fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今週末はPGセミナー

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 9月18日(土)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

9月15日までのお申込みで
受講料が割引になるキャンペーン中


お申込み承り中です








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



【整理収納アドバイザー向け情報】

今週末 9月12日(日) 10時~12時
オンラインZOOM にて


プロフェッショナルガイドセミナー


開催いたします♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ プロフェッショナルガイドセミナー



プロフェッショナルガイドセミナー とは?


整理収納アドバイザーとしての今後の活動のヒントにして頂くための
ハウスキーピング協会認定PGセミナー講師 による (ワタシね)
1級取得に関する あれこれをお伝えする講座です。


対象者➜
1級資格を活かして 整理収納のプロを目指そうと考えている方。
また、1級の資格を取得すると、どんな事ができるのか。
どのような活躍の場や 協会からのサポートがあるのか知りたい、
2級取得後、どのように暮らしに活かしていけたら良いか。
そのヒントを探している方。


1級保持者の方も、実際に活動を始める際の様々な心配事、
質問事項など、他の受講者様と情報交換をしたいと思われる方にも。

★☆★☆★



なので、整理収納アドバイザー資格をお持ちの方なら
どなたでも受講いただけます♪


3級をお持ちで、「2級も受けたいけど、その先はどんなことがあるの?」

2級・準1級をお持ちで、「資格は取得したけど、お仕事にする方法やさらに学びを深めたいけど…」

1級をお持ちで、「実際に活動を始める準備は?先輩たちはどんなふうにしているの?」



というような疑問に、お応えしいたしますよ♪


既に全国各地からも
お申込みも頂いておりますが、
こういった講座は たくさんの方のお話が聴けると
さらに楽しく、いろんなパターンのお話も聞けるので
お申込み締め切りを 前日の11日(土)21時まで延長します。

受講料のお振込みを持ちまして
お申し込み完了となりますので
そのあたりの時間調整などは、ご確認お願いいたしますね。


新しい出逢いに   ワクワク  しますねー




【日時】 2021年9月12日(日) 10:00~12:00

     
【開催方法】 オンラインZOOM 

ご準備いただくもの →マイク・スピーカー・カメラが利用できるPC(推奨)
タブレット・スマホのうちいずれかをご用意ください


【参加方法】お申込み・お支払い後にZOOMの招待URLをお贈りしますので、当日アクセスしてください

【金額】 2,000円(全国一律 事前支払)
※別途お振込み方法をお知らせいたします


【講師】 2級認定講師 佐々木 亜弥(札幌4期)


【申込方法】 

★1級の方
  ハウスキーピング協会SNS プロフェッショナルガイドセミナーコミュニティ参照


★2級・準1級の方

件名:PGセミナー(3/14)希望
本文:1.氏名 
   2.ご連絡先(電話及びメールアドレス) 
   3.2級講座受講日 

をご準備いただき、下記のいずれかの方法にてお申込みください。


  ※ 申込締め切り 9月11日(土)21時


・メール fukuoyobu@hapigora.info
・電話 070-5280-4453
・申込みフォーム はぴごらHP 又は このブログのお申込みフォーム


※ お申し込みが直前となる場合は、

直接のご連絡もお願い致します。






そして、PGセミナーを受講したからといって、
1級を受けなきゃいけないことはありません。

2級、準1級の方の1級取得に関する質問や
1級保持者で、活動をしたいけど、何からしていいかわからない方。
活動をしている方の、始めてみて解ったあれこれ。等


いろんな話が聴けるチャンスです♪



私で答えられるコト。ぜーんぶお話しますし、
中には、私が答えられないコトは、きっと参加者様同士で
答えてくれますので、ご安心を♪


PGセミナーについて、詳しく知りたい方は
お気軽にご連絡くださいマセね♪



全国各地からのご参加、
お待ちしておりますー♪




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【もったいない について】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




スポンサーサイト



| PGセミナー あれこれ | 09:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【整理収納アドバイザー向け】 プロフェッショナルガイドセミナー開催します

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 8月8日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中





旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 テキスト





こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




今日は 【整理収納アドバイザー向け】 のお知らせです♪

2級を取得後、整理収納をお仕事にしてみたいなぁ。という方は
いらっしゃいますか?

また、今のところお仕事の予定はないけど
もっと深く整理収納を知りたいわぁ。という方にも♪


整理収納事業のプロを目指す方のための ガイドライン講座

プロフェッショナル ガイドセミナー


開催します♪



図1


↑ ハウスキーピング協会の ゆるキャラ? ハンス王子




プロフェッショナルガイドセミナー(以下 PGセミナー) とは?

整理収納アドバイザーとしての今後の活動のヒントにして頂くための
ハウスキーピング協会認定PGセミナー講師 による (ワタシね)
1級取得に関する あれこれをお伝えする講座です。


対象者➜
1級資格を活かして 整理収納のプロを目指そうと考えている方。
また、1級の資格を取得すると、どんな事ができるのか。
どのような活躍の場や 協会からのサポートがあるのか知りたい、
2級取得後、どのように暮らしに活かしていけたら良いか。
そのヒントを探している方。


1級保持者の方も、実際に活動を始める際の様々な心配事、
質問事項など、他の受講者様と情報交換をしたいと思われる方にも。




旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ オンライン プロフェッショナルガイドセミナー




【日時】 2021年9月12日(日) 10:00~12:00

     
【開催方法】 オンラインZOOM 

ご準備いただくもの →マイク・スピーカー・カメラが利用できるPC(推奨)
タブレット・スマホのうちいずれかをご用意ください


【参加方法】お申込み・お支払い後にZOOMの招待URLをお贈りしますので、当日アクセスしてください

【金額】 2,000円(全国一律 事前支払)
※別途お振込み方法をお知らせいたします


【講師】 2級認定講師 佐々木 亜弥(札幌4期)


【申込方法】 

★1級の方
  ハウスキーピング協会SNS プロフェッショナルガイドセミナーコミュニティ参照


★2級・準1級の方

件名:PGセミナー(3/14)希望
本文:1.氏名 
   2.ご連絡先(電話及びメールアドレス) 
   3.2級講座受講日 

をご準備いただき、下記のいずれかの方法にてお申込みください。


  ※ 申込締め切り 9月12日(金)23時59分 


・メール fukuoyobu@hapigora.info
・電話 070-5280-4453
・申込みフォーム はぴごらHP 又は このブログのお申込みフォーム




 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



コロナ禍になってから、対面式からオンライン式に変わり
その分、全国各地からご参加いただけるようになりました。

対面式は地元アドバイザーが多く参加してくださり、
久しぶりに会うことができて
みんなで楽しく わちゃわちゃ開催しておりました。

オンライン式では、北海道内の方をはじめ
今まで知るきっかけが無かった
九州や関西・関東 などなど
いろいろな話が聞けています。



 o(≧▽≦)o


どっちも楽しいっ!!
それぞれ、メリットがたくさんありますね。


今回は オンラインなので
どちらの地方からの参加があるか?
とても楽しみです。



PGセミナーを受講したからって、1級を受けなきゃいけないことはありません。

2級、準1級の方の1級取得に関する質問や
1級保持者で、活動をしたいけど、何からしていいかわからない方。
活動をしている方の、始めてみて解ったあれこれ。等


いろんな話が聴けるチャンスです♪



私で答えられるコト。ぜーんぶお話しますし、
中には、私が答えられないコトは、きっと参加者様同士で
答えてくれますので、ご安心を♪


PGセミナーについて、詳しく知りたい方は
お気軽にご連絡くださいマセね♪



全国各地からのご参加、
お待ちしておりますー♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お片づけで涼しい気分を味わおう】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング









| PGセミナー あれこれ | 14:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納アドバイザー向け プロフェッショナルガイドセミナー

お知らせ

テキストが新しくなりました!

《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 6月20日(日)

オンライン式は、 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座 新テキスト









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




今週 28日(金) 10時~12時

整理収納アドバイザー向け。
【プロフェッショナル ガイドセミナー】 開催します♪



なかなか外に出にくい状況だったり、
開催会場まで、遠い。という方にも対応できる


オンライン ZOOM にて開催します♪




プロフェッショナルガイドセミナー とは?

整理収納アドバイザー2級を取得後、
1級資格に興味のある方。
受験を検討中の方。など


整理収納事業のプロを目指す方のための ガイドライン講座



です♪
ハウスキーピング協会主催の講座で
講師は ワタクシが担当しますよ♪



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ プロフェッショナルガイドセミナー



対象者➜
1級資格を活かして 整理収納のプロを目指そうと考えている方。
また、1級の資格を取得すると、どんな事ができるのか。
どのような活躍の場や 協会からのサポートがあるのか知りたい、
2級取得後、どのように暮らしに活かしていけたら良いか。
そのヒントを探している方。


1級保持者の方も、実際に活動を始める際の様々な心配事、
質問事項など、他の受講者様と情報交換をしたいと思われる方にも。




【日時】 2021年5月28日(金) 10:00~12:00

     
【開催方法】 オンラインZOOM 

ご準備いただくもの →マイク・スピーカー・カメラが利用できるPC(推奨)
タブレット・スマホのうちいずれかをご用意ください


【参加方法】お申込み・お支払い後にZOOMの招待URLをお贈りしますので、当日アクセスしてください

【金額】 2,000円(全国一律 事前支払)
※別途お振込み方法をお知らせいたします


【講師】 2級認定講師 佐々木 亜弥(札幌4期)


【申込方法】 

★1級の方
  ハウスキーピング協会SNS プロフェッショナルガイドセミナーコミュニティ参照

 ※ 申込締め切り 5月26日(水)23時59分 


★2級・準1級の方。1級生で協会SNSに参加していない方

件名:PGセミナー(5/28)希望
本文:1.氏名 
   2.ご連絡先(電話及びメールアドレス) 
   3.2級、または準1級講座受講日
    1級の方は合格期(例・札幌○期) 

をご準備いただき、下記のいずれかの方法にてお申込みください。


  ※ 申込締め切り 5月26日(水)23時59分 


メール fukuoyobu@hapigora.info
電話 070-5280-4453
申込みフォーム はぴごらHP 又は このブログのお申込みフォーム


前回もオンラインで開催し、
地元旭川、お隣の札幌。
また、名古屋、東京など全国各地から
ご参加いただきました。

北海道以外の情報も聞けて
私も参考になることがいっぱいありましたよ。

楽しかった前回の記事は ➜ コチラ


2級取得後、なにをしたらいいのか?
何か交流が欲しい方も、ぜひお気軽にご参加くださいマセね♪



お問い合わせも、お待ちしております♪


  (*´∀`*)ノ。+゚ *。




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【食器が減らせない人は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★








| PGセミナー あれこれ | 11:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5月に開催 【整理収納アドバイザー向け】 プロフェッショナルガイドセミナー

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 4月18日(日)

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



~整理収納アドバイザー向けのお知らせ~


整理収納アドバイザー2級を取得後、
1級資格に興味のある方。
受験を検討中の方。必見です♪


整理収納事業のプロを目指す方のための ガイドライン講座

プロフェッショナル ガイドセミナー


開催します (*´▽`*)



旭川整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ プロフェッショナルガイドセミナー



↑ ハウスキーピング協会 ゆるキャラ(?!) ハンス王子(笑)



今月14日にも開催させて頂きましたが、
かくかくしかじか 思うところがありまして…
「これは継続的・定期的に開催していったほうがいい!!!」
と、思ったので。



5月28日(金) 10時~12時
 

開催が決定いたしました♪



前回は 日曜日でしたが
平日の方が参加しやすい方も いらっしゃるでしょうし。
前回参加できなかった方からの
リクエストもあり。

いろいろなコトが
うまい具合に重なり(笑)
開催させていただきます♪



旭川整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ プロフェッショナルガイドセミナー





プロフェッショナルガイドセミナー(以下 PGセミナー) とは?

整理収納アドバイザーとしての今後の活動のヒントにして頂くための
ハウスキーピング協会認定PGセミナー講師 による (ワタシね)
1級取得に関する あれこれをお伝えする講座です。


対象者➜
1級資格を活かして 整理収納のプロを目指そうと考えている方。
また、1級の資格を取得すると、どんな事ができるのか。
どのような活躍の場や 協会からのサポートがあるのか知りたい、
2級取得後、どのように暮らしに活かしていけたら良いか。
そのヒントを探している方。


1級保持者の方も、実際に活動を始める際の様々な心配事、
質問事項など、他の受講者様と情報交換をしたいと思われる方にも。




【日時】 2021年5月28日(日) 10:00~12:00

     
【開催方法】 オンラインZOOM 

ご準備いただくもの →マイク・スピーカー・カメラが利用できるPC(推奨)
タブレット・スマホのうちいずれかをご用意ください


【参加方法】お申込み・お支払い後にZOOMの招待URLをお贈りしますので、当日アクセスしてください

【金額】 2,000円(全国一律 事前支払)
※別途お振込み方法をお知らせいたします


【講師】 2級認定講師 佐々木 亜弥(札幌4期)


【申込方法】 

★1級の方
  ハウスキーピング協会SNS プロフェッショナルガイドセミナーコミュニティ参照

 ※ 申込締め切り 5月26日(水)23時59分 


★2級・準1級の方。1級生で協会SNSに参加していない方

件名:PGセミナー(5/28)希望
本文:1.氏名 
   2.ご連絡先(電話及びメールアドレス) 
   3.2級、または準1級講座受講日
    1級の方は合格期(例・札幌○期) 

をご準備いただき、下記のいずれかの方法にてお申込みください。


  ※ 申込締め切り 5月26日(水)23時59分 


メール fukuoyobu@hapigora.info
電話 070-5280-4453
申込みフォーム はぴごらHP 又は このブログのお申込みフォーム



 ヽ(♡´∀`♡)ノ




因みに 前回3月14日開催の 楽しかった様子は
過去記事 ➜ プロフェッショナルガイドセミナー開催しました♪
をご覧になってみてくださいね♪




オンライン講座なので
全国対応!
地元以外の情報もキャッチできますので
現在1級保持者で活動されている方も
是非、ご参加いただけますと幸いです♪

参加者様の素朴な質問などにも
自分が答えることによって
様々な気づきがあると思いますよ (*¯︶¯*)



お待ちしておりまーす♪



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【衣替えはチャンス!】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







| PGセミナー あれこれ | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プロフェッショナルガイドセミナー開催しました♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式

 3月20日(土・祝) → 満員御礼・キャンセル待ち

 4月18日(日) → お申込み承り中










こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先日 3月14日 ホワイトデーな日に。

整理収納アドバイザー向け

整理収納アドバイザーとしての今後の活動のヒントにして頂くための

《プロフェッショナルガイドセミナー》 


を、開催させていただきましたー(*´▽`*)



旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ プロフェッショナルガイドセミナー 全国対応 ハウスキーピング協会



嬉しいコトに 8名の方にご参会いただき、
ZOOMの画面も ↑ スッキリ・すっぽり ひと画面にはまりました(笑)

過去にもプロフェッショナルガイドセミナー(以下PGセミナー)を開催しておりますが
私にとっては、初!のオンライン開催!!



オンラインならでは!で、道外からもご参加いただきまして
地方の現状などもお聞きすることができて、
楽しかったですねー。

交流の多いアドバイザーの方や、
初めましての方。
お久しぶりの方。などなど…

どんな方でも、さすが整理収納アドバイザー仲間!と、思える
「初めて会った気がしない」 という気持ちで
たくさんのお話しを聞くことができました。



全然時間が足りなく
しぶしぶ さよなら。をしたところです。



今回のPGセミナーの感想としては
「コロナ禍だったり、オンライン化が進む現在ならではだなー。」
というコトを、感じました。


ご参加くださった
これから1級取得を目指す方や
1級取得後に活動開始しようとしている方も
そうでしょうし。


【整理収納アドバイザー2級認定講師】として
整理収納アドバイザーを誕生させている身としても。
いろいろと考えさせられる PGセミナーだったと思います。



そこで、ひとつ決めました(笑)

このPGセミナー。今までは割と間隔をあけて開催しておりましたが
2級認定講座のように、定期的に開催していこうと決めました!
(あ、言っちゃったよ・笑)


とりあえず現段階では、リクエストも頂いているので
その日程(決まったら アップします)で開催します。

あとは3か月に1回くらいは、やりたいなー。と。
(あ、決めちゃったよ・笑)


ま。とりあえず やってみましょう♪
(石橋を叩いて渡るタイプでは ありませんね)




いつのもごとく、事後アンケートを頂戴するのをわすれてしまったのですが
個別に頂いたご感想では

・いろいろ情報交換できてよかった
・PGが出会いの場になって よかった
・とても参考になった

などなど、頂いておりまする (*¯︶¯*)


PGセミナー やってよかったーーーー♪



 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙




今回ご縁のあったみなさま
これを機に、今後ともどうぞよろしくお願いします♪



整理収納の可能性は 無限大です♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【衣替えはチャンス!】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★










☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング






| PGセミナー あれこれ | 16:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT