fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カルチャーセンターにて 《骨格診断》


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 3月25日(土)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



いつもお世話になっている
コープさっぽろ文化教室 さん。

2023年春講座のご案内です



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ コープさっぽろ文化教室 骨格診断


いつもは 市内3店舗別々のチラシですが、
今年は3店合同チラシ!


上の画像の右下に載せていただきました♪


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ コープさっぽろ文化教室 骨格診断



今回は、整理収納の講座ではなく
1DAY講座として、骨格診断 をさせていただきますよ。


コープさっぽろ文化教室さんでの、骨格診断は実に6年ぶり!!!
前は 2017年に開催させて頂きました。

当時は今ほど骨格診断も知られていなく、
「それ、なんですか?」 と言われていた頃です。

今となっては、雑誌に掲載されたり、
大手アパレルメーカーや、
私の前職の グローバルカジュアル衣料屋さんでも
骨格タイプ別の提案など していますね。


1DAY講座の内容は


【日程】

4/5(水) 5/9(火) ➜ 永山店

4/19(水) 5/17(水) ➜ 東光店

4/26(水) 5/24(水) ➜ 神楽店


以下3店共通
【時間】 10:30~12:00

【受講料】 8,800円(税込) 資料代 330円(税込)

【持ち物】 筆記用具、首回りが詰まっていない服装





骨格診断を受けるメリットとは?


・自分の似合う服のタイプが解る

・オシャレに見える

・着痩せして見える

・クローゼットの中が片づく
 ➜整理収納アドバイザーとしては、ここ。大事♪

・他人から 素敵っ!と、褒められる

・無駄な買い物をしない

・自分に自信が付く

・お洋服選びに時間がかからない

・お洋服選びが楽しくなる

・服の買い物に時間がかからない

・自分に自信ができる



などなど… 書ききれないほど、いっぱいありますね。




お申込み・お問い合わせ先  ➜ コープさっぽろ文化教室 さんHP

既にお申し込みも頂いております。

『骨格診断って 気になっていたんだけど…』 というかたも
是非、この機会をご活用くださいマセね♪


お待ちしておりまーす♪




スポンサーサイト



| 骨格診断あれこれ | 21:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格タイプ診断コラボの ご感想♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
12月3日(火)深川市
12月8日(日)旭川市 ← 年内最終回
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 



昨日、今年でコラボ企画が終了してしまう
【パーソナルカラー診断×骨格タイプ診断コラボ】 を
開催させていただきました♪



パーソナルカラー×骨格タイプ診断 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ


★パーソナルカラー(似合う色)診断とは?
一生変わらないと言われています
知るとその後の洋服選びが楽しくなります

パーソナルカラーを知る 4つのメリット
1、顔色が良く見える 
2、若く見える 
3、シミやシワが目立たなくなる 
4、お肌がキレイに見える



★骨格タイプ診断とは?
おひとりおひとりの生まれ持った
骨格に応じた『似合う』を発見する診断です

自分の骨格タイプを知る 3つのメリット
1、お洋服選びが楽しくなる
2、気になる体形をカバーできる
3、お洋服整理に役立つ


などなど =*^-^*=


イイコト いっぱーい♪

なんですよ♪
過去にお受けいただいた方からも

「受けてよかった」
「もっと早く受ければよかった」
「お洋服選びが 楽になった」
「お洋服選びが 楽しくなった」
「自分に自信が持てた」
「周りから 褒められるようになった」

などなど。たくさんの嬉しいお声を
頂いております♪



今回も 嬉しいご感想頂きましたので
ご紹介させていただきますね♪


Q・骨格タイプ診断を受けようと思ったきっかけ

・興味があったから
・カラー診断に興味があったが、今日骨格も一緒にみて頂けるという事で、洋服選びなどに使えると思ったので。


Q・診断結果は予想していたタイプでしたか?

・予想外だった、あまり詳しく知らなかったが、バランスが良いと言っていただき、おどろきでした
・なんとなくそう思っていた


Q・診断を受けて現在お持ちのお洋服で「〇〇だから似合わなかったんだ」と思うアイテムはありましたか?

・アンサンブルの丸首カーディガンが似合わない理由が、よぉーくわかりました
・〇〇なので、肩の位置が下がっているものや、〇〇しないように、下までのワイドパンツやスカートなどは大きくみえていたんな。と(思いました)



Q・診断を受けたご感想

・ネックレスの長さで印象がこんなに変わるとは…目からウロコでした。
 自分の好きっぽい可愛い系よりも、大人っぽい引き算(これ、大切にします)が似合うとわかり、すっと納得しました。骨が小さめと言われびっくりでした。
・丸首のカーディガンも素材によっては ありだとわかって良かったです。
 ショップガイドもとても役に立ちそうだと思いました



ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

ヾ(o≧∀≦o)ノ゙




ありがとうございます♪


嬉しいな♪ 嬉しいなー♪



今回お受けくださった方は、骨格診断について
あまりご存じなかったとのことだったので
その分、すんなりと納得できるコトが多かったでは
ないでしょうか?


もちろん、過去に受けたことがあって。とか。
ネットや雑誌で見たけど、自分ではわからない。
という方も 大歓迎デス ヽ(*⌒▽⌒*)ノ


特に!


ひとみ先生が開催する パーソナルカラー診断は


今年で終了となります♪



骨格タイプ診断だけでは 補えない 《色》 について知るチャンスですよ♪


今後の予定は


12月 14日(土) 15日(日) 31日(火)


31日は まさしく今年最後!


是非、この機会をお見逃しのないよう
ご検討くださいマセね♪


お待ちしておりまーっす♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【整理収納は予防医学】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング

| 骨格診断あれこれ | 10:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格タイプ診断のご感想 「迷いがなくなりました♪」

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
5月19日(日) 開催決定しております♪ 
弾く続き、お申込み承り中




図1





こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 



先日、骨格タイプ診断 のご自宅出張診断 に
お伺いしてまいりました♪


画像は マンツーマンだったので、
診断に夢中で またまた撮り忘れておりますーーー(^^ゞ


この骨格タイプ診断を 受けようと思ったきっかけとは?



洋服選びの悩みを解決したかったので

受けてみたかったです



とのこと。



 (⌒▽⌒)☆


えへへ、えへへ。
そのような時に 私のコトを思い出していただけて、嬉しいーーーっ♪


ありがとございますっ♪



31e7235829967142014a3fc89e6af07f_m.jpg





そんな訳で、素敵なおうちに
診断用の大荷物を持って 伺います。
おしゃべりしたい気持ちを ぐぐっと抑え(笑)
しっかりと診断させていただきましたよ♪


お客様のタイプは ナチュラルベースのミックスタイプ。
ご本人は、「どれを着てもパッとしない」とおっしゃるのですが
実は、「どれを着ても、悪くない。似合わないモノが少ないタイプ」 
とも 診断できます。


ミックスタイプの方は
THE・ストレート
THE・ウェーブ 
THE・ナチュラル など
いわゆる ど真ん中のタイプの方より
難しい(楽しい)部分もあるのですが、
10人いれば 10通りの似合うモノ がありますので
その辺は しっかりとアドバイスさせて頂きます♪



診断結果は「なんとなく そう思っていた」
診断結果は「ばっちり大好きタイプ」


 ヽ(♡´∀`♡)ノ


今まで着ていて 似合わないと思っていたお洋服が
なぜ、似合わなかったのか?
違和感を感じていた部分の 理由がわかったり。

診断後のアンケートでは

 迷いがなくなりました (≧◡≦)



と、嬉しいご感想を いただきましたーーーー\(^o^)/




いやー、私も嬉しいですっ♪


  ヾ(o≧∀≦o)ノ゙




Happy Go Lucky がお届けする
『骨格タイプ診断』 は、今回の 
ご自宅出張診断 の他にも

お洋服・クローゼット収納のアドバイスもセットの

服の片づけ☆整理収納×骨格タイプ診断





パーソナルカラーの先生とコラボした
パーソナルカラー×骨格タイプ診断


このコラボと お洋服の片づけを ガチでしたい方向けの
お洋服のお片づけ1DAY 講座


などなど、メニュー豊富に取り揃えております♪


ご自身のお悩みに合わせて お選びくださいね♪

おひとりでのお申込みも、
お友達とご一緒のお申込みも、
どちらも 良い所がありますので。
是非、ご検討くださいませね♪



ではでは、楽しいウィークエンドをお過ごしくださいませ♪





| 骨格診断あれこれ | 13:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さらに納得!骨格スタイル分析♪ 

 お知らせ

《紙の整理 スマートファイリング》 
道新文化センター
   
11月29日(木) 
お申込み承り中






こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー   の 亜弥 です 



もうご存知の方も多いと思いますが、
ワタクシ 整理収納アドバイザーの他に
《骨格スタイルアドバイザー》 という資格も持っております。


整理収納アドバイザー と 骨格スタイルアドバイザー の資格って
「なんか繋がりあるの?」
「なんで一緒になってるの?」
と、思われる方も 多いようなので、
今日は まず。その辺のお話を。。。



「ねぇ。あやさん~。
 この中で 自分に似合う服を適正な量だけ持っていて、
 クローゼットが使いやすい 大人って だぁれ?」

と、チコちゃん5歳 っぽく問いかけてみてくだい(笑)



そうなんです!
何がそうなのかと 言いますとっ!


お客様のご自宅へ お片づけに伺っていると
片づけられない(捨てられない)モノの上位に
必ず 『服』 が上がってきます。


そこで「どうしたら、このお客様は服を手放すことが
できるかなー?」 って考えた時に

『自分に似合わない服だと 手放せられるかも?』

というコトを 思っておりました。



そして、別のところで 《骨格スタイル分析》 というモノを知り、
学んでいくと とても理にかなった 理論であること。
実際に 自分の似合う服のタイプも 納得できたこと。
「これ、知ったら お洋服選び、楽しいだろうなー。」とも思いました。


そして、整理収納アドバイザーとして独立する前は
某グローバルカジュアル衣料販売店 にて
11年間 お洋服に携わっていたので
服のコト も知っていました。



なので
その3つが 合わさると。。。。。ヽ(>∀<☆)ノ



お客様に 似合わないタイプの服を手放して
使いやすいクローゼットを作るご提案ができますし。

毎日の お洋服選びが楽しくなったり、
そこにかかる時間が 短縮できたり、
いいこと いっぱいなんじゃないかと 思ったんです♪




 o(≧▽≦)o



「そう思うーーーー」という方はいらっしやるかな?(笑)




そんな感じで 話が長くなりましたが、
今日は 私がご提案する 骨格スタイル分析を
2回 お受けくださったかたの ご紹介です♪
(ご本人様のご了承も 頂いております)

1回目はコープさっぽろ文化教室での
「骨格スタイル分析講座 個別診断付」

2回目は パーソナルカラー診断とのコラボ です。


いつもお世話になっている パーソナルカラー担当の
山岸 ひとみ先生 の診断が終わり、似合う《色》がわかったところで
骨格スタイル分析です。

もう骨格タイプはご存知なので、その後、実際に着てみた感想や
どうやって着たらよいか?のお洋服を 持って来てくださいました。




1

最初は振り返りを兼ねて 復習タイム。




2

着こなしで気になる部分を どう
似合わせて いくのか?
スカーフの巻き方を変えて 見比べてみます。




3

前から ちょいちょい。



4

こっちからも ちょいちょい。




44

こぉーんな感じ。



こちらの画像だけでは お顔がハートなので
解りにくいかもしれませんが、
近くで 目の当たりにしたり、
写真で見比べた ひとみ先生は
『スカーフの巻き方でスッキリ感の違いってわかりやすい♪』
と実感されていました♪


どうやってはいて どう合わせたらいいか迷うボトムスも
お持ちくださり、あれやこれやの ご提案をさせていただきましたが
「あ、じゃあ、こういう組み合わせは どうだろう?」 とか
「長さは このくらいにした方が いいですか?」 とか
お客様も 似合わせるイメージが どんどん沸いてくるようでしたよ♪


今回は そうではありませんでしたが、
たまに 「うーん。どうやっても難しい」というのがあるのも事実です。
そのお洋服とはご縁が 無かったかもしれませんが、
そのお洋服のおかげで、次からは もっと似合う服を買う事が
できるようにもなりますね。

決して 無駄ではないんですよ♪





いちど 『あなたの骨格は〇〇タイプでしょう』 と診断されたけど
「こういうのはどうかな?」 とか
「これは どう合わせたらよいの?」とか
毎日のお洋服選びで 迷う事もあるかと思います。

そんな方は 是非 お気軽にご相談くださいね♪

いつでも お受けいたしますし、
『ちょきちょき会』という アフターフォロー会の開催や

パーソナルカラーも受けたい!という方は
コラボ企画も ございます。



いつでも 超ウエルカム ですよーーー♪



その コラボ企画。
12月も 予定しています。


12月9日(日)
12月24日(月・振休)


ご自身への クリスマスプレゼントにも いかがでしょうか?




自分の 似合うお洋服タイプを知って
あふれかえった クローゼットを整理して
毎日を 快適に過ごしませんか?


お待ちしておりますー\(^o^)/
最期まで お読みくださり ありがとうございます♪


※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは~捨てられないモノは 隠してみる~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング









| 骨格診断あれこれ | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨格スタイル分析【個人分析付き】

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
11月4日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の
 整理収納アドバイザー   の 亜弥 です 



毎シーズン お世話なっております。
『コープさっぽろ文化教室』様
お片づけの講座は 月1回で半年(5か月)担当させて頂いておりますが。

単日での講座もあるんですよ♪



~似合うがわかる~


骨格スタイル分析(個人分析つき)


【日程】 10月20日(土) 11月17日(土)
【時間】 13:30~15:30
【会場】 コープさっぽろ文化教室ルミネ東光店
【受講料】 7560円


骨格スタイル分析



コープさっぽろルミネ東光店 ➜ コチラ



今回の内容は。
骨格スタイルってなぁに?
の基本的なお話から、タイプ別の話や、
似合うアイテムの紹介。

そして、おひとりおひとり 個人分析もしちゃいます♪

私もそうでしたが、自分の骨格が普通で。
周りのみんなも 同じだと思っていた部分が多かったのですが、
10人いれば、10パターンの骨格があるんですよねー。


「あの人は似合うけど、私は似合わない」
という なんとなーく感じていたことが
理論として、わかったり。
実際に他の人との違いを実感したり。

そんなコトができちゃう 講座スタイルの実践分析会ですよ♪


これから 秋冬のシーズンで
着こなしが 気になったり、
これを着ると太って見える。などの心配事の解消にも♪


是非、骨格スタイル分析を通じて、


あなたの似合うモノ探し


一緒に見つけてみませんか?




お申込みは コープさっぽろ文化教室ルミネ東光店
0166-35-8538


お問い合わせは 直接ワタクシまで。
070-5280-4453


お願い致します\(^o^)/



※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは~人生マイナスも必要~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







| 骨格診断あれこれ | 14:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT