fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お得な 個別フォルダー

こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の アドバイザー 佐々木 亜弥です  


突然ですが…

おうちの 《紙》 のお片づけに使っている
個別フォルダー
実は、なかなか店頭に並んでいませんよね?

そうなんです…


なので ネットで購入したり、お店に注文したりして、
皆さん買い求めていらっしゃいますよね?


以前 ダイソーで4枚入りのがありましたが

    ⇓

CIMG3715_convert_20130505152529.jpg

右側のタイプは 最近ほとんど売っていません。



そこでっ!!!朗報!!!

Forestway (フォレストウェイ)というメーカーで、

個別フォルダー クラフトタイプ 50枚 980円


DSC_0338.jpg


というのを 教えてもらいました。
教えてくれたのは 
札幌在住 整理収納アドバイザーの同期の

冨田 マキ ちゃん。 (ブログは こちら


マキちゃんも おすすめで、
個別フォルダーの厚さも十分!
私が使っている ライオン事務機のモノや、
ダイソー4枚入りと ほぼ変わらず、
しっかり 紙を ファイルしてくれそうですよ 

DSC_0341.jpg


6無題


スティックファスナーを 入れる所も ちゃんとあるし、
クラフトタイプなので、置く場所を選ばないかも… ですよね。



ただ、この  フォレストウェイ
法人向けのサイト で、個人名では購入できないようです。
(屋号をお持ちの方は、大丈夫です)

そこで、個人向けには ココデカウ が利用できます。

両方とも同じ会社のようですよ。




ファイリング講座も、受けたし。
やることは わかった!!
でも…道具が 揃わない…
これじゃ、せっかくのやる気も半減!
いきなりの 挫折感… ですよね。

私も お店に行けば売っているものと 思っていたので、
いきなり くじけた経験があります。


なので、今回のような情報も
入手次第(笑) 随時アップしていこうと 思いま~っす 

アド友 マキちゃん、ありがとね~ 



ちなみに、今回 私くし 50枚注文してみました。
自分のファリング道具は ひと通り 揃っているで、
この個別フォルダー 必要な方に
お分けしま~す (販売します) 


1枚20円 先着順です。ご希望枚数 1枚単位でOKです。

受け渡し方法は、遠方の方は 料金振り込み後、着払いでお送りします。
直接 会える方は 要相談で…(笑)


販売枚数は 中途半端でごめんなさい。 49枚。(笑)

1枚は 見本として手元に置いておきたいので… 



お申し込みは このブログのトップ 右側 お問い合わせフォーム、 からお願いいたします。
(公平さを保つ為 ご協力をお願いいたします)



みんなで、おうちの 《紙》 を片づけて、
時間短縮! 紙の探しモノなし!
快適な毎日を めざしましょう!!!



【おまけ】

この道具を使って、おうちの紙を整理する
『福を呼ぶ☆ファイリング・セミナー』
5月18日(日)
6月11日(水)
6月22日(日)
開催予定です。

ご興味のある方は 是非、ブログトップの
お問い合わせ・お申込みフォームから
お声かけ くださいませ。





 

★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



≫ Read More

| ファイリング | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

勉強してきました

こんばんは 

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の アドバイザー 佐々木 亜弥です 




今日は 札幌在住の 整理収納アドバイザーの大先輩でいらっしゃる
 
近川 樹美恵さん (ブログはこちら

が開催されてる
『おうちファイリング』セミナーを受講してきました (^_-)-☆

(朝JRに乗って、夕方帰ってきましたので、
 この記事の前のアップが、遅くなってしまったので あります。スミマセン…)


無題


 ↑ 私の写真の撮り方が悪く…
 実際は受講生さん、まだいらっしゃいます(笑)



樹美恵さんの おうちファイリングは、
まさしく主婦の方の立場に立った、セミナーです。

解りやすく、おうちに帰って すぐ実践できるところまで
丁寧に 教えてくれます。


最近 ファイリングセミナー デビュー をした私も
非常に参考になる内容でした。
「やっぱり すごいな~」と、実感。 


セミナー後は、整理収納アドバイザー仲間と一緒に
樹美恵さんも交え、プチランチ会 
(お腹すいていたので、写真撮るの忘れてました…)



なんとも 充実した1日でした~ 


ステキな先輩や、頼もしい仲間がいて、幸せだなぁ~。と、またまた実感。


明日から 頑張るパワーも、もらいましたっ!!!


樹美恵さん、セミナーをご一緒した皆さま、
ランチ会してくれた 同期のアドバイザーちゃん。



今日は 本当に ありがとうございました~ 


 

 

 

★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング






| ファイリング | 21:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ファイリング・デザイナー 2級

こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の アドバイザー 佐々木 亜弥です 



 ご報告です 

先月 受験した
『ファイリング・デザイナー検定  2級 』 検定の詳細はこちら
に、無事 合格いたしました~ 



無題


この ファイリング・デザイナー。
企業・官公庁・学校・家庭…
ありとあらゆる場所に 『紙』 が存在しますね。
この、『紙』 を いかに探さずに取り出し、活用するか。
そして、管理するか。

簡単に言うと こんな感じの資格です 


これは もちろん 整理収納の世界にも ばっちり当てはまる 考え方でして…

家庭だけで見ても、学校、幼稚園・保育園、会社、町内会…
かなりの 『紙』  ありませんか?
そして、探していませんか?


この ファイリング 方法で管理すると、
あら、不思議(笑)
家庭の書類ベースだと、間違いなく 10秒以内に探し出せますよ。
(もちろん、私も経験済みでございます)

  ファイリングの Before After は、このブログ右側の カテゴリー 『ファイリング』 を ご覧くださいませ



こんな 素晴らしい ファイリングをたくさん方に
知ってほしくて この資格を取得いたしました。

せっかく取得した資格ですので、
多くのみなさまに お届けできるよう準備をしてまいりま~す 


『福を呼ぶ☆整理収納』 同様
『福を呼ぶ☆ファイリング』 も、よろしくお願いいたします。


ファイリング講座で お目にかかれる日を 楽しみにしておりますね~  








☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング








| ファイリング | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

福を呼ぶ☆ファイリング

こんにちは

旭川在住 『福を呼ぶ☆整理収納』 の アドバイザー 佐々木 亜弥です 



今日は久しぶりに予定が無く、
『大そうじでもしようか!』 と、思ったのですが…
結局 『大片づけ』に、なっちゃいました 


大そうじ➜大片づけ と同じように
そうじ➜片づけ と、なるのは 良くあることでして… 

やっぱり、人間好きな事を やりたくなっちゃうものなのですねぇ~(実感)





で…

何をお片づけしたかと言いますと。


完成形は こちら 


CIMG4085_convert_20131217185328.jpg


自分の中で厳密に言うと、まだ完成はしていないんですケド…




昨年の今頃、我が師匠 後藤えいこさん が開催された
ファイリングセミナー を受けて か~ら~の、
自分の家にある、毎日のように出没する 紙類の お片づけです。


このファイリング方法、私 勝手に名づけました
『福を呼ぶ☆ファイリング』です 
(どっかで、聞いたコト ありますが…)



この、福を呼ぶ☆ファイリング。
今までも いろいろやってはいましたが
(その経過につきましては こちら )
前回、取説などの、すでにクリアファイルにまとめたあったモノは
そのままにして、一部の紙類をファイリングしましたが、
やはり、取説を探すのに時間がかかったり、

何か月も経つと、当初の予定以外に 紙類も増えていくモノでして、
今まで入っていたモノが、入らなくなっていました。

そこで、取説などもファイリングできるように
収納スペースを変更したのであります。



これを。

CIMG4080_convert_20131217210944.jpg


ここに。

CIMG4068_convert_20131217185139.jpg


完成形までには、いくつかの工程がありますが、一部割愛。



工夫ポイントとしては
こちら。

CIMG4075_convert_20131217185216.jpg

下に敷く すのこにキャスターをつけて、引き出しやすくしたところですね  




こんなふうに 引き出せます 

CIMG4084_convert_20131217185310.jpg



以前の場所よりも、2歩くらい多く 歩きますが、
全体が俯瞰で見れるし、キャスターのおかげでスルスル動くし、
私のこだわり所でもある、前から後ろに並んでる状態 がキープできているので、大満足です!!


これで 取説も間違いなく10秒以内で探せますよ! 



このファイリング方法や、割愛した部分も(笑)お聞きになりたい方は
遠慮なく お問い合わせくださいませ 

(このブログの右の下の方に お問い合わせフォームがございます  )





ずっと気になっていた 紙類のファイリングができて 
スッキリしました~ 
お片づけ、めっちゃ楽しいで~す!!







☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング



| ファイリング | 21:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり すごい ファイリング

昨年 受講したファイリング講座。

やっぱ、スゴイ  です。
改めて、思います。

なんでか…っていうと、
本当に書類を30秒で 探せる!!!
家庭の書類管理レベルだと(っていうか、私の場合・笑)
5秒 ですね。

仕事の書類・提出物・趣味のモノ・子供関係の書類…
自分の周りにある、情報系の紙たちが、
あっという間に探し出せます。

忙しく、時間の無いときには
本当にこのファイリングシステムを使っていて
よかったなぁ~  って思います。

そのファイリングの記事は こちら



そんな、素晴らしい ファイリング講座が
この旭川でも開催されますよ 

札幌在住の 
後藤えいこ さん (私の大好きな  師匠です。)
6月29日(土)に行われます。
詳細は こちら ご覧くださいマセ。

ご興味のある方、持った方、ご存じではなかった方も、
是非、一度 ご覧になっては いかがでしょうか?



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

       よろしければ ぽちっと お願いいたします。








| ファイリング | 22:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT