fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2015年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

見つけちゃいました☆

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  5月9日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



以前雑誌で見かけて、
気になっていた 探していたモノ。
見つけちゃいました☆



  簡単に言うと、透明な布テープ。

DSC_1177.jpg






  開けると こんな感じ。

DSC_1179.jpg




  布テープなので 手で簡単に切れます。

DSC_1180.jpg




こんなふうに使ったり。

DSC_1181.jpg




ズーーーーム!

DSC_1183.jpg




こんなふうにも、使えます。

DSC_1182.jpg



クローゼットの衣装ケースに貼ったり、
段ボールの明細書きや、
キッチンでも、多少の水分にもイケそうだし…

使い道は 無限大っっ!!



クラフト色(茶色)の布テープには無かった
スッキリ感が 味わえるかも~?ですね\(^o^)/


私のお片づけの
必須アイテムになりそうで~す!




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 13:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すぐに始められる 《福を呼ぶ☆ファイリングキット》        

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー 5月 14日(木)26日(火)  お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



おうちの 《紙》 のお片づけに悩んでいる方向けの講座。
《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》からの お知らせです♪
(ファイリングセミナーの詳細につきましては、
 このブログのカテゴリ 「ファイリングセミナー」をご覧ください)




5月開催分(14日(木))から

すぐに始められる 《福を呼ぶ☆ファイリングキット》 

なんとワンコイン 500円  を販売していきま~す!!



物事 形から入るタイプの方には、
必須アイテムになるのではないでしょうか?(笑)
(ワタクシ、けっこう このタイプ…)



私も師匠である 後藤えいこさん (ブログは  コチラ
からの講座を受けて、実際に始めようと思っても


『すぐに道具が揃わないっ!』 という壁にぶち当たりました…



お店に行けば、すぐに買える。と思っていたのですが、
実は、品ぞろえしているお店はほとんど無く…
結局、お取り寄せをしてから 始めた経験があります。
(カタログを見て、どれにするか悩む時間も 楽しかったのですが…)



講座を受けて、モチベーションがあがってる時に
すぐに始められると、気持ちも違うし、
その効果を すぐに感じることもできますもんね♪


今まで、ファイリングセミナーを受講してくださった方も、
「この後、無印に寄って買って帰ります」とか
「家に帰って、すぐにアマゾンで買いました」という声も
頂いておりました。



そんなお声に お応えできるように…

すぐに始められる 《福を呼ぶ☆ファイリングキット》 

を、販売いたします♪
しかも、お求めやすい 税込500円!!



これは、《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》受講の方 優先で販売致しますので、
5月からの受講の方、また、過去に受講された方対象とさせていただきますね♪

受講料とは 別になっておりますので、
このキットはが不要の方、
キットの内容がお好みでは 無い方には、
無理におススメすることは 決してございません♪


ちなみに《福を呼ぶ☆ファイリングキット》
といいましても、市販されているアイテムで、
私が使いやすいな~☆ と思ったモノをチョイスしているだけなので、
みなさん、ご自分で追加購入もできるモノがほとんどです。
(一部、販売終了になるモノがあるかも?)



《参考画像》  ファイリングキットに +α +α すると、こんな感じです。

自宅




5月14日(木)開催の講座から 販売していきますが、
過去に受講の方で、気になる方はお問い合わせくださいね♪
キット内容のご説明も させていただきます♪


すぐに始められる ファイリングキットもある
《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》は、
毎月2回を目安に 開催しております。
5月は  14日(木) 26日(火) 開催です

お家の《紙》で、お困りの方、
お待ちしております~ヽ(^。^)ノ



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| ファイリングセミナー | 10:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイエットとお片づけは似ている

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー 5月14日(木) 26日(火) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日のタイトル
《ダイエットとお片づけは似ている》 ですが…

そうなんです♪ と~ってもよく 似ているんです♪



お家にある 使わずにとってあるモノ。
気が付いたら 増えているモノ。
手放したい と思っても、なかなか減らないモノ。


ね?
ダイエットにも置き換えられるでしょ?


そこでご紹介したいのが、
私の異業種コラボ仲間 《Chay(チャイ)》 のメンバー

食と心のコーチ 曽我部 友紀子 さん(ゆきちゃん)
がブログ記事にアップされた この記事 

《ひとりじゃない》



めっちゃ共感!!!
おっしゃる通りっ!!!(笑)




お片づけも、ひとりではなかなか前に進めない事でも、
誰かが背中を押してくれると、
「あら!びっくり!」 意外とサクサク進められるかも?

今まで、捨てられないと思っていたモノも
罪悪感なく 捨てられるようになったり。


すっきりとした生活、自分が思い描いている暮らしが
出来るようになるかもしれませんよ♪



相乗効果として、身の回りをお片づけした方は
考え方、概念が変わっていきますので、
自然と自分の体に溜まった 不必要なモノとも
サヨナラできて、ダイエットにも成功した!
という話も ある程です\(^o^)/



なので、
ダイエットが成功すると、お片づけも上手くいくようになり、
お片づけができるようになると、ダイエットに繋がる…



まさしく 一石二鳥!!!



でもでも、『二鳥』だけにとどまらず、
『三鳥』 『四鳥』…効果も 望めちゃうんですよ~

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そこが気に留まった方は、
個別にメッセージくださいね(笑)




この 異業種コラボ 《Chay》 には
もう一人の 大切な仲間がおります。

旭川のベビーマッサージ
ベビースキンケア、ファーストサイン教室/資格取得スクール
子連れ歓迎英国式リフレクソロジーサロン hualie
 の  山口 智映 さん(ちぃちゃん)

ベビーちゃんのことなら
ご相談くださいね♪ ステキな笑顔のちぃちゃんが聞いてくれますよ~\(^o^)/



今後とも 3人まとめて よろしくお願いいたします♪




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納とは | 12:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お世話になってる 《おやこ寺子屋》 イベント

 お知らせ

5月23日(土) クリーニングデイ#3@旭川CoCoDe 開催します♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 




今日は、ワタクシがいつもお世話になっております
旭川で 親子の遊び場を提供・運営している
《おやこ寺子屋》
さんのイベントを紹介します♪

(私も、昨年「キッチンの片づけ講座」「おもちゃの片づけ講座」を
 させて頂いたことが ありますよ~)




今日 ご案内するのは ふたつ ☆ ☆

☆「ばくりっこ市」
  キッズやベビーのお洋服交換会を行っています

  5月20日(水)  11:00~16:00まで
  旭川市市民活動交流センターココデ1階

  まだまだ着れるけどサイズアウトしたお洋服。
  捨ててしまうには、ちょっともったいないお洋服たち。

  新生児から130cmまでのお洋服を対象に行います。

  詳細は おやこ寺子屋ブログ ➜ コチラ


☆ 「アイリッシュハープ」のミニコンサート


  6月7日(日)会場13時30分 開演 14時
  旭川市市民活動交流センターココデホール

  
  「アイリッシュハープの音色をきいてみよう」演奏会を開催します。
  アイリッシュハープ奏者の梶さんが、東京よりいらっしゃいます。
  アイリッシュハープの音色は本当に優しい音色で
  子どもたちも大人の私たちも、ついついリラックスしてしまいます。

  詳細は おやこ寺子屋ブログ ➜ コチラ



両方とも、内容は違いますが、
楽しくて、何かしらのお役にたてるのではないかと 思っております♪


両日とも 私もお手伝いしておりますので
ご都合のつく方は 是非 お立ち寄りくださいませ♪




  
   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| つぶやき | 14:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

衣替えのポイント  ①たたみ方編

 お知らせ

クリーニングデイ#3@旭川CoCoDe 5月23日(土) 開催しま~す♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



だんだんと本格的な春に 近づいてきましたね~
着るお洋服も、半分以上は春仕様なのでは ないでしょうか?



暖かい日は、春物をクローゼットの奥から 引き抜いて(笑) 着ます。
肌寒い日は、薄手のウールのニットなんかも まだまだ活躍しますね♪




そんな日が続いてくると 気になるのは 衣替え!ではないでしょうか?



衣替え も、する方・しない方 様々ですが
『衣類を収納する』 といった部分では
共通する ポイントが たくさんありますよ♪



そんな訳で、季節柄 衣替えのポイント
数回 ご紹介させていただこうと思います(*^_^*)



実はワタクシ、販売のお仕事を長くしておりました。



子供服販売歴(百貨店・アパレル)  8年 
某グローバルカジュアル衣料販売歴  11年
その他アルバイトで、ジーンズ専門・スポーツ衣料…などなど…



という経験から、お洋服に携わる事がとても多く、
今まで 何枚お洋服を畳んできたか 未知数で ゴザイマス(笑)
(なので、お片づけ=整理収納でも 衣類・クローゼット押し入れ は、
大好きな分野です  )




キレイなクローゼットを維持したい!
お洋服を選ぶ時間を短縮したい!
衣類を良い状態で、収納したい!


そんな方は、まずは 畳み方 を見直しましょう!!


⇓ なんとなく、普通に畳んだ画像

DSC_1152.jpg


⇓ 畳むポイントをおさえて 畳んだ画像
DSC_1154.jpg



違いがわかりますか?
畳み方ひとつで しまう時、着る時、保存する時。に、大きな差がでてきます。


こうやって

DSC_1160.jpg


こうやって 畳みます

DSC_1157.jpg


立てたい方は、こんなふうにも立ちますよ(笑)

DSC_1158.jpg


衣類の畳み方、収納方法。
捨て時、捨てられない洋服(思い出の服・高かった服)への
対処方法…など。
みなさん それぞれのお悩みにお応え させていただきますので、
お困りの方は、是非 お声掛けくださいね\(^o^)/


《服》 を整理して
《福》 を呼び込みましょう♪♪♪






   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ | 09:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんなの欲しかった!

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  4月26日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 




ここ最近探していた 『欲しいモノ』 今日見つけました~\(^o^)/


DSC_1149.jpg


ゴムのバンドです☆


いったい何に使うのかというと…

バッグの整理に、使います♪


いつも、バッグの中でモノたちが動いてしまって、
どこに隠れているか 解らない事、ありませんか?

なるべく モノに合わせてバッグを選ぶけど、
なかなか 形・色・大きさ など 自分の欲しいバッグに
ピッタリなモノには 出逢えません…

今使っているバッグも、実は少し大きいのです…

なので、バッグの中でモノが移動してしまいます。
バッグインバッグは たくさん売っていますが、
私はうまく 使いこなせません。


なので、モノ達が動かなくなるモノを探しておりました。



⇓ いつも 持つモノ

DSC_1148.jpg



⇓ゴムのバンドで留めると、こんな感じ

DSC_1150.jpg


⇓わかりやすく 大きなトートバッグに入れてみました

20150419_115037.jpg


これで あっちこっちにモノが隠れることが
なくなりま~す o(≧▽≦)o
立てて収納するので、取る時はすぐに取り出せます♪


ただ一つの欠点は、取り出した後、
大きなモノ(手帳とか)を戻すのが、戻しにくい…


両方(取る時・戻す時)すぐにできるのが理想ですが
私は探すのが嫌なので、
この方法でしばらく やってみます♪

実際の使い勝手は、また後日にでも…


みなさんも、いつ使うバッグの使い勝手を
考えてみませんか?
プチストレスが解消できるかもしれませんよ♪





   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ | 12:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミサワホームさんイベントに参加します♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  4月26日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


昨日、旭川市内に配布されました
みなさんご存知の フリーペーパー 【ライナー】 に
《さわってわかる ミサワのリフォーム リフォームメッセ2015》
というイベントが掲載されています♪


DSC_1144.jpg


ワタクシ こちらのイベントに参加することと なりました~(*^_^*)


《整理収納アドバイス》コーナー
という事で、担当させていただきますよ♪


DSC_1142.jpg

リフォームする際の お片づけポイントや、
その方のお悩みにあった アドバイスをさせていただきます。
また、普段の暮らしで お片づけに関して、
困っている事なども 大歓迎!!
お悩みを解決してスッキリ気分で 暮らしましょう!!



日程は 4月18日(土) 19日(日)
場所は 旭川地場産業振興センター(地場産・道の駅です)
私の担当時間は 15時~16時 で~す


リフォームをお考えの方は、もちろん。
そうでない方も楽しめるコーナーが たくさんありますので、
是非是非、遊びにいらしてくださいね~♪





  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 01:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SUNUSU(スヌス)で打ち合わせ

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  4月26日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は
久~しぶりに、会いたかった方と。
前から行ってみたかったカフェで、打ち合わせをしました♪

会いたかったのは 
『まちなかぶんか小屋』 コチラ で、お仕事されている Mちゃん♪



行きたかったお店は

SUNUSU(スヌス)さん。
(外観を撮るの、忘れました…)

DSC_1129.jpg
DSC_1128.jpg
DSC_1126.jpg




私が頼んだのは

DSC_1131.jpg

はちみつゆず茶




打ち合わせ中、めっちゃ気になったのが

DSC_1132.jpg

コート掛け!!!
なんともシンプルで、
なんとも機能的!!
コートやバッグを しっかりキャッチしてくれそうですよね♪



もちろん、打ち合わせですので、
これからの お仕事の密談も…(笑)

ご報告できるようになったら、
こちらでもアップしますね♪



Mちゃんとも 会えたし、
ステキな空間で 癒されました~(*^_^*)





※昨日 アップした おうちの紙の整理をする

《福を呼ぶ☆ファイリングセミナー》が
4月18日(土) にも開催することになりました!!


学校からもらってくる プリントに絶句しているみなさま、
この機会に おうちの《紙》 のお片づけ
一緒に始めてみませんか?

お問い合わせは 070-5280-4453
又はこのブログの右上 お問い合わせフォームからお願いいたします♪



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| コラボ企画 | 00:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新学期の紙の整理

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  4月26日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



新学期も始まり、幼稚園・学校からもらってくる
《紙類》 提出物・お知らせ…
の多さに戸惑っている方も 多いのではないでしょうか?


我が家も、昨日から学校が始まり、もらってきた《紙》がいっぱいです。

DSC_1122.jpg




早速、
①見たら要らないモノ
②提出が必要なモノ
③期限まで取っておくモノ
に仕分けます。


①は捨てる
②は記入して、持って行けるように準備
③は使用目的に合わせて分類し、ファイリングします




コチラ、昨年度のファイルボックス。
子供達が必要な時、すぐに見れるように
学校からもらってくる紙だけを入れる
子ども2人分の『子ども専用ボックス』です。

DSC_1121_201504090951392ef.jpg


DSC_1123.jpg

分類してしているテープがボロボロに なったので
新しく貼りなおしました♪


DSC_1124.jpg



    
 
う~ん❤ うっとり❤
人ごとに色分けをしているので、
ファイルを見ただけで誰の書類か、すぐに解ります♪


これで、今日も持って帰ってくるであろう
《紙》たちも、すぐにファイルする場所が決まったので
放置しなくなりますよ~♪



こんな、子どもの紙類を始め、
お家の中にある紙類に お困りの方は

家じゅうの紙が、30秒以内に見つかる!
一生紙を探さなくなる!
福を呼ぶ☆ファイリングセミナー


を行っております。

日時 4月18日(日) 5月14日(木) 5月26日(火)
時間 10時~12時頃
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe
受講料 2160円(税込)



気になった方は、お気軽にお問い合わせくださいね♪


  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| ファイリングセミナー | 10:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

告知していただきました♪

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  4月26日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


かなり久しぶりの ブログ更新になってしまいましたね…(-_-;)
その間にも ご訪問くださいましたみなさま 
ありがとうございます♪



ここしばらく
《クリーニングデイ#3@旭川CoCoDe》に関しての
記事が多くなっておりますが、
今日も、その続きです…(笑)



クリーニングデイ・ジャパン さんの
facebookページにて、続々と全国で開催予定の情報が
アップされておりますが、
本日は ワタクシの開催分をアップしてくださっていま~す!
FBページは コチラ

旭川では初開催ですが、
北海道では 札幌の整理収納アドバイザー仲間、
永井友子 さん が、昨年に引き続き開催予定です♪

5月23日は 全国的に モノと対話する日 で、盛り上がりそうですよ♪



旭川開催では、フリーマーケット出品者。
ワークショップ参加者。大募集です!
両方とも定員があるものは 先着順にて締め切らせていただきますので
気になった方は まずは お問い合わせくださいませ♪
(070-5280-4453 または このブログの右上 お問い合わせフォーム)

今後も 各フリーペーパー、イベント情報、メディア出演での
告知予定もありますので、お早めにどうぞ~\(^o^)/


スライド1

スライド2



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 10:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |