fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【整理収納アドバイザー2級認定講座】のご感想


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 3月25日(土)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



先日、私のライフワークのひとつ。
【整理収納アドバイザー2級認定講座】 を開催させて頂きました。


この回は、リクエスト講座!

いつもは毎月1回程度、開催しておりますが
なかなかその日程が、合わない場合もありますよね?

リアル対面式の場合は、10時頃~17時頃 となっており、
ほぼ1日 かかります 
(まぁ、逆に言うと 1日で資格取得が可能)
なので、子育てママには難しい場合もあったり。

なので!


受講生さんのご都合に合わせて開催の
リクエスト開催 というのも承っているんですよ。


今回は、受講生さんとワタシと会場の都合が
ばっちりと合って♪♪♪

無事に開催することと なりましたー
リクエストをくださり、ありがとうございます。


講座のご感想も頂いておりますので、
どうぞ、ご覧くださいね。


Q1・一番心に残ったコトは?

 かたっぱしからモノをへらしたり、捨てたりしなくても整理収納が出来る事


Q2・整理収納に対する意識・気持ちに変化はありましたか?

 普段目に付かない所を整理したい気持ちが強かったが、
 なかなかモチベーションが上がらなく悩んでいましたが、
 普段目にする使う所を、まず片づけてから頑張ろうと思いました

Q3・その他

 とてもわかりやすく、楽しい講座をして頂いてありがとうございます。
 色々と勉強になりました。





ありがとうございまーーす♪



私もとても楽しく、あっという間の時間でした。

これからも、同じ整理収納アドバイザーとして
よろしくお願いいたしますね♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お財布の原型】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





スポンサーサイト



| 2級認定講座 あれこれ | 21:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンペーン価格 明日9時締切!

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 1月22日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



私のライフワークのひとつ。
《整理収納アドバイザー2級認定》
毎月、旭川市市民活動交流センターCoCoDe にて開催しております。


今月の開催日は1月22日(日)


ハウスキーピング協会ホームページよりお申し込みの方は
【特典コード】をご入力頂きますと、受講料が¥1100 オフ✨ と、なりますよ👍



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座



お申し込み期限が、明日の1月10日(火)9:00 です‼️


大事なので、もう1回言いますね(笑)


1月10日(火)9:00‼️



締め切りの時間設定が、多くの場合 23:59 などですが、
今回は 9:00


しつこいですが


9:00


朝起きて、バタバタしてたら、あっという間に過ぎている時間ですね。
なので、今日中のご検討がよろしいかと存じます。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座

協会HPより引用


ハウスキーピング協会HPは ➜ 


ハウスキーピング協会ホームページをご参照頂けますと、詳細が載っております。


受講をご検討されていらっしゃる方は、是非ご活用くださいませね👍



来月以降の開催日

2月25日(土)
3月25日(土)
4月23日(日)


上記以外の日程や、オンラインでの受講ご希望の方は、お気軽にご相談くださいませ。

お待ちしておりまーす♪

~豊かで快適な暮らしと人生を~



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけ本を見ても片づかない理由は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





| 2級認定講座 あれこれ | 12:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オンライン2級認定講座のご感想

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 1月22日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



私のライフワークのひとつ。
《整理収納アドバイザー2級認定講座》
多くは、リアル対面式で行っているのですが、
コロナ禍でもあり、冬場でもありますので、
オンライン開催も、ちょこちょこ開催させて頂いております♪


今回も、2週に渡り、 リアルではなかなか逢えない地方の方が
ご受講くださいましたよ♪


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 整理収納アドバイザー2級認定講座




1日で受講するメリットもありますし、
2日に分けて受講するメリットもある 2級認定講座。


今回も、嬉しいご感想を頂戴しておりますよー♪



Q、1番心に残ったコトは何ですか?

A、整理収納とは、捨てる。だけではなく ”○○~中略~〇〇” であると知れたことで、
 全て、なるべく捨てようと思ってしまうより、区別して取り組みやすくなった



Q,整理収納に対する意識・気持ちに変化はありましたか?

A,4つの領域を知って、”○○~中略~〇〇”が多いかもしれないと思ったし、この領域に分ければ区別することが苦痛に感じなくなりそうで、日常生活で使っていないな。と思ったら手離すしやすくなりました。



Q,その他ご感想

A、2日間マンツーマンで講座を受けられ、多人数で受けるより自分には合っていたので良かったです。
 佐々木先生も優しくて楽しい講座でした。
 教科書はもう少し小さく単行本くらいのサイズなら、本棚に入れて見直しやすいと感じました。



    

嬉しいご感想を、ありがとうございます♪


ありがとうございます



↑ 嬉しいので2回言いました♪


受講生さんも可愛いくて、いろいろお話を聞かせてくださって、
私もとても楽しい時間となりましたー♪


本当にありがとうございました。



これで、また整理収納アドバイザー仲間が増えましたね♪



この 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 次回開催は
1月22日(日) リアル対面式で開催しますが、
他の日程、またはオンライン開催をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせください。

ご都合に合わせて開催させていただきますね。



整理収納を暮らしに取り入れて
豊かで快適な暮らしと人生を!!




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【片づけ本を見ても片づかない理由は】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング







| 2級認定講座 あれこれ | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬こそ オンライン

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 12月11日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




雪が降る日が増えて、どんどん冬に近づいてきましたねー。
私の住む北海道旭川市では、マイナス気温になることもあったり…

寒いのが苦手なので、冬はおうちに、こもりたくなりますね。



そこで!

おうちに居ながら資格が取得できる

整理収納アドバイザー2級認定講座 

オンライン開催




【日程】 12月14日(水) 10時~12時半
      12月21日(水) 10時~13時 
     ※ 若干の時間変更可能


     2日間に分けて開催の2DAYS開催です。

【開催方法】 オンラインZOOM

【受講料】 24,700円
      (ハウスキーピング協会ホームページからお申込みの方は
      キャンペーン対象 23,600円)


【お申し込み方法】 ハウスキーピング協会ホームページ



旭川市近郊の方も。
旭川まではちょっと遠い方も。
全道・全国対応いたします。


また、上記以外の日程でご希望の方は
ご相談・ご連絡くださいね。



対面式をご希望の方は


12月11日(日)
1月22日(日)
2月25日(土)

の、開場開催が決定しております。
こちらの日程以外をご希望の方も、
是非、ご検討くださいませ。



今年のお片づけのお悩みは、今年のうちに解消しませんか?


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【暮らし 癒し 肥し 】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング




| 2級認定講座 あれこれ | 12:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

講座のご感想♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 12月11日(日)
本年最終開催日

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



昨日は、私のライフワークのひとつ
おかげさまで、毎月開催させて頂いている
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 でした。


今回も素敵な受講生さんとの 
あっという間の時間♪

いやいや、どうして楽しい時間というのは
あっという間に過ぎちゃうんでしょう…
まだまだ話し足りない 7時間(休憩含む)でしたよ。


今回の受講生さんは、2年半ほど前に
カルチャーセンターの講座を受講してくださり
その後、ご縁にご縁を頂いて
嬉しい再会となりました。


講座中ももちろんなのですが
アンケートにも、嬉しいご感想を頂戴しておりますので
よろしければ、是非にっ!!!



★1番心に残ったコト
➜2年半前に聞いた 3つの力 と、片づけに正解はないのだけれど
 私の気持ちにそって お話していただいた事


★整理収納(お片づけ)に対して気持ちの変化
➜・明日からタオル…の順番で片づけていきます
 ・すぐ行動に移します

    



この 『すぐ行動に移す』 めちゃくちゃ大事なやつです。
これができる人はスゴイです。

そして、今日の講座でこのように思えるところが、素晴らしいっ!!!

きっと、すぐに行動されるのだろうなぁ♪


ありがとうございました!



これを機に、アドバイザー仲間として
今後ともよろしくお願いいたします



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【暮らし 癒し 肥し 】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング













| 2級認定講座 あれこれ | 22:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT