ごみ屋敷 発見???





















整理収納アドバイザー2級認定講座 in 富良野 詳細は➜ こちら





























こんにちは
旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です
今日、見ちゃいました…

旭川にもあったんです…
あれは、多分、世に言う…
多分ですよ。多分…
ごみ屋敷 というものではないでしょうか…
いつもは通ることのない、住宅街を車で通ったら…
一軒家の家の周りに ごみ と呼んでも良いようなモノたちが たくさん積んでありました。
一度は通り過ぎたのですが、気になって
『二度見』 ならぬ 『二度通過?!』
左折して、左折して、左折して…(笑)
もう一度 ゆっくりと進みながら しっかりと 見てみました

家の敷地内にある 物置の扉が空いたまま、
中から あふれた野菜の段ボールや、多くの紙たちが
並ぶ…並ぶ…
2m×5m くらいはあったんじゃないかな?
高さは1mくらい積み上がり、その上に なぜか扇風機も…
写真も撮ろうかとも思いましたが、
TVの番組に出てくる 『ごみ屋敷』に住んでいらっしゃる
コワいおじさんが出てきて
「なに写真とってんだ~っ!!!」なんて 怒られたらどうしようと思い、
(小心者なのです)写真は断念…。
しっかりと目に焼き付けて 帰ってきました。
玄関周りは普通だったのですが、敷地の中は他のところにも
たくさんの段ボールなどが…
夏の間は虫とか いなかったのかな~?
これから雪降るけど、あのままなのかな~?
周りのおうちの方や、町内会の方って、どうしてるんだろう?
あそこか火事がでたら…?
などなど…いろいろ心配になってきました。
おうちの中、どうなっているんだろう?とかね。
昨日もTVで ごみ屋敷を改善しましょう。みたいな番組がありましたけど、
やっぱり床が見えなかったり、モノが積まさっていたり(北海道弁です・笑)
ここのおうちも そうなのかな~?なんて。
ご近所の方のためにも…
そして、住人の方のために!!
改善されることを願ってしまいますね。
場所、ばっちり覚えちゃったので、
また今度、そ~っと 見にいこうかな?


【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております
詳細は こちら →


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら
★ プロフィールは こちら
★ 料金・お仕事内容は こちら
★ 過去のお仕事履歴は こちら
★ これからのセミナー・イベント情報は こちら
★ お問い合わせ・お申し込みは こちら
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
- 関連記事
-
- コメントの返信 (2014/12/15)
- ごみ屋敷 発見??? (2014/10/31)
- 今年買ったモノ (2014/10/03)
| つぶやき | 16:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑