fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お仕事 快適 プロジェクト 始動!!

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  3月7日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 


先日 ちょこっとお伝えした
《お仕事 快適 プロジェクト》 記事は コチラ 
その後、担当者さまから嬉しいコメントが届きました♪



1、全員で確認して『不必要である』と決まったモノを
  数名で協力して撤去。

2、机の整理をしたところ、袖机が1つ空になり、撤去。

3、何が置いてあるのか、担当者以外解りにくかった所に
  ラベリングを実施。  




これを、職場研修の次の日に 各自が自ら行ったそうです~ 
いや~、素晴らしいですね~♪

そして、この 《お仕事 快適 プロジェクト》 に賛同してくださり、
「快適な職場つくりをして行こう!」
「してもいいんだ!」
という気持ちになった方も、いらっしゃったり…


このように 行動される方がいると、
まわりの人も必ず 影響されますっ!!



そう!
お片づけは伝染するんですっ!!




お片づけをして、効率よく仕事が進んだり、
時間が有効に使えていたり、
しかも、それが楽しそうだったら…?


そのような変化を見て、感じた方は、
必ず、自分もやってみよう!と、思ってくるんです~




ねっ❤ ねっ❤
お片づけって すごい力があるんですよ~(^_-)-☆


この先、こちらの職場がどんなふうに変わっていくのか
とっても楽しみですねっ♪



職場・会社が片づかなくて困っている…
みんなの意識改革をしたい!
そんな方は 《お仕事 快適 プロジェクト》

お家の中が片づかない、
家族みんなが快適にすごしたい…
そんな方は 《おうち 快適 プロジェクト》


ゆっくり時間をかけて 
一緒に 解決していきましょう!!

気になることが ある方は
一度 お声掛けくださいね♪
お気軽に どうぞ♪





  TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



スポンサーサイト



| おうち / お仕事  快適 プロジェクト | 20:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

職場内研修 

 お知らせ

整理収納アドバイザー2級認定講座  3月7日(土)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は、ある職場からの 『職場内研修』 の一環として、
お招きいただき、お片づけ講座をさせていただきました。

こちらの職場のみなさんは、
とても明るく、気さくな方ばかりで、
楽しい時間を過ごさせていただきましたよ~♪

実際にモニターさんになっていただき、
事務所の机の引き出しを 片づける時間も
作ってみました♪

やはり 一方的に聞くだけの講座より、
みなさんの意見・感想・気づきを聞きながら
進めて行く方が 楽しいですね♪
このような 《全員参加型講座》これからも
続けていきたいと思います。


ではでは。いただいている感想で、
掲載OK!の中の一部を紹介いたしま~す♪

★収納ファイルを使った整理の仕方が
 とてもキレイで感動しました。

★机は私物化しないようにしていきたい

★書類の片づけは、パソコンのファイルと同じ

★片づけ(整理)の始めの 全部出す に力が必要と感じた。
 カクゴを決めます

★片づけは奥が深いですね。心理学的なものだと思いました。

★「気づくこと」 片づけ以外だけに関わらず、
  仕事をする上でもとても大事なので
  小さなことでも、気づいていけるようにしたい

★周囲を見渡して気付いたことがあれば、その都度
 きちんと実施していきたいです。

★「整理できない理由が〇〇を知らないだけ」
 という言葉に納得しました




などなど…
嬉しい ご感想をいただいております~ … …

ありがとうございます♪


また半年後か、1年後にお邪魔させていただき、
その後の変化の様子を 楽しませていただく予定と
なっております♪ 今からとても楽しみで~す!!


この企画にあたり、
いろいろ準備をしてくださった S様。
そこに賛同してくださって 打ち合わせにご協力くださいました
スタッフのみなさま。
とても お片づけ上手な 上司の方も
ありがとうございます\(^o^)/
また お目にかかれる日を楽しみにしております♪




  
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



| おうち / お仕事  快適 プロジェクト | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新企画っ!  おうち / お仕事 快適 プロジェクト

 お知らせ

福を呼ぶ☆ファイリングセミナー  2月15日(日)お申込み承り中







こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の お片づけアドバイザー 佐々木 亜弥です 



以前から、ちょっとずつ考えて、
温めてきた 新企画の発表です!!



その名も…

おうち 快適 プロジェクト

お仕事 快適 プロジェクト





おうちのお片づけや会社、職場の環境改善って、
なかなか1回、1カ所だけでは 終わりませんよね?


おうちだと、リビングのテーブルまわりは片づいたけど、
キッチンも、押し入れも…

会社だと、個人の机まわりは片づいたけど、
みんなが使う休憩室が…

などなど…


1カ所片づいて、その効果を感じられると
他のところも、気になってきちゃうんですよね~(^_-)-☆





なので、
おうち版だと
自分でお片づけすることを
楽しみながら進めて行けるように、
自分が主体となって、プロジェク化してみましょう!!
という感じ。


会社・職場版だと、
ひとりが頑張って 片づけたとしても、
そこで働く方 全員が同じ認識を持って
行動しないと、快適なお仕事環境というのは
難しいですよね。
じゃあ、社内の有志が集まって
環境改善に取り組みましょう!!
という感じ。



そして、嬉しいことに
この お仕事 快適 プロジェクト
本日 始動いたしました~\(^o^)/


私の信頼する〇様と、その職場の有志のみなさま。
始めは 小さな一歩かもしれませんが、
必ず 大きな一歩に繋がると確信しておりますっ!!
一緒に頑張っていきましょうっ!!!


改めまして、今回の ご縁をくださった〇様に
深~く、感謝いたします。
ありがとうございますっ 




   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング





| おうち / お仕事  快適 プロジェクト | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |