fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ファッション業界に骨格理論♪

 お知らせ

《エコフェスティバル》
   
4月16日(日)  札幌エルプラザにて開催
骨格スタイルブース 出店♪







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー & 骨格スタイルアドバイザー   の 亜弥 です 




今日は 《骨格スタイル分析》 のお話です。



img249_20170402234713eba.jpg




私達 骨格スタイルアドバイザーが所属している
《骨格スタイル協会》
こちらの 本部講師である しらすぎ もとこ先生

協会HP講師紹介 ➜ コチラ
しらすぎさん ブログ ➜ コチラ

昨日 ブログのほうに とっても嬉しい記事が
アップされておりました~♪



詳しくは先生のブログを お読みいただいた方が解りやすいのですが、
簡単にいうと…



骨格スタイル分析。キテます。




あは。簡単すぎますかね(笑)



なんと。大手アパレル会社の社員研修に
この骨格スタイル分析を採用してくださるそうです。
そして、その講師が しらすぎ先生❤


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


多分、こちら以外にも
すでに採用してくださってる企業様は
あるんだと思いますが…


とにかく、嬉しいですね♪


今や 《骨格スタイル分析》は
大手ショッピングサイト セシールさんとのコラボや
ファッション雑誌に毎月 『骨格』という文字を見るほど
人気上昇中です♪


そしてこの理論は日本だけじゃなく、
海外でも取り上げられております。
(詳しくは 協会HPへ)




私も《骨格スタイルアドバイザー》 となり、
もうすぐ 1年が経ちます。


その間に たくさんの方の分析をさせていただき、
毎回 この理論の素晴らしさを 実感しているところです。


何が素晴らしいかというと…


まずは、今まで 『似合う・似合わない』 ということが
「なんとな~く」であったり、
「長年の販売経験からの 勘 や 実体験」であったり。

それが 『理論』 として ばっちり当てはまっちゃうところ。
そして、この分析をお受けくださった方が
とても喜んでくれて、毎日のお洋服選びが楽しくなっていること。
全員・100%の方が 「受けて良かった❤」と
言ってくださっています。


そして、ワタクシ整理収納アドバイザーでもありますので、
お客様のおうちの クローゼットやタンスの中が
スッキリと 片づいていってること。
自分の苦手なタイプの お洋服は買わなくなるので
ムダな買い物をしなくなる。
買物に時間がかからない。
毎日のお洋服選びの時間が短縮される。
この辺が とっても嬉しい(*^_^*)


そして なにより。
お客様が 似合うお洋服を着て
素敵になっていくこと。


それを毎回 実感させていただいております。




ね~。ね~。
骨格スタイル分析  って、すごいでしょう~\(^o^)/




この 素晴らしい 骨格スタイル分析の理論を
教えてくださっている 講師のひとりが
 しらすぎ先生
なので あります。


といっても、私はお会いしたことが無いのですが…(^_^;)
骨格スタイルのタイプも 私と同じで、
いつも スタイリングを参考にさせていただいております。


そして、私の師匠である 松ヶ崎先生 (協会HP コチラ
とも 仲がよろしくて
憧れでもあり、自慢の先生達で いらっしゃいます。


なので、是非っ! 
ブログやHPなど ご覧いただけると幸いです。




骨格スタイル分析について
熱く語ってしまいましたが…(^_^;)




本当に 自分の似合うお洋服を知ることは
一生 役に立つことなので、
機会がありましたら、お受けになられると
いいのではないかと 思っております♪


骨格スタイル分析は 
おひとりでも。お友達と一緒でも
承っております。

おうちのクローゼット整理もできるコースもあります。

年に数回 パーソナルカラーとのコラボ企画もあります。

そして、現在承っている金額の変更も予定しております。
(今日は 長文になったので また後日アップします)


気になる方は お気軽にお声掛けくださいね♪



《服》の整理をすると《福》が舞い込んできますよ♪(笑)




最後までお読みくださり、ありがとうございました❤


   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






スポンサーサイト



| 骨格診断とは | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析とは?

骨格スタイル分析とは


ご自分の似合うお洋服を知って
これからの人生 素敵に輝いて生きていきませんか?





骨格スタイル協会

img249_20160917164659bf2.jpg


協会発行 
『少ない服でも 素敵に見える 人の秘密』

51C0Tt6sY9L__SX353_BO1,204,203,200_





~骨格スタイル分析とは~

おひとりおひとりの生まれもった骨格に応じた
『似合う』を発見する分析方法です。

その分析は3つに分けられ、
ストレート・ウェーブ・ナチュラルとなり
それぞれの筋肉や脂肪の付き方、関節の発達の仕方などの
特徴をとらえたうえで
その個性をより魅力的に楽しむものです。

骨格スタイル分析をすることで、
客観的にその特徴がわかり、それに合わせた
似合う形や素材を導き出すことができます。

そうするとお似合いになるファッションアイテムがわかり、
それぞれの個性に合った美しさの発見や
高感度アップにとても役に立ちます。





~分析方法~

身体のラインの特徴などを見るため、
身体の数箇所をボディタッチして骨格構造を分析します。
特に痛みを伴うことなく、特別な器具も使用いたしませんので
ご安心くださいませ。
その他、数点のお洋服・アクセサリーを合わせての分析となります。




~講師プロフィール~

【名前】 佐々木 亜弥
【職業】 ・骨格スタイルアドバイザー
      札幌1期生 
(旭川・道北地方 初の資格保持者)
    ・整理収納アドバイザー 1級
    ・整理収納アドバイザー2級認定講師

【職歴】 高校卒業後 大手百貨店入社 
    子供服売場勤務。
    退職後 婦人服販売、
    ジーンズメーカー派遣、
    スポーツショップのアルバイトを経て、
    子供服アパレルショップに勤務。
    店長職に就く。
    数年経過後 某大手グローバル
    カジュアル衣料販売店勤務。
    店長代行職に就く。11年勤務後退社。
    

【整理収納アドバイザーと
 骨格スタイルアドバイザーの関係】
 
    整理収納アドバイザーとして 
    お客様のおうちに 片づけに伺うと
    お洋服を手放せない方が
    非常に多いことを実感する。
    「どうやったら 
    手放すことができるんだろう?」
    と考えた結果
    自分に《似合わない服》だったら 
    できるかも? と思う。
    そこに《骨格スタイル分析》と出逢い、
    その理論に感銘を受ける。
    もともと お洋服大好き、
    衣料品の販売経験もあり
    衣類の事は 多少の知識もあったため
    この3つを 合わせると 
    『お客さまへのご提案ができる!』
    と思い 現在に至る。





~骨格スタイル分析 価格表~ 
 ★骨格スタイル分析
  おひとり   90分  ¥8000
  2名~4名  120分  ¥7000(1名様)
 
 ★骨格スタイル分析+クローゼット整理
  180分 ¥15000
  (時間延長は 30分ごとに ¥2000)



 ※ 後日 ご希望の方には ~Happy Go Lucky~オリジナル
  『福を呼ぶ☆骨格スタイルアドバイスシート』 を作成いたします♪
   ¥2160(税込)


 ※交通費 ~Happy Go Lucky~料金規定参照
  ※ 表示価格は税抜き価格となっております
    お支払い時に別途消費税を頂戴いたします

| 骨格診断とは | 16:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |