fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

本当に最後なのよ♪

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

1月3日(火)
お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 


クリスマスも終わり、仕事納めも終わり。
あとは大晦日・お正月まで
お忙しい日々が続くと思います♪

私も年内のお片づけ作業や
今年のまとめ。来年の準備と
毎日バッタバタ…




 ヽ(>∀<☆)ノ




と、結構喜んでいたりして(笑)





今日はそんな合間を縫って、
お友達を誘って 神社仏閣へ…

今まで そんなに神社とか行っていなかったので、
神社参拝 初心者です。
お友達は 神様が味方に付いているので(笑)
いろいろと教えてくれました♪


そして、ラッキーなことに 
ふつーの鳩の中に、
幸福のシンボル 白い鳩ちゃんが一羽♪
なかなか出会えない シチュエーションだそうです♪
やっぱり、私達、ツイてるもんねー(*´▽`*)


白い鳩 マイノリティ 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら

(地面は草じゃないケド、一羽だけ白のイメージ画像)


そう、私達ツイてるので…(笑)


 (*¯︶¯*)




31日の今年最後の日。
《パーソナルカラー診断&骨格タイプ診断》 
を開催いたします♪



パーソナルカラー診断 骨格タイプ診断コラボ 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら



「え。大晦日だけど…」と、お思いのあなた♪
実は 過去にお問い合わせがあったり、
実際に診断に受けに来て下さる方も
いらっしゃるんですよ♪


しかも。今日のタイトルのように。


本当に最後なのよ♪
31日が最後なのよ(笑)


私の骨格タイプは来年以降も続きますが、
ひとみ先生の パーソナルカラー診断は


今年で終了♪


【日程】  12月31日(火)
【時間】 10時~13時頃
【料金】 15,000円(税込)
【定員】 各回 2名様
【会場】 色彩ひろば Couleur(クルール)
      旭川市東光6条3丁目2−3
      アルト8 103号室




是非ぜひ、このチャンスに
自分に似あう 色と形と素材 を
見つけに来てくださいね♪


お洋服屋さんでは セールも始まっています。
新しいお洋服を
「安くなっていたから」
「もう、疲れたから自分へのご褒美に」
「ちょっとムカつくから、 買ってストレス発散♪」

といった理由だけで お買い物をしないように。
買ったお洋服が 無駄にならないように。


自分の魅力をアップできるし、
お部屋のクローゼットも片づいちゃう♪
いいこといっぱい。
ワクワクいっぱいの

パーソナルカラー&骨格タイプ診断。


お時間の ぽっかり空いている方は
是非 ご検討くださいマセね♪


 o(≧▽≦)o




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【お片づけは目的を持つとよい】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング

スポンサーサイト



| コラボ企画 | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラストチャンス♪パーソナルカラーコラボ

お知らせ


《紙の片づけ スマートファイリング》
 道新文化センター旭川
  
11月27日(水)
お申込み承り中

紙の片づけ 道新文化センター旭川 スマートファイリング 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら








こんにちは。旭川在住 
 「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & 
 ハッピーキッチン収納アドバイザー 
の 
 佐々木 亜弥 です 




【お知らせ】

2016年9月から 開催の
カラーセラピストの 山岸ひとみ 先生 とコラボでお届けしておりました

《パーソナルカラー診断×骨格タイプ診断》

ですが、諸般の事情により、
本年12月31日の日程で、最終回を迎えることとなりました。

過去、たくさんの方に参加していただき
『似合う色・形・素材』 について 診断をさせていただきました♪

ご参加くださいましたみなさま、
誠にありがとうございました ヽ(♡´∀`♡)ノ



そこでっっっ!!!!



この、コラボ企画の集大成としまして、
今年残り2か月となりましたが、
最後の日程を お知らせさせて頂きます。


パーソナルカラー診断×骨格タイプ診断コラボ企画 旭川整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら



【日程】 11月23日(土)   
      12月15日(日)
      12月31日(火)

【時間】 10時~13時頃
【料金】 15,000円(税込)
【定員】 各回 2名様
【会場】 色彩ひろば Couleur(クルール)
      旭川市東光6条3丁目2−3
      アルト8 103号室


最終日は、正真正銘。
今年最後の 12月31日。 大晦日でゴザイマス。

「えー、大晦日に診断しにいく人がいるの?」
と、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、


いらっしゃるんです。
いらっしゃったんです。


なので、今年もいらっしゃると思っております(笑)


上記以外に日程をご希望の方は
ご遠慮なく お問い合わせくださいね。
あなたと、ひとみ先生と、私の都合が合えば、
いつでも承りまーっす ⌒(o^▽^o)ノ


特に!!!




ひとみ先生がパーソナルカラー診断をするのは
通常メニューには ありませんが、
このコラボ企画だけで 開催してくださっております。

なので、ひとみ先生のパーソナルカラー診断を受けられるのは

最後のチャンス♪

と、なりますので、是非この機会を
お見逃しの無いように ご予定くださいマセ♪


今年中に 似合う色・形・素材を知って
これから来る 冬に向かって 準備をしてみてはいかがでしょうか?

もちろん、クローゼット・タンスの整理収納にも お役に立ちますよ♪


お待ちしておりまーす♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
~キレイに魅せる収納が 正解ではない~です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @happy_go_lucky   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
  TVや雑誌で人気の
《整理収納アドバイザー2級》 の資格
が取得できる 
    
 【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 

      
 詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 




★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★




☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング


| コラボ企画 | 09:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これで お洋服のお片づけは ばっちり♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
6月16日(日) 
お申込み承り中







こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 




6月になって すっかり季節は 初夏。ですね。

こう 暑い日と涼しい(寒い)日の 寒暖差のある時は
お洋服選びも 大変です。


そんな 毎日のお洋服選び。

ささっと 短時間で済む方。



結構な時間を 費やす方。




1回に 10分~15分の違いだとしても
毎日繰り返すとなると、かなり差がでてきます。


それに、毎日 「あー、何着よう」 と考えるものも
結構な ストレス に。




そんなあなたの ストレス軽減に きっと お役に立てる。



《お洋服の お片づけ 1DAY講座》

 のご案内です。



5月から始めた この講座。
ひとまず 開催日程がきまっているのが 9日(日) となっております♪



img379_convert_20190423105121_20190605104852b81.jpg




こんな状況なっていませんか?

☑ 片づけようと思っても 片づかない
☑ 部屋が洋服で あふれている
☑ 引き出しが パンパンになっている
☑ タンスを開ける度 ストレスを感じる
☑ 部屋を見て 途方に暮れる
☑ 服を持てあましている
☑ タンスの肥やしが 多すぎる
☑ 5年前の着ていない服を 捨てられない

※ ひとつでも 当てはまる方は ぜひっ♪



【時間】 10時~1 6時
【料金】 10,000円 (税込)
【定員】 各日 4 名様
【開催場所】 色彩ひろば Couleur(クルール) 旭川市東光6条3丁目2−3 アルト8 103号室



【内容】
午前の部
・お洋服が片付かない理由と タイプ分類
・似合うお洋服を知る 簡易診断 (パーソナルカラー&骨格タイプ診断)


午後の部 ・
お洋服を片づける為に必要な 心の話
・お洋服の片づけの手順と その事例



あの、パーソナルカラー診断と骨格タイプ診断がついている
お得な 講座となっております♪


そして、手順がわからない方には 手順や方法。
そこは わかっているんだけど、気持ちが。。。 という方は
心の話 も聞けちゃう 究極の

お洋服のお片づけ に特化した講座です (*^▽^*)


タンスの肥やしに お困りの方も
自分に似合う お洋服がわからない方も
是非、ご検討くださいませね♪


お申込み・お問い合わせも お気軽にどーぞ (⌒▽⌒)☆



お待ちしてまーっす♪



 (*´∀`*)ノ。+゚ *。





※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~喜ばれる おみやげの選び方~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング











| コラボ企画 | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5月もやりますよ♪ 究極のお洋服のお片づけ♪

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》
   
5月19日(日) 
ハウスキーピング協会HPにて受付開始♪







こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー & キッチン収納アドバイザー  の 亜弥 です 




今年の3月にスタートした
セラピスト山岸ひとみ さん との新・コラボ企画♪


5月も 6月も 開催しまーーーっす\(^o^)/


img379_convert_20190423105121.jpg





本気で 服 の片づけをしたい あなたにおススメ

《お洋服のお片づけ1DAY 講座》

~すぐ実践したくなる 整理テクニックと
 
 メンタルトレーニング~





5月 2日(木) 5日(日) 11日(土)
6月 1日(土) 9日(日)

【時間】 10時~1 6時
【料金】 10,000円 (税込)
【定員】 各日 4名様
【開催場所】 色彩ひろば Couleur(クルール)
       旭川市東光6条3丁目2−3 アルト8 103号室




《整理テクニックとメンタルトレーニング》ということで
お片づけとキモチはとっても 繋がっています。
モノと向き合うというコトは 自分のキモチ と向き合うこと。


片づけたいと思っていても、
なかなか片づけられない人には
何かしらの理由があるのかもしれません。

いや、きっとあるのでしょう。



それは 手順・方法を知らない。だったり。
モノを通じて 何か にこだわっている、
または 過去の経験とか。。。?

なので、その原因が一度に解決するかもしれないのが
この講座♪


☑ 片づけようと思っても 片づかない
☑ 部屋が洋服で あふれている
☑ 引き出しが パンパンになっている
☑ タンスを開ける度 ストレスを感じる
☑ 部屋を見て 途方に暮れる
☑ 服を持てあましている
☑ タンスの肥やしが 多すぎる
☑ 5年前の着ていない服を 捨てられない

上記が ひとつでも 当てはまる方は ぜひっ♪


【内容】
午前の部  
 ・お洋服が片付かない理由と タイプ分類
・似合うお洋服を知る 簡易診断
 (パーソナルカラー&骨格タイプ診断)
午後の部 
・お洋服を片づける為に必要な 心の話
・お洋服の片づけの手順と その事例




といった内容になっておりますー\(^o^)/


メンタルの部分を担当されるのが
頼れるパートナー セラピストの 色彩ひろば クルール の 山岸ひとみさん

お片づけの手順・方法を担当するのが ワタクシ。



本気で お洋服の片づけをしたい方は
是非、気合を入れて(笑) 参加してください(笑)


お洋服が片づくと。。。

・毎日のお洋服選びの時間が短縮される
・同じような服を 買ってしまう事が防げる
・気に入った服だけの クローゼットが作れる
・洗濯物をしまう時に すぐにしまえる  などなど


お片づけの効果は 計り知れませんね♪

衣替えにも ぴったりなこの季節。
一緒に 服のお片づけ 始めてみませんか?



※ この日程以外でご希望の方は 遠慮なくご相談くださいませ

| コラボ企画 | 10:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お洋服の片づけ

 お知らせ

《整理収納アドバイザー2級認定講座》 ← 開催決定しております♪   
3月21日(木・祝) 
引き続き お申込み承り中







こんにちは

旭川在住  「キッチンのお片づけならお任せください♪」 
 整理収納アドバイザー   の 亜弥 です 




すっかり春らしくなって、
厚手のアウターなど 要らなくなる季節になりましたね。
クローゼット、お洋服の
見直しにも ちょうどよい季節と言えますね。


そんな季節にピッタリの



本気で 服 の片づけをしたい あなたにおススメ

お洋服のお片づけ 1DAY講座

~すぐに実践したくなる 整理テクニックと メンタルトレーニング~



図1




日程が 明日14日(木) と 17日(日) となっております。

明日開催分の締め切りを 本日21時 とさせていただきますので
迷っている方は じっくり21時まで ご検討されてみてくださいね♪



お洋服が なかなか片づかない理由を
整理収納アドバイザーの ワタクシが 手順などを。

そこに向かえない キモチの整理の仕方を
メンタルトレーナーの 山岸ひとみ先生が担当します♪


お問い合わせも お気軽にどーぞ\(^o^)/


お待ちしておりますー♪



※ LINE@ はじめました

お友達限定配信のコラムも 連載中


お読みになりましたら「見たよ」「読んだよ」の代わりに
スタンプを ぽちっと。お願いいたします。

今回のテーマは~「捨てなきゃいけない」という思いをまず捨てる~です。


《福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~》の 
 佐々木亜弥 公式LINE@アカウント。通称《はぴごら》


  @happy_go_lucky   


     こちらを ポチっとな。

友だち追加



   
   TVや雑誌で人気の 《整理収納アドバイザー2級》 の資格が取得できる 
     【整理収納アドバイザー2級認定講座】 も、開催しております 
      
     詳細は こちら →  を ぽちっと。お願いいたします 






★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 こちら   


★ プロフィールは こちら


★ 料金・お仕事内容は こちら


★ 過去のお仕事履歴は こちら


★ これからのセミナー・イベント情報は こちら


★ お問い合わせ・お申し込みは こちら






☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
    ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



インテリア(掃除・収納) ブログランキング







| コラボ企画 | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT