fc2ブログ

福を呼ぶ☆整理収納~Happy Go Lucky~

~お片づけを通じて《思い描く理想の暮らし》創りのお手伝い~ 北海道旭川在住 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 《はぴごら》 の公式ブログ。 無印良品大好き!収納大好き!特にキッチンの片付けを得意としています。片づけが得意な方、片づけられない、モノが捨てられない方も、大歓迎♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お出かけ用 ポリ袋の収納

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 8月21日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



おうちでも、おでかけでも使用頻度の高い『ポリ袋』
必要な時にさっと取り出せるといいですよね。


特に小さいお子さんが居ると荷物も増えて、
コンパクトに収納できると、とても助かります♪




そこで、少々折る手間は掛かりますが、
持ち運び&取り出しやすさ&ぐちゃぐちゃにならない。
三拍子揃った収納方法のご案内です。

はぴごら公式インスタグラムでご紹介したものを
少し詳しく アップいたしますね♪




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納



輪になっている方が上にくるように


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納







北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ポリ袋の収納





ポリ袋のサイズは 横15.9㎝ 縦35.4㎝。

因みに名刺は横5.5㎝ 縦9㎝ などか一般です。



今回使用したカードケースは#無印良品 ずいぶん前に購入して使っておりました。
今は両面から使える2WAYタイプに変更されています。


無印良品 ポリプロピレンカードケース・ダブル



100円ショップなどでは、見かけることもありますので、よろしければ探してみてくださいねー♪



お片づけで 豊かで快適な暮らしと人生を♪


※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【ひと目でわかる おうちの片づき具合】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は は? ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング





| お片づけ | 11:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

資格取得から10年経ちました


お知らせ

《親子で始める おうちの片づけ講座》

【日程】 
 全6回 連続講座
 初回 6月14日(火)10時~11時30分 
 2回目以降 約2週間ごとに参加者様と調整

【会場】 
 ふくふくハウス 旭川市春光台4条3丁目11−18 駐車スペースあり

お申込み承り中

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 親子で始める おうちの片づけ









こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 


今日は6月3日です。
この日は、私にとって「ある出逢い」の記念日となっております。


なんの記念日か?と言いますと…


整理収納アドバイザー2級認定講座を受講した日。


つまり 《整理収納アドバイザー》 となった記念日なのでありましたーーー♪


整理収納アドバイザーといっても、2級 なので今のように活動する資格ではなく
自分のまわり(家庭や職場)で活用・応用できる
基礎知識などを学び、認定される資格です。

簡単に言うと

自分のための。

これからの暮らしや人生に役立つ内容。



を、学んで活かす。
そんなイメージです。



プロとして活動したい方は、
《整理収納アドバイザー1級》 を取得しないと活動できません。
準1級資格だけでも、できません。
(最近、2級や準1級の資格を掲げて、活動していらっしゃるかたをお見掛けしますが
知識として不十分な場合もありますので、お気を付けくださいね)

あっと、話はそれましたが。



その、整理収納アドバイザーの基本ともいえる
《整理収納アドバイザー2級認定講座》 これを受講した記念日なのです。



ssad 2


↑ 2012年 受講当時のテキスト。




そして、その出逢い。


整理収納との出逢いもモチロンですが、
私としては、この講座の講師であった
『後藤えいこさん』 との貴重な出逢いでありました♪

えいこさんのおかげで、たくさんのコトを知り。
たくさんのコトを考え、学び、教えていただき、今に至ります。


整理収納に出逢ったとしても
そのは入り口が、えいこさんじゃなかったら、
きっと今見えている景色は違っていたと思います。


なので、えいこさんと出逢った記念日なのであります。



2012年の6月3日から10年。
あっという間の気もします。


幸い、私は今、この 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 を開催する資格も取得し、
たくさんの方に整理収納の素晴らしさを、お伝えさせていただいております。

どなたの、どこに、この整理収納が刺さるのか?解りませんが、
お片づけに困っている方、お片づけが大好きな方。
毎日の暮らしに不満・不安を感じている方。など。


必要な方に届くよう、これからも、大好きな 『整理収納』 を続けていけるよう
精進してまいりたいと思っております。



どうぞ、これからもよろしくお願いいたしますねー♪


最期に改めて…
後藤えいこさんとの出逢いに感謝いたしますっ!!!



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【もっと置くことを意識しよう】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング













| 整理収納アドバイザー | 12:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイヤモンド型マスクの収納

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 5月22日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 



マスクがまだまだ手放せませんが、
マスクの収納は、みなさまどうされていますか?


私は最近すっかりこの形。
ダイヤモンド型 を愛用しております♪


通常の形のマスクだと、無印良品を筆頭に
いろいろ収納ケースなどもあるようですが、
ダイヤモンド型だと、ちょっと入らない…


そこで見つけたのがコチラ。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ダイヤモンド型マスクの収納



北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ダイヤモンド型マスクの収納


セリアさんの 『フタがとまるケースワイド』


北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ダイヤモンド型マスクの収納



1個入れてみます。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ダイヤモンド型マスクの収納



おおーーーっ!


北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ダイヤモンド型マスクの収納



ぴったんこ



北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ ダイヤモンド型マスクの収納


これで20枚 入りましたよ、


ちゃんとフタもしまるし、
大きさもピッタリ シンデレラフィット♪



片手で開けられるので、とても便利です。


ダイヤモンド型マスクの収納にお困りの方は、
是非、試してみてくださいねー



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【なんでもかんでも捨てない】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



| お片づけ | 21:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

整理収納フォーラム 完了しました

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 5月22日(日)

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




ご報告がすっかり遅れておりましたが…


先日、4月22日(金)
北海道や全国の整理収納アドバイザーにお集まりいただいた


《整理収納フォーラム in 札幌》 が無事終了いたしましたーーーー♪


北海道 旭川 整理収納アドバイザー 佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納アドバイザーフォーラム 札幌


定員を上回る参加で、増席をしてのフォーラムとなりました。
ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。


当日になって急遽参加できない方もいらっしゃいましたが、
ZOOMの画面に収まりきらない人数となり、
スクショも数枚になったり、ありがたいことに 撮影係もバタバタだったようです。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納フォーラム



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納フォーラム


(写真のアップ、お名前のアップもご了承済みです)

写っていない方がいらっしゃったら、ごめんなさい。


フォーラムの内容は、
我がハウスキーピング協会 理事長の澤さんの挨拶。

名古屋市在住の 小川奈々さん の講演

フォーラム運営スタッフによる、北海道を3つに分けた企画

札幌チーム ➜ 笹子展子さん   佐藤ゆきこさん

道東チーム ➜ 徳本 里栄さん  角玄真琴さん

道央チーム ➜ 生田和代さん  宮井博子さん  ワタクシ



といった内容でした。
いやいや、本当に楽しいフォーラムでしたよー。

途中であるトラブルも発生しましたが、
そこは どさんこ!(北海道生まれ という意味… あんまり関係ないっか…)
いや、様々な状況にも対応できる 整理収納アドバイザーの集まりですので
すぐに原状復帰を果たし (一部対応できなかった方がいらしたようで、申し訳ありませんでした)
無事、タイムスケジュールぴったりに終えることが、できました。


今回、運営スタッフのリーダーをしてくださった 伊藤まゆりさん

いつもフォーラムを、表で陰で支えてくれている アドバイザー同期の頼れる 佐藤真美さん


スタッフ9名で、昨年の11月から準備を始めて
とても貴重な経験をさせていただきました。

2012年に初めてフォーラムに参加し、
翌2013年からは、運営スタッフ・当日スタッフなど関わらせていただいた
この 《整理収納アドバイザーフォーラム》 
北海道のアドバイザーの、絆を深める良きフォーラムになっております。

来年は、どんなフォーラムになるのでしょう?
今から楽しみですね。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 整理収納フォーラム

運営スタッフとゲストの 小川奈々さんと。



ご参加くださったみなさま。
お申込みくださったみなさま。
都合がつかず、参加できなかったみなさま。


整理収納アドバイザーの仲間とのご縁に
心より感謝申し上げます。


ありがとうございました




※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【好きなモノと一緒に暮らす】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



| 整理収納アドバイザー | 17:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無印とダイソー コラボりました

お知らせ


《整理収納アドバイザー2級認定講座》

リアル対面式 4月24日(日) ← 開催決定しております

オンライン式 ご希望の日程で受講可能

引き続き お申込み承り中








こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 
 佐々木 亜弥 です 




無印良品のファイルボックスや、ポリプロピレンデスク内整理トレー をお使いの方も多いかと思いますが…


私もその一人ですが、デスク内整理トレーを並べた時に ズレ を感じるコトがあります。


例えばコチラ。

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ


ぴったり並んでおりますが、何度も引き出しを開けたり閉めたりしていると…


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ


こういう隙間が、出てきます。


気になるので(笑)



下に滑り止めシートも、敷いてみました。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ



でも、動きます(泣)




そこで、見つけた!!!

ダイソー ボックス・ケース 連結パーツ M




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ



こちらと デスク内トレーが ぴったんこ。



北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ



パーツはこんな感じ。

北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ




はめてみます


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ



ずーーーーむ。


北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ



はい。ぴったり~♪



引出しに戻します。




北海道 旭川 整理収納アドバイザー佐々木亜弥 はぴごら 片づけ 無印良品 ダイソー ボックス・ケース連結パーツ



全部を繋げなくても、4か所のみでも止まっててくれますよ♪


見た目もスッキリするし、まず引出しを開け閉めした時の
ズレ が防止できるので、気分もスッキリ!


ファイルボックスにも試してみましたが、
問題なく付きました。



ズレ

が、気になっている方は、是非お試しくださいマセね♪




【お知らせ】
私のライフワークのひとつでもある
《整理収納アドバイザー2級認定講座》

この春から WEBでも受講が可能になりました♪ 
➜ HPはコチラ

2級認定講師(ワタシね)の紹介があると お得な特典もございます。
➜ 秘密(?!)のページ コチラ

ご自宅でお好きな時間に 受講されたい方はご参考にされてみてくださいね。



リアル対面式がご希望の方は

4月24日(日)
5月22日(日)
6月18日(土)
7月16日(土) 

を予定しております。
ご検討いただけますと幸いです。



※ 佐々木 亜弥 LINE公式アカウント

【はぴごら】


お友達限定配信のコラムも 連載中


今回のテーマは
【好きなモノと一緒に暮らす】です。


 佐々木亜弥 LINE公式アカウント
 通称《はぴごら》

  @gna2961b   

     こちらを ポチっとな。

友だち追加





★ 整理収納アドバイザー2級認定講座 → ★   

★ プロフィールは → ★

★ 料金・お仕事内容は → ★

★ 過去のお仕事履歴は → ★

★ これからのセミナー・イベント情報は → ★

★ お問い合わせ・お申し込みは → ★





☆★☆ 本日もご訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しております。よろしければ クリック お願いいたします ☆★☆


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納) ブログランキング



| お片づけ | 11:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT