fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2015年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

《収納用品 お持込みサービス》  無料期間まもなく終了

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  3月7日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


昨年の12月に 新しく始めた、新サービス

★ 収納用品 お持込みサービス   
《お試しパック》《お片づけの実作業》ご利用の方 500円 + 消費税



お片づけをする際に、100円ショップセリアさんの
収納グッズをお持ちしますので、実際にご使用される分だけ、
販売価格(ほぼ 108円)で、お買い上げいただく…
という サービスです。  詳細は こちら



このサービスを 今年の2月まで無料で承ります♪
と、お伝えしておりました。
その2月も 残すところあと3日ですね。


2月中のお申し込み分は、お伺いする日が3月以降でも
無料で承りますよ♪


ご自分で収納グッズを用意しても、
実際入れてみると 入らない・イメージと違う
というのは よくある話ですよね?

そこを、事前打ち合わせをさせていただき、
お客様のご要望に近いモノを ご用意させていただきます。
おかげさまで、ご利用いただいた お客様からも
大変好評となっておりますよ♪
(お客様のお喜びのご感想は こちら


2月28日23時59分まで 承りますので、
100円ショップの収納グッズを使った、
お片づけを 検討中のかたは、
お急ぎくださいね~\(^o^)/


※こちらのサービス自体は 今後も継続いたしますので ご安心を…❤
 また、お伺いできる日程は 4月中旬以降の可能性が高くなりますので、
 ご了承くださいませ❤ 詳しくは お問い合わせくださいね❤




 TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 18:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

職場内研修 

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  3月7日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は、ある職場からの 『職場内研修』 の一環として、
お招きいただき、お片づけ講座をさせていただきました。

こちらの職場のみなさんは、
とても明るく、気さくな方ばかりで、
楽しい時間を過ごさせていただきましたよ~♪

実際にモニターさんになっていただき、
事務所の机の引き出しを 片づける時間も
作ってみました♪

やはり 一方的に聞くだけの講座より、
みなさんの意見・感想・気づきを聞きながら
進めて行く方が 楽しいですね♪
このような 《全員参加型講座》これからも
続けていきたいと思います。


ではでは。いただいている感想で、
掲載OK!の中の一部を紹介いたしま~す♪

★収納ファイルを使った整理の仕方が
 とてもキレイで感動しました。

★机は私物化しないようにしていきたい

★書類の片づけは、パソコンのファイルと同じ

★片づけ(整理)の始めの 全部出す に力が必要と感じた。
 カクゴを決めます

★片づけは奥が深いですね。心理学的なものだと思いました。

★「気づくこと」 片づけ以外だけに関わらず、
  仕事をする上でもとても大事なので
  小さなことでも、気づいていけるようにしたい

★周囲を見渡して気付いたことがあれば、その都度
 きちんと実施していきたいです。

★「整理できない理由が〇〇を知らないだけ」
 という言葉に納得しました




などなど…
嬉しい ご感想をいただいております~ … …

ありがとうございます♪


また半年後か、1年後にお邪魔させていただき、
その後の変化の様子を 楽しませていただく予定と
なっております♪ 今からとても楽しみで~す!!


この企画にあたり、
いろいろ準備をしてくださった S様。
そこに賛同してくださって 打ち合わせにご協力くださいました
スタッフのみなさま。
とても お片づけ上手な 上司の方も
ありがとうございます\(^o^)/
また お目にかかれる日を楽しみにしております♪




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| おうち / お仕事  快適 プロジェクト | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー2級認定講座 終了いたしました

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  3月7日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は、私の大好きな 《整理収納アドバイザー2級認定講座》
を開催させていただきました♪
受講してくださったみなさま、ありがとうございました\(^o^)/


2級テキスト 帯つき


いや~ 
今日も楽しかったです~  


講座終わりに、直接 『楽しかったです♪』 と、言っていただいたり、
講座の中でも、うん。うん。と、
目を輝かせて スライドをご覧になってる姿も見えたり、
グループ演習中も、講座内でお伝えした言葉を
受講生さんから聞く事ができたり…

その度に
❤うきゃっほぅ  o(≧▽≦)o
という気分になっていました~(笑)


ホント、整理収納って素晴らしいな~♪
と、毎回思います。
そして、毎回新たな気付きをいただきます。
今回も、もちろん!!


今日のご縁も、とても貴重なご縁でした♪


これからも、同じ整理収納アドバイザーとして
よろしくお願いいたします。

お片づけしてみて つまずく事などがあれば、
いつで~も、お声掛けくださいね~





★ご案内★

1日で資格取得ができる
次回の 《整理収納アドバイザー2級認定講座》は、
3月7日(土)となっております。

春に向けて 心機一転!!
モノもココロも お片づけしてみませんか?


お申込み・お問い合わせは
このブログの右上のフォームから
お願いいたします♪


   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 2級認定講座 あれこれ | 21:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

富良野講座で プチ旅行気分

 お知らせ

ベルコ様 無料セミナー 第2弾 2月26日(木) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


今日は富良野消費者協会様からのご依頼で
富良野にて 講座をさせていただきました。

お越しくださったみなさま。
富良野消費者協会のみなさま。
お越しいただいたご来賓の方。


ありがとうございました♪



冬は季節柄、天気や道路状況が読めない為
JRでの移動にしました。

DSC_1015.jpg

朝(と言っても、そんなに早くはない…)
久しぶりに 冷えた旭川だったので、
プラットホームは少し、寒かったデス。

DSC_1013.jpg

富良野までは、一両編成の普通列車です。
道外のみなさま、『バス』 じゃあ ありませんよ(笑)

DSC_1016.jpg

このタイプの列車は、初めてだったので、
1席+2席 の椅子に 軽いカルチャーショック(笑)


の~んびり、旅行気分で 電車の旅を楽しんできました♪



富良野について、準備の為 会場に入ると…

DSC_1017.jpg

なんとっ!!!
立派な 垂れ幕がっ!!!
これまた、人生初の おもてなしをして頂きました❤


肝心の 講座も無事 終了し、
たくさんの方に 「良かった~」と、言っていただきまして、
私も とっても嬉しかったです♪

多分、話している本人が
一番 楽しんでいたのかもしれません…(笑)


そんなこんなで、
富良野消費者協会様に
たくさん たくさんお世話になった
富良野への旅も 終盤。(すっかり 旅行気分)


DSC_1019.jpg


夕日に照らされた、「へそ踊り人形」の
哀愁を感じさせる 後ろ姿を見ながら 岐路についた次第です。


今日は いろんな事を見て・感じて・楽しんで…
とっても 良い一日となりました。


本日 お目にかかったみなさま。
ありがとうございました。
富良野は、街も人も いい所ですね~
また、いつか お目にかかれる日を
楽しみにしております。



最後まで お読みくださり
ありがとうございます♪


  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自主セミナー・講座 | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベルコ様 無料セミナー 第一弾 終了

 お知らせ

ベルコ様 無料セミナー 第2弾 2月26日(木) お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



本日、講座ウイークの初日(笑)は、
ベルコ様 無料セミナー
「整理収納で生活が変わる」セミナー
でした。

お越しくださった皆様 ありがとうございました。



祭壇の前で、マイクで話す…という初めての状況に
緊張しながらも、無事 講座を終えることができましたよ♪

今後は、『マイクの持ち方』 について
研究してみようと思います(笑)
諸先輩のみなさま、アドバイスをお願いいたします(^_-)-☆



講座後のアンケートにもご協力いただき、
掲載OK!の方の分をアップさせていただきますね~

★片づけは第一にいつも考えていますが、
 難しい事かもしれません。自分なりにやっています。

★片づけは後のことも含め、大事なコトなのだと思いました。

★自分も必要じゃないモノをたくさん家に詰め込んでいるな~
 と、改めて気付かされました

★〇〇の整理と〇〇〇の整理。残された家族に何を
 残すのかを考えたいと思った

★今回のセミナーで聞いたことを参考に、積極的に片づけをしたいなと
 思いました。

★家族に大変な思いをさせられないので、自分でできる事は
 今の 〇〇のあるうちに やっておきたいと思いました。

★とにかく…片づけしよう…と思った。



うふ。うふ。
今回も嬉しいご感想をいただきました~\(^o^)/
私の 大切な財産でゴザイマス❤


ベルコ様 無料セミナー は、
2月26日(木)にも 開催いたしますので、
是非、このチャンスに お越しくださいませ♪

→ お問い合わせは ベルコ様  0166-63-2949 まで



  TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| 自主セミナー・講座 | 21:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

講座へのご案内

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


今週開催の講座のご案内で~す♪

2月20日(金) ベルコ末広シティホール 10時~11時
         「整理収納で生活が変わる」セミナー
         → お問い合わせは ベルコ様  0166-63-2949 まで


2月21日(土) 富良野消費者協会 13時~15時
         生前整理入門 ~毎日を楽しく暮らすための整理収納~
         → 満員御礼 ありがとうございます♪ 

2月22日(日) 整理収納アドバイザー2旧認定講座 9時50分~17時
         → 開催決定しております お申込み承り中
          お申込み締切 20日(金)

2月25日(水) コープさっぽろ文化教室神楽店 10時30分~11時30分
         ~お片づけで Happy Life~

2月26日(木) ベルコ末広シティホール 10時~11時
         「整理収納で生活が変わる」セミナー
         → お問い合わせは ベルコ様  0166-63-2949 まで




なんと 自分でもびっくり!!の 《セミナーWEEK》!!!
全てのご縁に、感謝!感謝!で、ございます 



お申込み 受付中ですので、
ご都合のつく方は 是非 お越しくださいませ♪

お申込み・お問い合わせも承っておりま~す(^_-)-☆



  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自主セミナー・講座 | 22:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー ~おうち編~ 2月

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は
福を呼ぶ☆ファイリングセミナー ~おうち編~ 2月
が、開催されました♪

ご参加くださった方、ありがとうございました(*^_^*)


今日〝も〟あっという間で
とても楽しい時間となりました。


お話していると、いろんな方面の話になり…(笑)

私の持論 《BISRTO・SMAP理論》 の話にも…^_^;
(BISTRO・SMAP理論の記事は こちら



早速 いただいたご感想をご覧くださいませ
(一部省略させていただいております)

★実際に〇〇を仕分けていくことで、
 自分の頭の中も整理されて、スッキリしました。

★これから「〇〇できるシステム」作りが必要だと思いました。

★一人で考えていても思いつかないことも多いので、
 セミナーは役立つと思います。

★とてもていねいに優しく教えていただきました。
 すぐ家に帰ったら実践できそうです。ありがとうございます。



などなど…
こちらこそ、ありがとうございますです~\(^o^)/

うふうふ❤ にやにや❤ の、ご感想ですね~

講座中にも、「早く家に帰って 片づけたい!!」のご感想も…
さらに うふうふ♪です。


《紙類》の片づけは、家の中で 
それほど場所を占領していないかもしれませんが、
中に書いている情報量は、とても多いです。

自分では気が付かない 多くの情報を抱えて生活しているんですよね~
なので ここ(紙類)が整理されると、
他の部分も、かなりスッキリするのでは…?

今日の参加者様も、スッキリへ近づきそうですね♪



次回の 《福を呼ぶ☆ファリング・セミナー》 は、
春休み真っ最中の 4月3日(金)ですよ♪
年度末、新学期に向けて…と、
絶好のチャンス!です!
どうぞ、この機会にご検討下さいませ。




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| ファイリングセミナー | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリーニングデイ♯3@旭川CoCoDe

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


みなさん 《クリーニングデイ》 というのはご存知でしょうか?
お聞きになった、参加した!という方も
いらっしゃるかとは思いますが…



この度、旭川でも初開催 の運びとなりました~\(^o^)/


クリーニングディ ロゴ


もうすでに、札幌では整理収納アドバイザー仲間の ながともさん が (ブログは こちら
昨年、今年と開催しております。


“クリーニングデイ”とは?
フィンランドで、
2012年より年2回(5月4週目・8月最終週の土曜日)
開催されているリサイクル・カルチャー・イベント。

クリーニングデイ・ジャパンのコンセプトは
「アップサイクル・マーケット」

「アップサイクル」とは、モノを再利用するリユースやリサイクル
だけでなく、モノに新しい価値や有用性を見出すこと。

「アップサイクル・マーケット」は、
1、古い不要なモノに新しい価値(ストーリー)をつける
2、古い不要なモノを生まれ変わらせる  
ことを目指しています

クリーニングデイ・ジャパン公式サイト こちら 




この、アップサイクルのコンセプトに 
とっても感銘をうけたのでゴザイマス♪



そこで、旭川でも開催する事にしました~



“クリーニングデイ♯3@旭川CoCoDe”

日時 5月23日(土)   
時間 10時~16時
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe


クリーニングデイ フライヤーJPEG



イベント内容は、

☆お気に入りフリーマーケット 
 お気に入りのモノだからこそ、誰かに大切に使ってくれる人に渡したい!
 お家に眠っている 《お気に入り》 活躍させてあげましょう!

☆モノモノ対談  
 モノにまつわる こだわり話、誕生秘話、モノ知識 など
 モノを大切に使いましょう リペア大会 など


というような感じで、現在 調整中です♪


フリマは、今は使わないけど手放せない…
誰か喜んで使ってくれる人がいたら…
などなど、自分の思いを 専用のタグに記載し、
気に入ってくれた人の所へ…

DSC_1003.jpg   ← 専用のタグ




そこで、このイベントに参加してくださる方、大募集です~ \(^o^)/

参加方法は
①イベントの企画に参加する
②フリーマーケットに出店する 
③モノモノ対談で、是非お話したい!


参加希望以外の お問い合わせも承っております!



ちょっと、気になった方は お声掛けくださいね♪


かなり フライング気味の 記事でしたが…
クリーニングデイ♯3@旭川CoCoDe 開催しますっ!!!
の、ご案内でした (*^_^*)

   


   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| イベント | 02:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お片づけ Before After キッチン編

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今回は キッチンのお片づけのご依頼でした。


こちらのキッチンは、モノが少なめで、
ご依頼主様が
『こんなキッチンにしたい!こんなふうに使いたい!』
というイメージを しっかりとお持ちでした♪


なので、通常は『モノを全部出す』ところから始まるのですが、
『収納しながら、その都度不必要なモノを減らしていく』
というパターンで、お片づけスタート!!でした❤



まずは、《コンロ回りをスッキリ!》 が目的です!

Before     
11.jpg



調味料をしまうために、引き出しを見直します
一番下の引き出しが空けたので、
高さのある調味料を収納。

プレゼンテーション2



よく使うスパイス類は、まとめてカゴごとおろして調理します。
なので手の届く 吊戸棚に収納。

6-1_20150211000325a78.jpg



ソルト&ペッパーは、置いていてアクセントにも
なりますので、ここが定位置です♪

After
11-2_20150211000725ba8.jpg



そして、棚の中も使用目的ごとに
モノ達を集めます!



黄色の枠の場所に…           
12.jpg



食材

14.jpg



こちらには 

10_20150211000327f87.jpg



タッパー、その他の調理用具

10-1.jpg



入れ物・色を揃えることで、見た目も 超スッキリ!!ですね。
もちろん、使い勝手が良くなることが、最大のメリットでございます♪




お片づけのご感想もいただいておりますので、
ご覧くださいマセ♪   


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


自分一人だと、モノを全部出して、要不要を区別する所までは出来ても、
その後の収納がどうしても苦手で、結局元の場所に戻してしまう…

誰かにお願いしたいけど、キッチンを見られるのが恥ずかしい…頼みたいけど頼めない…ウズウズ…
でも、今回思い切ってお願いして良かったです!

あやさんのサポートの下、作業を進めていくと、
これをこっちにしたら?とどんどん自分からアイディアが出てきて、
雑誌に載るような、扉を開けると一体感のあるキレイな収納が自分のキッチンでも完成!
しかも使い勝手が良さそう♪大・満・足!!



事前に100均の収納用品を用意して頂いていたので、
実際に自分の持ってるモノを入れてみて、使いやすいか、見た目がキレイかなど
入れ替えながら収納できたのもとっても良かったです。
自分で買うと幅や高さが合わなかった…など悲しい結果になることもあったので、
ピッタリとはまるのは快感でした。


あやさんは私が元々持ってる収納用品を使いつつ、
足りない所だけ補って下さるので、それも嬉しかったです。



私の最終的な目標は、今より短時間で効率良く料理できるようになって、
0歳の息子との時間をつくること。これからが楽しみです♪

今日は本当にありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


と、とても嬉しいご感想をいただきました~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お客様が、おっしゃってるように、
ご自身でアイディアが浮かんで、
テキパキと作業を進められている様子が、
私から見ていても 解りましたよ♪


…なぜ、解ったかというと…



♪お客様が とても楽しそうにお片づけされているからです~♪


楽しくお片づけができて、その結果満足のいくキッチンに仕上がるなんて
とっても 嬉しいですよね~\(^o^)/


そのお手伝いができて、私も嬉しいです~
セリアさんの収納グッズも、いろいろな使いができるのを
私もお客様と一緒に 学ぶことができて、それも良かったです。


改めまして、ご依頼くださいまして
ありがとうございました❤



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ Before After | 00:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

セリアさんで 大人買い?!

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー  2月15日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 




じゃじゃ~ん!!

DSC_0965.jpg

先日、100円ショップ セリアさんで、
大人買い?!してきました♪


と言いますのも…


こちらは、お片づけをご依頼してくださったおうちに
お持ちする分でございます(^_-)-☆


~Happy Go Lucky~ の、
おうちに伺って一緒にお片づけを行う 《お片づけの実作業》 では、
100円ショップ。セリアさんの収納用品を、
作業当日にいろいろお試しすることが できます。

お客様と予め作業内容を相談し、お好みの色合いなども伺って、
当日 使用しそうな収納用品を、数種類 お持ちします。
実際に使われた商品のみ 店舗での販売価格にてお買い上げいただきます。
(詳細は過去ブログ ➜ こちら をご覧くださいませ)



そんな訳で、明日お伺いするお客様と相談し、
このように準備させていただいております。

広げてみると、こんな感じ…

DSC_0970.jpg


買い物自体も楽しいけど、
これらのグッズたちが、
お客様のおうちに ピタッとはまった状態を
想像すると(妄想? 笑)
なんだか ニヤニヤしてきます♪

このモノたちも、使ってもらって嬉しいだろうな~
お客様も 喜んでくださるかな~?
なんて考えながら、ひとりニヤニヤしながら買い物しています。 



こちらの、
《収納用品 お持込サービス》は、
従来の 《お試しパック》と《お片づけ実作業》に
プラス 500円 でご利用いただけますが、
2月中にお片づけのご依頼承り分は
無料 にてサービスさせていただいて おります。

なに?
なに~?

と、気になった方は
是非、このチャンスをご利用くださいませ。


るんるん♪
明日のお片づけも、とっても楽しみで~す♪ 


  TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| お片づけ | 19:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新企画っ!  おうち / お仕事 快適 プロジェクト

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー  2月15日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



以前から、ちょっとずつ考えて、
温めてきた 新企画の発表です!!



その名も…

おうち 快適 プロジェクト

お仕事 快適 プロジェクト





おうちのお片づけや会社、職場の環境改善って、
なかなか1回、1カ所だけでは 終わりませんよね?


おうちだと、リビングのテーブルまわりは片づいたけど、
キッチンも、押し入れも…

会社だと、個人の机まわりは片づいたけど、
みんなが使う休憩室が…

などなど…


1カ所片づいて、その効果を感じられると
他のところも、気になってきちゃうんですよね~(^_-)-☆





なので、
おうち版だと
自分でお片づけすることを
楽しみながら進めて行けるように、
自分が主体となって、プロジェク化してみましょう!!
という感じ。


会社・職場版だと、
ひとりが頑張って 片づけたとしても、
そこで働く方 全員が同じ認識を持って
行動しないと、快適なお仕事環境というのは
難しいですよね。
じゃあ、社内の有志が集まって
環境改善に取り組みましょう!!
という感じ。



そして、嬉しいことに
この お仕事 快適 プロジェクト
本日 始動いたしました~\(^o^)/


私の信頼する〇様と、その職場の有志のみなさま。
始めは 小さな一歩かもしれませんが、
必ず 大きな一歩に繋がると確信しておりますっ!!
一緒に頑張っていきましょうっ!!!


改めまして、今回の ご縁をくださった〇様に
深~く、感謝いたします。
ありがとうございますっ 




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





関連記事

| おうち / お仕事  快適 プロジェクト | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新生活・お引越しの準備

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


ここ連日かなり凍れている…(凍れる➜しばれる➜厳しく冷え込むこと 北海道弁です)
そう、めっちゃ凍れ続けている 旭川です (@_@。

まだまだ寒い、この季節ではありますが、
暦や気分は もう  春 に向かっても いますよね~?


春 といえば、ご卒業、ご入学の季節でもあります。

そして、新生活・お引越し シーズンでもあります。


転勤族の方々は、もうすぐ辞令が出る頃かもしれませんね~



新生活の準備、
お引越しの準備は始めていらっしゃいますか?


進学・就職などで新生活を始める方は
「あんな部屋に住みたい」
「こんなインテリアがいいな~」
などなど、大きな期待をお持ちなのでしょうね。


新生活・お引越しは お片づけの大チャンス!!ですっっっ♪


新生活➜ 『新居に何を持って行って、実家に何を残すのか?』
     自分に必要なモノが解りますね♪

お引越し➜ 前回の引越で持ってきたモノで、
     1回も開けなかった段ボール ありませんか?
      お部屋の大きさに合わせて 増えてしまったモノ ありませんか?
     

モノが少ないと…
1、荷造りの時間が早く終わる
2、引越の料金が安く済む
3、荷物の積み下ろしにかかる時間が減る

などなど…たくさんの良い事がありますね~ヽ(^o^)丿

ひとりだと 心配。
どうやって始めたらいいか、解らない…
という方は、整理収納アドバイザーにご相談くださいマセ。

「これは捨ててください」とは決して言いません。
ひとつひとつ ご依頼主様のお悩みやご要望にお応えします。



引越前のモノの整理。
引越後のモノの収納。


悩む…困った…そんな時は     
まずは お問い合わせくださいませ\(^o^)/
(☎070-5280-4453)

これからの みなさまの暮らしが快適になりますよう、
喜んで お手伝いさせていただきます♪   




また、新生活に向けた講座の開催もありますよ!!

お片づけで~Happy Life~
日時 2月25日(水) 10:30~11:30
場所 コープさっぽろ文化教室神楽店


こちらは 『2014年秋講座』として
半年間行っている コープさっぽろ文化教室ですが、
1回のみの受講も可能な講座です。

新生活に向けて、
お引越しの準備に、
日常の暮らしを快適にする参考に…
どなたにも 役に立つ講座となっております。
お席に余剰もございますので、
よろしければ お問い合わせくださいませ



 ピンポーン♪
なお、季節柄、3月4月は混みあいますので。
お早めにお問い合わせ・お申込みをお願いいたします 



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| お片づけ | 11:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー 札幌6期 in 旭川

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


昨年12月に行われました、
『整理収納アドバイザー1級2次試験』

こちらに 見事 合格され、
『整理収納アドバイザー1級 札幌6期』
と、なられました皆さんと、
簡単ではありますが、《祝賀会ランチ》 をさせていただきました~ 


札幌6期…といっても 旭川在住の皆さまでゴザイマス。
当資格は、試験を受けた場所(土地?地方?)の名前がつくのであります。
なので、札幌で試験を受けられたので、札幌6期 なのです♪



今回合格された 3名の方と、
私と同期の 奈美さん (奈美さんのブログは こちら) 

DSC_0958 (1)

あと、今日は都合が悪くて参加できなかった方も
2名ほど いらっしゃいます。(残念)


私達が存じ上げてる方のみ…ですので
まだ他にもいらっしゃるかもしれません。
もし、旭川近郊にお住いの 札幌6期の方が
いらしゃいましたら、ご一報を…



こ~んな豪華なランチと共に…♪

DSC_0959.jpg

お互いの自己紹介や
これから どんな活動をしていきたいか?
今 こんなことで迷っています…

などなど、あっという間の時間でした~\(^o^)/


これからは、同じアドバイザー仲間として、
一緒に盛り上げていきたいと思っております。
あちこちで お目にかかることも増えてくるかもしれませんね~♪

と~っても、と~っても、楽しみです!!

今後とも どうぞ よろしくお願いいたします 





  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 整理収納アドバイザー | 19:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おうちの 《紙》 の整理

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月22日(日)受付開始しております~♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



おうちの 《紙》 のお片づけ事情…
みなさんは いかがでしょうか?



毎日、毎日、紙って増えますよね~
本当に、本当に増えます(;_;)/~~~

会社・学校からのお便り。
ポストに投函されている郵便物。
ちょっと気になった新聞広告。
雑誌の切り抜き。
イベントのフライヤー。
パソコンからプリントアウトした紙。


抜き出したら、キリがないほど
私達は 《紙》 と生活を共にしているんですね~


そんな 《紙》の置き場所に困っていませんか?
困っちゃうので、ついついその辺に置いて…
重なって…解らなくなる…



これぞ 片づかないスパイラル で、あります。




この 《紙》の整理の方法をマスターして、
一生 紙探しから解放される『仕組み作り』 してみませんか?


福を呼ぶ☆ファイリングセミナー

日時 2月15日(日)
時間 10時~12時頃
受講料 2160円(税込)
場所 旭川市市民活動交流センターCoCoDe



を、行ないま~す(#^.^#)


このファイリンング方法だと、
おうちの紙が30秒以内に探し出せます
(なので、探す…という感覚ではないかもしれません)
自分以外の人も すぐに見つけられます。

要るか要らないか?の判断もつきやすくなりますので、
紙の整理にかかる時間までもが、節約できますよ♪




もうすぐ 嬉しい新学期も始まります!
この機会に おうちの 《紙》 のお片づけしてみませんか?


以前 おうちの《紙》のお片づけ を実施された方の
Before After は こちら




 ピンポーン♪
この ファイリングセミナーは、3月は公私ともに 有難いことに多忙の為
2月15日(日)の次は 4月3日(金)と なります。
春休みの前のチャンスですので 是非とも ご検討くださいませ~♪




  TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| ファイリングセミナー | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

生前整理講座終了&富良野で出張講座

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  2月5日(木)6日(金)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は 最近TVや雑誌などでも特集の組まれている
《生前整理》についての講座。

生前整理入門 ~毎日を楽しく暮らすための~  整活(整理活動)セミナー

を 開催せていただきました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました♪




生前整理とは……?
みなさんとお話をして、さらに必要度がアップしたように感じます。
たくさんの気付きも いただきまして、参考になりました。




いただいた感想もアップしま~す♪(ご了承済み)

・モノを捨てられない両親へのアプローチが参考になりました。
・捨てるではなく〇〇〇という気持ちで 考える
・これからの心の準備を今から考える きっかけになりました。
・よりよく 不安なく楽しく暮らす為に
 今すぐ 片づけなくては…と思いました。



と、嬉しいご感想を ありがとうございますっヽ(^o^)丿
この他にも 直接のご感想もいただいております♪


今日の、皆さまからのお話を参考に、
今後の講座の完成度と、受講生さんの満足度アップ の為
頑張りたいと思います(*^_^*)




そこで早速ではございますが、
今後の講座のご案内で ゴザイマス(笑)



富良野市消費者協会様 主催

「生前整理入門
 ~今を楽しくいきるための整理収納~」


日時 2月21日(土)
時間 13時~15時
場所 富良野市女性センター
参加料 無料



ということで、富良野へお邪魔致します~

現在配布中の 富良野市広報にも掲載していただきました

DSC_0952.jpg   DSC_0951.jpg


富良野市・富良野近郊にお住いの方
お時間の都合が付きましたら
是非とも ご参加くださいませ。

お申込み・お問い合わせは
富良野市消費者協会 ☎0167-39-1166
まで、お願いいたします。


冬の富良野も 今からとっても 楽しみで~す\(^o^)/


 TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 







★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



関連記事

| 自主セミナー・講座 | 20:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |