fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ボールペンを使い切る


こんにちは。

『福を呼ぶ☆整理収納』 のアドバイザー 佐々木亜弥 です。

『福を呼ぶ』 と言っても、私が呼ぶ訳ではなく…
『整理収納をすると、福が舞い込んできますよ~』
 という意味でゴザイマス 

~Happy Go Lucky~ の意味はこちらの記事 で、ご確認くださいね。



さてさて、今日のテーマ。

ボールペンを使い切る ですが。

書きやすさや、デザインの良さで気に入って使っている
筆記用具の他に、
もらいもの。特に景品・粗品 的なボールペン。
みなさんのお家にも ありませんか?

私の経験上、無いお家は 無いんじゃないかと思います。
我が家も もれなくそのお家。

そのうちの1本が、昨夜(寝る直前)インク切れのようで使えなくなりました~ 
「やった~!これで1本 捨てられる~!!!」と思い、
燃えないゴミ箱が遠かったので、そのままテーブルの上に置いて就寝 

朝起きて『ボールペン、バイバ~イ 
と思って、ちょっと書いてみたら…

………書けました 


せっかく なかなか使い切れないボールペンが1本無くなる…と、思ったのに…
仕方ないので、今日からまた使うことにします。

次に『使ってね~  」と、待っている
ボールペンのためにも…ね。

しっかし…
ボールペンって、長持ちしますよね… 




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

    よろしければ ぽちっと お願いいたします。




関連記事
スポンサーサイト



| お片づけ | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スーパームーン

今日は 月が地球に近づく
 スーパームーン ですね。

月 大好きな私は 2~3日前から
ソワソワ していました。

 
で、今日見ると…

で・でかいっ!!明るいっ!!!
さすが!スーパームーンっっっ!!!!!

ふつーのスマホで撮ったので、綺麗には写らないけど…

DSC_0047_convert_20130623205942.jpg

こんな感じ。ほんと、めっちゃ明るぅ~いっ 
一応、記念にね… 



今年 最大の力がもらえそうなので、
持っているパワーストーン、全部 浄化しようと思います(笑)





にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

 よろしければ ぽちっと お願いいたします。




関連記事

| つぶやき | 20:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミニセミナー 無事 終了

昨日、急きょお知らせ いたしました、
地元、旭川の住宅総合メーカー ユートピアカワムラ さんでの
ミニセミナーが、無事、終了いたしました 

会場は たくさんのイベントがあり、
キャラクターショーなどを見に来ている 
ちびっこ達やご家族連れ、たくさんいらっしゃっていました。

11時から開始予定のミニセミナーにも、
開始時間前から 集まってくださって、
セミナー内容にも 耳を傾けてくださり、
大変 感謝いたしております 

今回はオープン形式での セミナーで、
正直 慣れていなく、お聴き苦しい点ばかりだったと
思いますが、最期まで席を立たずに
お聴きくださり、ありがとうございました 


みなさんのおかげで、今日も楽しく過ごさせていただきました 


 セミナーにご参加くださった方々。

 このイベントで整理収納のセミナーを 設けてくださった、ユートピアカワムラ様。

 セミナー内容について、いろいろご尽力くださった、広告会社の方。

 初めてお逢いし、整理収納アドバイザーという資格を紹介してくださった、司会の方。

 応援(?!)にも、かけつけてくださり、
   私の整理収納アドバイザー人生を、スタートから見てくれている友人。


すべての皆様に 心から  感謝いたします 




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

      よろしければ、ぽちっと お願いいたします




関連記事

| 自主セミナー・講座 | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おかたづけ ミニレッスン

急きょですが。
お知らせ です。



 おかたづけ ミニレッスン 

行ないま~す 

旭川の 住宅総合メーカー 《ユートピアカワムラ 》さんのイベント内で、
ミニレッスン(ミニセミナー)を担当させていただく事に なりました。

日時⇒6月23日(日)
時間⇒11:00~11:30


って、明日です~!!!

キッチンのお片付け の、お話をさせていただきます。



このイベント《ユートピアカワムラ ジャンボ祭り》ですが、
地元の方なら、一度は耳にしたこと
あるのではないでしょうか?

いろいろと楽しいイベントが 企画されているようですよ。
お時間のある方は、是非、お立ち寄りくださいませ。

詳しくは 今日の折り込みチラシを ごらんください…
 
って、どこかで聞いたフレーズですが…。
旭川市近郊まで、配布されているようです。

セミナーは屋内で 開催されますが、
せっかくの お祭りなので、晴れるといいんですけどね~



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

      よろしければ ぽちっと お願いいたします。






関連記事

| 自主セミナー・講座 | 20:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

読もうとは 思っているんだけど…


みなさんは時間ができたら 読もう!!
切り抜いて保存しよう!!と
思っている本、ありませんか?

私も、今、何冊かあるんです。

  これ。

CIMG3773_convert_20130620194114.jpg

さりげな~く、部屋のすみっこに置いてます。
でも、忘れないように 目立つ場所です(笑)

でも…あろうことか!!!
『床置き』 でした。
そのため、近くのドアを開けようとして、引っかかって邪魔でした  
たま~に、足の小指をぶつけて…
そう! 激痛に見舞われ… 

で、やっと良い事を 思いついたんです。

  これ。

CIMG3775_convert_20130620194133.jpg

これに本を乗せると…

CIMG3776_convert_20130620194148.jpg

こうなります 

これで 邪魔になっても ススーッ。です 

快適!快適! 

でも、小指をぶつける ってことは
なくならないかもね… 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

    よろしければ ぽちっと お願いいたします。




関連記事

| お片づけ | 20:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり すごい ファイリング

昨年 受講したファイリング講座。

やっぱ、スゴイ  です。
改めて、思います。

なんでか…っていうと、
本当に書類を30秒で 探せる!!!
家庭の書類管理レベルだと(っていうか、私の場合・笑)
5秒 ですね。

仕事の書類・提出物・趣味のモノ・子供関係の書類…
自分の周りにある、情報系の紙たちが、
あっという間に探し出せます。

忙しく、時間の無いときには
本当にこのファイリングシステムを使っていて
よかったなぁ~  って思います。

そのファイリングの記事は こちら



そんな、素晴らしい ファイリング講座が
この旭川でも開催されますよ 

札幌在住の 
後藤えいこ さん (私の大好きな  師匠です。)
6月29日(土)に行われます。
詳細は こちら ご覧くださいマセ。

ご興味のある方、持った方、ご存じではなかった方も、
是非、一度 ご覧になっては いかがでしょうか?



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

       よろしければ ぽちっと お願いいたします。








関連記事

| ファイリング | 22:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

参加してきました

今日は 旭川の『女性企業家による交流会』に
参加してきました。

4月に引き続き 第3弾です。
(4月の記事は こちら。)

また今回も 新しい出逢いや、
実に興味深い お話もお聞きすることができて
とても 楽しかったです。

まだまだ世の中には 自分の知らないことが
たくさん あるんだなぁ~…

と、実感してきました。

前回 お話しした方とも再会したりして…
うふ。覚えていてくださって 嬉しかったゎ。


改めて 本日の出逢いに 感謝いたします。


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
      よろしければ ぽちっと お願いいたします。




関連記事

| 整理収納アドバイザー | 22:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー フォーラム

 整理収納アドバイザー フォーラム 2013  のお知らせ。


昨年に引き続き、今年もやります!

ハウスキーピング協会で行われる、
年に一回の スペシャルイベント です。


日時  2013年9月21日(土)
場所  札幌エルプラザ
参加料  頂戴しますが、まだ未定

ちなみに、前日の20日(金)は、
整理収納アドバイザー 1級筆記試験です。

その約1か月後の 2次試験にとても参考になる
大先輩アドバイザーさんの プレゼンを 見ることができますよ。
私も昨年 参加させていただいて、
とても参考になりました  

今年はタイミング良く、日程がつながっておりますので
遠方の方は 宿泊できれば 交通費もうきますので
絶好のチャンス!!!ですね 


しかも…
普段なかなか ご一緒できないアドバイザーさん達と
交流が持てるので、楽しいし、
諸先輩たちの お話も聞けて とても参考になります。
(まじ、良いです)


あ、言い忘れました。
私くし、今年はスタッフとして参加させていただきます  
楽しいイベントになるよう、頑張りますので、
是非、ご参加くださいマセ 

イベントの詳しい内容は 追ってお伝えしていきますので、
9月21日(土)
どうぞ、予定を開けておいてくださいね~ 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
     よろしければ ぽちっと お願いいたします。




関連記事

| イベント | 09:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冷凍庫の整理収納

冷蔵庫や冷凍庫の お片付けで
困っていることは ありませんか?
 
我が家の 『冷凍庫』 
中身が 引き出し式と棚式 に分かれています。

棚式の方は、なかなか使い勝手が悪いので
このようなカゴを購入しました。

CIMG3769_convert_20130606141121.jpg

庫内を測って、カゴの大きさも確かめて購入したはずが…
大きなミス をしていました~っっっ!!! 

右側の持つ所…
ドアポケットにぶつかって、ドアがぴっちり 閉まりませ~んっっっ 

閉めたつもりが開いていたり
気が付くと 勝手に開いて、床がひんやりしていたり… 



でも 
そこは 整理収納アドバイザーとして くじけている場合では ありません 
取っ手の所、切っちゃいました 

CIMG3770_convert_20130606143300.jpg

これで冷凍庫のドアも ぴっちり閉まります 

持ちやすさは、劣るけど 
決して 持ちにくい訳でもなく… 


いろんな工夫が できるものだなぁ~ と、
我ながら 思いました。

カゴを新たに 購入するための
時間と、お金と、節約になりました 

良かった   良かった 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

       よろしければ ぽちっと お願いたします




関連記事

| お片づけ | 14:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トートバッグの BAG IN BAG

みなさんは、トートバッグを持つ時に、バッグの中
ぐちゃぐちゃに なりませんか? 

仕切りの無い形のトートバッグが、ほとんどなので
持ち歩いているうちに、中身があっちこっちに移動しますよね 

結局使いたいモノが、すぐに取り出せない…ってことに…  


実は私も、そのひとりです。
(単に、荷物が多いって話もありますが…)

そんな悩みを持つ お方に 紹介します!!! 


CIMG3758_convert_20130604231623.jpg

無印良品の 『マチ付布製マイバッグ』 です
お値段 左が¥150 右が¥100 です

これを BAG IN BAG として使うと…

CIMG3756_convert_20130604231546.jpg

この中が

CIMG3757_convert_20130604231607.jpg

こんな風に仕切れます。

CIMG3759_convert_20130604231641.jpg

紐の余り具合は、検討する箇所ではありますが、
バッグの中で モノ達が移動しにくいので
使い勝手は良いですよ 

ファイルや書類を入れるならA4サイズ、
ポーチなどはB4サイズが使いやすいかも…です 

袋の厚さや、サイズ感、色、価格、お洗濯も簡単…

私、かなり気に入りました。

購入後は無料でスタンプも押したり できるので
子供にスタンプ お願いしても カワイイかもです~ 




にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

      よろしければ ぽちっと お願いいたします




関連記事

| お片づけ | 23:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |