?

多分、多くの方が 数点はお持ちなのではないでしょうか?


実は私も、ある理由で ここ数か月
たくさんたまっております…


整理収納アドバイザーなのに…(笑)


でも、整理収納アドバイザーなので、使っています♪
でも、なかなか減りません…
なので、最近はそれがプチストレスに…


『もらったから、使わなくちゃ』
『CMで、良いと言っているから、良いモノなのかもしれない』

そんな気持ちもあり、使ってはみたけど
イマイチ使い心地が 好きじゃないモノもあります。
効果を期待して(笑) 使い続けようとしても
やっぱり、香りとか、使用感とか。
私は、そこが気になるポイント なんですね。


サンプルたちを見るたび、
「あ~、使わなくちゃ…^_^;」
という意識にかられてしまいます。





なので、捨てました!






『使わなくちゃ』の、意識を保つため、
ドレッサーの見える場所に 置いていましたので、
それが無くなり、見た目もスッキリ!
気持ちもスッキリ!です\(^o^)/


基本的に使わない、必要のないモノは
家に入れない生活をしておりますが、
様々な事情で 一度 家に入ることもあります。
そんな時は、簡単!
『おうちの外に 出してあげる』
これを いつやるか? で、
プチストレスのない 暮らしに近づきます♪


家に入れる➜出す

これを繰り返しているうちに
自然と家に入らなくなってきますよ♪


まずは、身近な所から
『使わないのに、おうちにあるモノを手放してみる生活』
始めてみませんか?




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ | 09:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |