









お知らせ 







福を呼ぶ☆ファイリングセミナー 4月3日(金)お申込み承り中





























こんにちは
旭川在住
『福を呼ぶ☆整理収納』 の
お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です
以前にも かなりのフライング気味に告知いたしましたが…
クリーニングデイ#3@旭川CoCoDe を開催いたます~♪
その詳細が決定いたしました♪
日時 5月23日(土) 時間 10時~16時
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe
1階 交流スペース
そもそも クリーニングデイとは なんですの~?
だと思いますので、ご説明させていただきますね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
“クリーニングデイ”とは?フィンランドで、
2012年より年2回(5月4週目・8月最終週の土曜日)
開催されているリサイクル・カルチャー・イベント。
クリーニングデイ・ジャパンのコンセプトは
「アップサイクル・マーケット」
「アップサイクル」とは、モノを再利用するリユースやリサイクル
だけでなく、モノに新しい価値や有用性を見出すこと。
「アップサイクル・マーケット」は、
1、古い不要なモノに新しい価値(ストーリー)をつける
2、古い不要なモノを生まれ変わらせる ことを目指しています
クリーニングデイ・ジャパン公式HP
コチラ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
と、なっております。
つまり、ざっくり言うと 《モノと対話する日》 と、解釈しております。
その 《対話方法》 は さまざまです。
今回は 旭川初開催となりますので、
クリーニングデイ・ジャパンの コンセプトに忠実に
モノに新しい価値をつけるを、テーマに開催します。
☆★☆ 開催内容 ☆★☆ 2つのコーナーがありますよ♪
1、お気に入りフリーマーケット どなたでも 参加・購入可能です♪
《お気に入り》 がたくさん出品されています、掘り出し物を見つけに来て下さい!!
お家にある 「使っていないけど、気に入っているので捨てられない」モノ。
「お気に入りのモノだからこそ、誰かに大切に使ってくれる人に渡したい!」
そんなモノ。ありませんか?
お家に眠っている モノ達に、新しい価値をつけましょう!
参加方法 出店者・参加者 募集中!!
ブースでの参加、持ち込み希望の方のお申込み・お問い合わせは
右上のお問い合わせフォームまで 【ブース型】 10時~16時出店 出店料(1ブース) 500円
出品数➜無制限 展示方法➜自由
事前お申込み必須 【持ち込み型】 時間制限なし(出入り自由) 持ち込み料 300円
持ち込み点数➜3点まで(4点以上の方は ブース型をお勧めします)
展示方法➜こちらで用意したテーブルに並べる
事前お申込みがあるとありがたい♪ですが
当日、サプライズ参加も大歓迎! ※出品のお願い事
・出品するモノには 全てにクリーニングデイのタグをつける。
(タグは配付いたします。また、事前ダウンロードも可能)
・タグには 値段とそのモノにまつわるコメントを記入
2、モノに新しい価値をつける ワークショップ 《懐かしい写真に新しい価値をつける☆アルバムカフェ☆》
Presenter 富士フィルム アルバムカフェプロジェクト認定
アルバム大使 羽賀 真由美
“写真を使ったアルバム作りの楽しさ”を伝えるアルバムカフェ。
今回は懐かしい写真を使ってフォトフレームを作成します
毎日ながめていたいと思う懐かしい写真はありませんか?
楽しくデコレーションしてリビングに飾りましょう♪
参加費 500円 先着20名(予約可)
お申し込み先 igokochimayu@gmail.com
持ち物 写真2~3枚
(例)・子どもが赤ちゃんの頃の写真
・結婚式の写真・自分が子供の事の写真など

《新聞がおしゃれに変身♪ かわいい☆エコバッグ☆》
Presenter jun@basket. 棚橋 順
新聞の一面広告はまさにお宝!
持ち手を紙ひもにしてiun@basket.風にアレンジ。
お裾分けやちょっとしたプレゼントに、かわいい!と評判間違いなしです。
参加費 300円 製作時間 15分程度

《壊れたモノを生まれ変わらせる ☆リペア&リメイク☆》
Presenter おやこ寺子屋手芸部長 子供服リメイクアドバイザー 手塚 理恵
主婦歴20年「なるべくお金をかけない」「家にあるものを利用する」をモットーに
いろいろな家のモノをリペアやリメイクしてきました。
スリッパにフェ ルトで動物の顔を貼り付けた 代表作「アニマルスリッパ」も誕生。
たくさんの方に 使っていただいています。
当日子供服リメイク作品の展示やその場でのお直し(500円~)
相談も随時受け付けます。
(※ リペア&リメイク費用はモノによって異なります)

と、なんとも素敵な 職人さん(?!)
いえいえ、プレゼンターの方達が 一緒にこのイベントを
盛り上げてくれますよ♪
こちらのワークショップに 参加されるも よし。
フリーマーケットに出品するも よし。
フリーマーケットで、お気に入りをゲットするも よし。
たくさんの方の ご来場をお待ち申し上げます~
TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる
【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 詳細は こちら →
を ぽちっと。お願いいたします
★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら ★ プロフィールは こちら★ 料金・お仕事内容は こちら★ 過去のお仕事履歴は こちら★ これからのセミナー・イベント情報は こちら★ お問い合わせ・お申し込みは こちら☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆
にほんブログ村
にほんブログ村
インテリア(掃除・収納) ブログランキング