fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新コロナウイルス感染予防における 《はぴごら》 のお約束

お知らせ


《オンライン 整理収納アドバイザー2級認定講座》

6月8日(月)9日(火)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


ようやく非常事態宣言も解除され、
少しずつ日常に戻りつつありますね。


わが 《はぴごら》 でも、
お片づけサービスや、カルチャーセンター講座の再開。
オンライン講座などなど、


今できるコトを 今できる範囲で


進めているところであります。



講座へ参加される方へは、その都度お伝えしておりましたが
非常事態宣言解除のタイミングで、
「新しい生活様式」に沿った



《はぴごら》 のガイドライン(行動指針)

を、書きとどめたいと思います。





新コロナウイルス感染予防における
 《はぴごら》 のお約束




《お片づけサービスガイドライン》

・ご訪問前の検温
・アルコールスプレー持参
・マスク着用
・ビニール手袋着用
・お客様との可能な範囲でのソーシャルディスタンスの確保
・当方の体調不良などを感じた場合は、
 ご訪問日程の変更をお願いする場合もございます。
 ご了承お願いいたします。


《お客様へご協力のお願い》
・マスクの着用
・室内の換気
・ご本人様・ご家族様に体調不良等がある場合は、
 無理をなさらずにご連絡ください。
 その際の日程変更・キャンセル等には柔軟に対応させていただきます


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 新コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン




《講座開催時ガイドライン》

・マスク着用
・アルコールスプレー持参
・会場の換気
・テーブル、イスの除菌
・距離をとった座席の配置
・その他開催会場のガイドラインに沿った内容


《受講生様へご協力のお願い》
・マスクの着用
・受講当日のご自宅での検温
・咳エチケットへのご協力
・体調不良等を感じた場合は、受講前受講中問わずお申し出ください。
 受講の振り替え、キャンセル等対応させていただきます。


旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら片づけ 新コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン




このような準備・ご協力のお願いとさせていただきますので
是非、ご理解ご協力をお願いいたします。

なお、今後の社会情勢の変化により
内容も変更していく可能性もございます。
その際は、またこちらのブログ等でご案内させていただきますね。



6月からはカルチャーセンターの開催や、
お片づけサービス&サービスの新規受付開始。
ミラサポ専門家派遣なども、随時受け付けておりますので、
お申込み・お問い合わせもお気軽にどうぞ♪


今後とも 整理収納Happy Go Lucky 
ならびに 「お片づけのあやさん」を
よろしくお願いいたします 




 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【全部出さないデメリット】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング

スポンサーサイト



| Happy Go Lucky | 14:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HP開設 1周年♪ リニューアルしました♪


お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

2月16日(日)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 


昨年の 2月6日にホームページ 《はぴごら》 を開設し、
早いもので 1年が経ちました。

たくさんの方が観てくださり、とても励みになっております ヽ(♡´∀`♡)ノ

この場を借りて、ご覧くださいましたみなさまに
心よりお礼を申し上げます (´∀`*)


ありがとうございます



その開設1周年を記念しまして、
一部内容を リニューアルいたしました♪




はぴごら 旭川 片づけ 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 ホームページ リニューアル



はぴごら 旭川 片づけ 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 ホームページ リニューアル



トップページと、お片づけサービス料金の一部などが
変わっていますよ♪


よろしければ 是非ともご覧になってみてくださいね。
ご意見・ご感想なども頂けますと幸いです♪


 ヽ(>∀<☆)ノ


整理収納アドバイザー佐々木亜弥 公式ホームページ


↓ コチラをぽちっと

 《はぴごら》




今後とも 《はぴごら》 をよろしくお願いいたします 


 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【大は小を兼ねる?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング


| Happy Go Lucky | 09:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

屋号 《Happy Go Lucky》 へ込めた想い

お知らせ


《起業女子のためのファイリング講座》
   
12月11日(水)

絶賛 お申込み承り中


起業女子のためのファイリング講座 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 



最近、お客様や受講生さんに
よく言っていただくことがあります。

お片づけ作業や講座受講に
私くし、佐々木亜弥 を選んだ理由が…



『Happy Go Lucky』 という

名前に魅かれて





と、言っていただくことが 多いんです


 ヽ(>∀<☆)ノ



もう、これね。
本当に嬉しいんです。
とっても嬉しいんです。


どのくらい嬉しいのかというと、
言い表せられないほど、嬉しいんです♪


このコトバ。屋号には、私の想いがたくさん詰まっていて、
その想いが、届いたような気持ちがして。
私の伝えたいことを、感じ取ってくださっているのかも?
と思うと、ほんとうに嬉しい♪
めちゃくちゃ嬉しい o(≧▽≦)o



今日のブログは、このコトバにまつわる
熱い想いを 書いているので、長文になります(笑)

どうぞ、ご了承のうえ、お読みいただけますと幸いです♪




はぴごら Happy Go Lucky 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥






改めて、この屋号 Happy Go Lucky の意味は?と、言いますと…



Happy Go Lucky(ハッピー ゴー ラッキー)
略して 《はぴごら》


日本語に訳すと「のんきな」「楽天的な」という意味があります。


日々の暮らしが、穏やかに、ストレスを感じない、楽しいと感じる事がたくさんある。
そんな毎日でありたい という気持ちと。


突然の出来事にも「そうなのね。うん。わかった」と、ある意味 のんきに。


何かトラブルがあった時にも「うん。大丈夫。なんとかなるから」と、
楽天的に考えられる。



そんな自分になりたい。

そんな暮らしがしたい。



という想いで名づけました。



「Happy」 幸せな。幸福な。嬉しい。楽しい。満足。

「Go」   行く。進む。向かう。前方に進む。

「Lucky」  運の良い。縁起が良い。幸福な。ツイている。


単語ひとつひとつにも 明るく 楽しく 前向きなイメージがあります♪




Happy Go Lucky  というコトバが降りてたのが(笑) 
今から7年前の 2012年の10月。



6月に 《整理収納アドバイザー2級認定講座》を受講し、
私の進む道は ここしかない!
私がずっと、やりたかったコト!


との想いで、8月の1級予備講座(現在の 準1級講座)を受講。


9月の試験まで、1か月という期間で
筆記試験と20分のプレゼンという 2つの課題に挑み
(現在は 1次試験・2次試験と分かれています)
11月の末に 合格を頂きました ヾ(o≧∀≦o)ノ゙




2級認定講座の最後に 講師である 『後藤えいこさん』 に
「1級受けようと思ってる人」 と聞かれ
あたりまえのように 手を挙げて
1級を取得して、整理収納を仕事にすることを
この時すでに決めておりました(笑)



なので、1級合格は私にとって必須だったし、
試験が終わった後次の日から、
活動するための準備を始めていたんです(笑)




そこで考えたのが 屋号。
片づけ本や、雑誌。
ネットなど たくさんの情報を集め、
あーでもない、こーでもない。と考え続けて数日。


自分の好きなコトバを 書いて集めてみると
Happy や Lucky が 多くありました。


そこで、このコトバを ネットに入力してみていると
でてきたのが

Happy Go Lucky


という一文。


(((o(*゚▽゚*)o)))

なんて、よい響きっ!!





意味も調べてみると…



(((o(*゚▽゚*)o)))

なんて、よい意味!!



「もう、これしかない!!!!」

との想いで、こちらに決まりました♪ (*¯︶¯*)



ぴったりのモノに出逢う。
『降りてくる』 とは、こういうコトなんだなー。と実感しました。




その後、
「なに屋さんか、わからない」 などと参考になる意見も
頂いたこともありますが、
他の屋号=想い を考えても
どうも、ピンとこない。


考えれば考えるほど、
この Happy Go Lucky が良く思えてくる(笑)


なので、この想いを 持ち続けるコトを決意したのであります。





そんなこんなで、長々と語ってきましたが、
そのような想いがつまっている


Happy Go Lucky = はぴごら




ここに 共感していただき、
ここを 気に入っていただき、
ここを選んでいただけたことを とても嬉しく思っております♪



これからも
初心忘るべからず。で、
この想いと共に。
私の大好きな 【整理収納】 をたくさんの方に
届けていきたいと思います♪


 (*´∀`*)ノ。+゚ *。



最後に「Happy Go Lucky という名前が気に入った」 と、
言ってくださっているみなさま。


ありがとうございます♪

最大級の感謝でいっぱいです♪


今後とも、末永くよろしくお願いいたします 

ヽ(♡´∀`♡)ノ



※ 最後まで お読みくださり、ありがとうございました♪



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【ルールは何の為にあるのか?】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング

| Happy Go Lucky | 11:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホームページに 《お客様の声》 アップしました♪

 お知らせ



令和最初の学びに いかがでしょうか?

《お洋服のお片づけ 1DAY講座》
   
5月2日(木) 5日(日)開催します♪
お申込み承り中








こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 



このブログをお読みくださっている あなた♪
ゴールデンウィークのお忙しい中、
ご訪問くださいまして ありがとうございます♪

私は 10連休とは全く無縁に
いつも通り お仕事(趣味?)させて頂いておりますよ♪


今日も パーソナルカラー診断とのコラボ企画で
骨格タイプ診断を お受けしてきました。
とても 楽しいお客様との時間を過ごすことができて、
感謝♪ 感謝でゴザイマス。

その様子は 頼れる相棒(右京さんではない。反町でもない。みっちーでもない・笑)
山岸ひとみ さん が ブログに書いてくださっています♪




そして、2019年2月6日 に開設しました
整理収納 Happy Go Lucky の
オフィシャル ホームページ 《はぴごら》



HP トップ




こちらの お片づけサービスにお伺いしたお客様からの
嬉しいお言葉 \(^o^)/ を 集めました

《お客様の声》ページ をアップさせていただきましたー♪♪♪


 ヽ(♡´∀`♡)ノ



こちらから どうぞ ➜ はぴごらHP お客様の声



過去にお伺いして、お片づけ作業をさせていただき、
嬉しいお声を たくさん頂戴しておりますので
その中から、掲載のご了承を頂いている分を
いくつか ピックアップさせてい頂いております♪


今回 ご協力を頂いたお客様に 心より感謝申し上げますね (o˘◡˘o)



ゴールデンウィーク、特に予定が決まっていない方は、
よろしければ この 《お客様の声》 をお読みになり。
《Before After》 で画像をご覧いただき。
お片づけへの モチベをあげて(笑)

快適な暮らしの為に おうちのモノを 
見直してみては いかがでしょうか?


もし (笑)


ひとりでは やる気にならない。できる気がしない。
という方は ご連絡くださいね。
一緒にお片づけ やってみましょう。


あと、(これ、宣伝・笑)
上に書いた 山岸ひとみさんとコラボの別企画

《お洋服のお片づけ 1DAY講座》 を 5月2日(木)5日(日)に
開催します♪



img379_convert_20190423105121.jpg



10連休中にも 間に合いますので、
ガチで お洋服片づけたい方は ご検討くださいマセね♪



まずは 当ホームページ はぴごら どっとこむ をご覧いただけますと幸いです 



  (*¯︶¯*)




※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~片づけは現場で起きている~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







| Happy Go Lucky | 20:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旭川 片づけ 整理収納 《 はぴごらHP 》 できました♪

 お知らせ

旭川 片づけ 整理収納 《はぴごら》 のホームページができました♪







こんにちは

旭川在住 「キッチンの片づけなら おまかせください」 整理収納アドバイザー   の 亜弥 です 





本日 2019年2月6日。
新しいお知らせが あります。


はぴごら オフィシャルホームページ 

     が完成いたしましたー♪
 



HP トップ


はぴごら ホームページ  
➜ 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木 亜弥 オフィシャルサイト 《はぴごら》




昨年の後半から 本格的に ちまちま制作しておりましたが、
本日 僭越ながら お知らせ解禁とさせていただきます 

 (*¯︶¯*)



「できた!」と言っても、
まだまだ未完成で【準備中】 とかに
させて頂いてるページも ありますが、
少しずつ 付け加えていって
私の思う 《片づけ=整理収納》 を 
お伝えしていけたらいいな。と、思っております。


よろしければ お時間のある時にでも
覗いてみていただけると 幸いでゴザイマス (o˘◡˘o)




その ホームページ開設に伴い、
今までの お片づけサービスの内容を
一部 変更させて頂いております。

メニューの内容、料金など
本日より 承るご依頼に関しては
こちらの内容で お受けいたします。
何卒 ご了承くださいませ。


また、昨年 5th アニバーサリーとして お配りしていた
フライヤーも リニューアル いたしました。
名刺にも ホームページ アドレス なども入りました。


IMG_20190206_135338.jpg



DSC_4650.jpg



結構 たくさん作ったので(笑)
これから あちこちで お渡ししていきたいと思っています。
もし、渡されたら 笑顔でお受け取り頂けますと幸いです(笑)


 ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 





そして、めでたく ホームページお披露目となりましたので
今日は はぴごらHP の お誕生日 

地味だけど、美味しい 『まるごとバナナ』 と
偶然にも 本日 新店舗オープン となりました
大好きな Coffee and Vintage nido さん のコーヒーで お祝いしたいと思います (*^‿^*)


DSC_4653.jpg




今後とも Happy Go Lucky はぴごら と
私も一緒に。

どうぞ、よろしくお願い致します 

 
 ヽ(*⌒▽⌒*)ノ





※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~片づけは 1日にして成らず~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







| Happy Go Lucky | 15:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT