コープさっぽろ文化教室 秋講座 《今、知っておきたい 生前整理のはじめかた》












《整理収納アドバイザー2級認定講座》
リアル対面式 9月10日(日)1日で資格取得可能
10月4日(水)5日(木)は2日間連続講座
オンライン式 ご希望日で承ります
お申込み承り中

















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

いつもお世話になっている
コープさっぽろ文化教室様
秋講座のお知らせが解禁となりましたー
旭川市近郊の方は、昨日のフリーペーパー・ライナーさんにも
広告が入っていたと思いますが、一部店舗のホームページでも
見ることができます。

~今、知っておきたい 生前整理のはじめかた~
何から始めたらいいのか?親に伝えるにはどうしたらいいのか?
迷っている方必見!
自分に合った生前整理のやり方を見つけましょう。
『生前整理』という言葉、今では多くの方が聞いたことがある
なんとなく知ってはいる。
といった言葉になりましたね。
お家の片づけをする整理収納アドバイザーとしては、
この仕事を始めた頃から、身近な言葉でした。
聞いたことはあるし、
やったほうがいいのかもしれないけど、
実際に始めると、どこから・何からはじめたらいいのか解らない。
親の家にモノがいっぱいあるので
生前整理をして欲しいけど、
どう伝えたらいいか解らない。
とういう方も、多いのではないでしょうか?
この講座では、生前整理の基本や
実際の事例、ケースバイケースの対応などを
お伝えします。
親御さんの生前整理に困っている方、
ご自身の生前整理が気になっている方にも。
誰の身に、いつ何が起こってもおかしくありません。
生前整理を始めるのは、1日でも早いほうがいいですね。
(お片づけ全般に通して言える事ですが…)
生前整理を始めようかな?と
思い始めている方は、
この機会に、まずは知ってみませんか?
きっと、いつか役に立つ日が来ると思いますよ。
コープさっぽろ文化教室さんでの開催日は
10月18日(水) 東光店
10月25日(水) 神楽店
11月1日(水) 永山店
【時間】 10:30~12:00
【受講料】 3,300円
【教材費】 330円
お申し込みは各店ホームページ
東光店 → ★
神楽店 → ★
永山店 → ★
上記まで、お申込み・お問い合わせくださいませ
お目にかかれる日を楽しみにしております。
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は は? ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
スポンサーサイト
| カルチャーセンター | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑