住空間収納プランナー 取得♪












《整理収納アドバイザー2級認定講座》
リアル対面式 5月22日(日)
オンライン式 ご希望の日程で受講可能
お申込み承り中

















こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の
佐々木 亜弥 です

2022年 ゴールデンウイーク真っ只中。
少し肌寒い北海道ですが、
みなさまは、どのようにお過ごしでしょうか?
私事ですが、2012年に整理収納アドバイザーの資格を取得してから
学びを深めるための、いろいろな資格を取りながら
整理収納の素晴らしさを、お伝えさせていただいております。
保有資格は ➜ はぴごらホームページ・プロフィール
この度、更なる学びとしまして
《住空間収納プランナー》
を取得させていただきました♪


住空間収納プランナーとは?
一般社団法人 日本収納プランナー協会 さんが認定されている
住まい・モノ・環境に対する考え方、ヒアリングや分析の方法、
そして基本的なプランニングノウハウを身につけた人材
(日本収納プランナー協会HPより引用)
という資格です。
私達が生きていくうえで、欠かせない 《モノ》
整理収納アドバイザーは、
そのモノとの繋がりを 【衣食住】 という観点から、見ていく必要がありますね。
その中で私に不足しているコトは 【住】 の知識でしたので
【衣】 と 【食】 については、また別の機会に…
ですので、今回の 《住空間収納プランナー》での学びは、とても参考になる学びでした。
資格取得のための学び。というよりは
資格を取得してから、活用するための学び。
といった意味合いの方が、強いかもしれません。
まだまだ、足りていないコトがたくさんありますので、
これからも、
整理収納の効果・効能
整理収納の可能性
片づけることによって得られる
豊かで快適な暮らしと人生
を、お伝えするために、いっぱい学んでいこうと思います♪
住空間収納プランナー の詳細は
日本収納プランナー協会 HP をご覧くださいませ。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪
※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント
【はぴごら】
お友達限定配信のコラムも 連載中
今回のテーマは
【なんでもかんでも捨てない】です。
佐々木亜弥 LINE公式アカウント
通称《はぴごら》
@gna2961b


★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★
★ プロフィールは → ★
★ 料金・お仕事内容は → ★
★ 過去のお仕事履歴は → ★
★ これからのセミナー・イベント情報は → ★
★ お問い合わせ・お申し込みは → ★
☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納) ブログランキング
スポンサーサイト
| 自分磨き・学び | 21:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑